※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新人がお局に無視されて困っています。教育係だけど教え方が適当で困惑。辞めたくても保育園のため頑張るしかない状況。

お局?から何回かに1度無視されます。

まだ出勤して4日程度なんですが、多分私が
動けなさすぎるのが原因だと思います。

まだ分からないことだらけなのに、
「そんなことも出来ないの?」ってスタンス
なんだと思います。


でもその人が教育係?のような感じなので
関わるしかないし独り立ちするまで教わるしか
ありません。


教えてくれるのもテキトーなのに、
どうしたらいいかわかりません。


辞めたくてもこのタイミングで辞めてしまうと
保育園退園になるので出来ません。
(求職中に保育園決まり、5月下旬までに
就労証明書がなければ退園なので)


なんとか頑張って仕事を覚えるしかないですよね、

コメント

はじめてのママリ🔰

4日でなんでも出来る方がすごいと思います!
むしろ4日で出来るような仕事を質問者様が出来ないのであればそのお局の教え方が悪いのでは??笑笑

とりあえず我慢して働きながら違うところに面接行ってはどうですか??
受かれば、速攻私は新しいとこ行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    「テキトーにで大丈夫」と言われ真面目に教えてくれません💦
    なのに、聞くと面倒くさそうにされたり聞こえてないふりをされます😭


    その人に会うのは独り立ちするまでなので1ヶ月程度なんですが、1ヶ月で覚えられる気がしなくて(>_<)

    • 5月6日
ママリ

辛いですねえ🥲
しかもほんと、保育園があると簡単には辞められませんね🥲💦
でもなんでその人からそんな当たりされたか心当たりはないですか?💦
腹立つけど下手に出て
覚え悪いですけど一生懸命しますので教えてください!
○○さんみたいにテキパキできる人になりたいです!
みたいにヨイショしたら機嫌良くなる人かもですよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    個人経営のお店で人気の飲食店なんですが、その方もママしてるのと、もしかしたらシフトの兼ね合い?とか色んな原因があるのかもしれません💦

    でも私は採用された側なのであまり細かいことも分からなくて😭


    メモしようにも忙しくてそんな暇もないしお客さん待ってる中で悠長に聞いてる暇もないしでつらすぎます(>_<)

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

私の会社にもいます😅
入社して間もない頃に
分からないことを聞いたら
さっきのミーティング聞いてれば分かるよね?
みたいな感じで言われたり挨拶を無視されたり、、、
幸い私の教育係の人は優しい人だったので
なんとかまだ仕事を続けていますが
3年くらい経った今でも無視は続いています💦
どこにでも意地悪なお局はいるみたいですが
教育係がそんな感じなら私は毎日出勤するのも
辛くなりストレスになりそうなので
辞めることも考えるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    私も辞めたい気持ちでいっぱいなのですが、今辞めてしまうと保育園退園は免れなくて💦💦

    それと、その人に教えてもらったあとはほぼ会う機会がなくなります!

    ただ、きっちり仕事を教えてくれないので独り立ちする時に私の仕事のミスで大変なことにならないか不安で😭

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返事してしまいました😅

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

保育園はすぐ退園になってしまうんですか?
私は前の仕事を辞めて2、3ヶ月は猶予があったような気がします!
今後ほとんど会う機会がないなら
今は我慢するのもありですね😅
子連れで転職はなかなか気力もいるので💦💦
我慢しすぎてストレス溜めないようにしてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう言っていただけると、とても励みになります!!

    4月に入園してからまだ1度も就労証明書を提出していなくて💦
    なので今のところを辞めてしまうと5月下旬までに仕事を決めて就労証明書を貰える自信がなくて😭

    求職中で保育園が決まったため、猶予が決められてるんです🥲

    とりあえずやってみて無理そうだったら辞めて他を探してみます!

    • 5月6日
サクラ

どこに行ってもお局って居るので、我慢するしかないですよね…。皆んなに意地悪して我慢させてわがまま放題してても、長いこと存在してる。って事は、それなりに立ち回りが上手いって事だから、反発したり余計な事すると、こっちがチクられたりして被害受けるだけなんだなー。と前回働いてた時に痛感しました😫

はじめてのママリ🔰

同じ経験あります💧
辛いですよね。
私の場合は、1回教えたら2度と聞かないでって感じで。ミスしたりすると無視されたりしました。
10ヶ月我慢して…辞めようと思ったら、リストラ話がでて私だったんですが、なぜか話が変わりお局がリストラになりました。仕事はできる人だけど、周りと上手くやれないが理由でした。