※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

子どもの貯金や離婚、仕事についての相談です。離婚前提の別居中で、子どものための貯金や将来のための貯金を考えています。現在はメールレディで収入を得ていますが、将来の職業についても模索中です。

子ども用の貯金と離婚、仕事についてです。

授かり婚をしたため、子どもを育てるため(入園入学、学費等の大きい出費)の貯金がほぼ0の状態で出産しています。

離婚前提の別居をしていて、私の貯金は400万円程です。
私が里帰り中に、旦那は旦那の貯金を使い込んでいたので0です。

使う予定の育てるための貯金とは別に、子どもが社会に出る時や成人する時、結婚する時のどこかのタイミングで困った時に大事に使ってねと渡す用として3~400万円程の貯金をしておきたいと考えています。
お祝いやお年玉、児童手当や給付金など子どもへ頂いたものは、「こんなに沢山の人が生まれてきてくれたことを嬉しく思っているんだよ」と伝えられるように、渡すようの貯金にしていて現在30万円程になっています。

私が実家にいるから要らないと思っているようで、婚姻費?生活費?などもくれません。必要なものは母が用意してくれたり、私の貯金から用意したりています。
子どもを育てるための貯金はせめて自分で稼がないとと毎月1~3万円程、メールレディをして稼いでいます。産前も少しやっていたため、こちらも30万円程、、

実家は頼らせて貰えますが、卒業したらひとり暮らしをして専門学校に通いたいと言っている高校生になったばかりの妹もいるため、ずっと頼ってはいられません。

妊娠して大学中退、最終学歴は普通科高校卒業。
すぐに働ける場所は限られます。
保育科にあと実習1つと半期で卒業という所まで通って退学。教科書は残してあります。勉強しながら補助パート2年→試験合格をすれば保育士にはなれます。

保育士になっても給料はあまり期待できないし、シングルになるなら自立支援教育訓練の准看護師の学校に通おうか、、
独学で宅建や登録販売者、事務系の資格をとるか、、

子どもには特別贅沢をさせたいという気持ちはありませんが、やりたい習い事や部活、行きたいと思った学校に行ける準備をすることは最低限の親の務めだと思っています。
奨学金は借金と変わらないという考えなので、あまり使いたくありません。

みなさんは、
①子どもを育てるための貯金はどれくらいありますか??月いくらくらい貯金していますか?

②子どもに渡すようの貯金はしていますか?どれくらいの額貯める予定ですか??

③お祝いやお年玉、児童手当などは使っていますか?貯めていますか?

④全財産はどれくらいありますか?


⑤この状態からシングルで育てていけるでしょうか、、
みなさんならどんな職を選びますか?

ひとつでも答えて下さると嬉しいです。






コメント

deleted user

あくまで私の場合ですが、自分自身が一人っ子で友人たちと比べるとかなり贅沢な暮らしをしてきました。だから正直自分の子どもには自分と同じようにはできないと言うところはあります🥲

1でいえばどのくらいあったら良いのか分からなかったので子ども用の貯金?として120万貯まったら妊活しようと考えて妊娠した時は結果150万になってました。これは使うようなので子どもの必要なものや病院のお金で使っています。

2はまだ産まれていないのでしていないですが1のお金が余ればそれは全額渡そうとは思ってます。

3は子どものことで貰ったお金は全部投資に回して増やしていく予定です。これは主に高校、大学の学費として考えてますが余った分は渡す予定です。

4は手元にあるお金で言うと1とは別に300は切らないようにしてます。あとはすぐ出せない金融資産でいうとだいたい1000くらいです。

5は保育士、幼稚園1種、ベビーシッター、教員2種持ってますがどれも仕事で使っていないです😅以前、登販でドラッグストアで働いていた時も転勤できない遅番できない残業できない役職じゃないだと正社員でも年収で350もいかないです😂その割資格者として扱われるので子どもの体調不良時の早退は代わりの資格者が来るまで店内にいないと営業できないためすぐには帰れないこともあります。
私の場合、自分の親は頼れないため何かあった時のことを考えて自宅でできる仕事をすると思います(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞最初はあまり稼げないかもですがやっていくうちに知識もついてくるのでそれなりの年収にはなります( •̀֊•́ ) ̖́-私は今そんな感じで会社にも在籍はしてますが副業として自宅でできる仕事もしています!

みたち

ごめんなさい、私も登録販売者持ってますが、登録販売者はおすすめしません。

風邪引いたときとか親が絶対休んでくれるなら別です。

登録販売者は、店頭に必ずいないと運営が出来ません。それをあてにして会社は採用するので子育て中のかたは社員でもパートに落とされてました。

社員も2人ぐらいで運営なので、店長が体調不良で長期休みのとき10連続勤務させられてました。

ドラッグストアはかなりブラックです😥

お年玉は子供の貯金通帳、児童手当は貯蓄型の生命保険にいれてます。

ままり

今から貯金したところで隠して貯金しなければ財産分与の対象になると思います。
もちろん、児童手当も分与の対象になります。
シングルではありませんが私は安定した職についています。
歩合制などではなく会社カレンダーで出勤していればお給料もボーナスも間違いなくもらえるところです。

はじめてのママリ🔰

①子供を育てるための貯金の意味がよく分からなかったですが、月の貯金額は30-40万です。

②子供に渡す用の貯金は別ではしてません。必要なものがあれば生活費から出す予定です。
子供には、私が死んだ時に財産として残せればいいかなと思ってます。ただ、贈与税が気にはなるので、毎年100万づつ貯金してってもいいかなーとも考え中です。

③お祝いや児童手当は生活費を出している通帳に入れているので、生活費で使ってます。お年玉やお誕生日などで貰ったお金は個人の通帳に入れてます。これは個人が貰ったものなので、ゆくゆくは渡すものです。

④現金約3000万。

⑤育てていくだけなら、何かしら仕事につければ可能だと思います。

ひとまず貯金はそれなりにあるようですし、実家ももう少し頼れるのであれば看護師の資格を目指されるのがいいんじゃないかなと思います。
保育士の給料が少ない事を懸念されるのであれば、事務や登録販売者も大して変わらないかなと。
宅建はよくわかりません。

deleted user

①子どもの貯金は児童手当+毎月1万+お祝いなどです。
②①から大学費用を差し引いて卒業後か結婚の時などに渡す予定。
③息子にといただいたお金は今のところ全て貯金しています。
⑤看護師ですがサポートがあるなら挑戦してみてもいいと思います。ただ子どもがいながらの勉強や実習はかなり大変だと思います。子持ちで未経験、夜勤できないと就職も難しいかなと💦そして日勤のみだとそこまで給料良くないです。それなら資格にこだわらなくてもいいのかなと思います。

deleted user

①子どもを育てるための貯金というカテゴリーがありません☺️

②渡すようの貯金はお年玉だけ貯めています😂でも小学生からはお小遣いを渡すし、大学卒業するまではバイトしなくても遊べるくらいのお小遣いは渡そうと思っています✨(もちろんバイトしてくれても良いです)

③お年玉以外は家庭の口座に入れているので貯めてることになるのかなと思います🤔

④現金は1000万、その数倍資産運用しています💰

⑤育てていけると思います✨金銭面的には離婚した方が良いのかなと思いました🤔🤔
わたしは宅建おすすめします💕数ヶ月勉強したら取れるし優遇されるし☺️何より不動産関係の仕事ってとても楽しいので☺️

あんちゃんママ

①月10万してますが、子供に限らずって感じです💦自分達の将来もあるので。
②もうすぐ100万になります。大学資金(400)予定です
③一切使ってません!②の口座に貯金です!
④ ①が200万くらい、独身時代200万ちょい、積み立て保険が100くらい。旦那は旦那で貯金してる‥はずです。笑笑
⑤お若いのなら市町村の正規保育士目指すのどうですか?せっかく勉強したのに勿体無いような。私も保育士してますが(民間)シングルの人いますよ!ちゃんと養ってます👍
ちゃんとした考えをお持ちの方のようなので、どんなお仕事でもしっかりやれそうな印象です✨事務とかも良さそうですね!