
子育てや家事でストレスがたまり、自分の時間がない状況。近所の子供の問題や旦那への不満も。ストレス発散のために気持ちを整理しました。
寝たいのに寝れない…。
毎日毎日子供二人の相手して、旦那とはことごとく意見合わないし、子供の具合悪くなっても有休取って看病するの全部私だし、その影響で仕事は周りに取り残された気持ちになるし。
自分の時間は一つもないし、近所の子は勝手に庭に入って花むしるし、親の教育どーなってんだー💢って感じだし、コロナでどこも行けないし、とにかくストレスたまりまくる‼️
とりあえず、今度その子に「勝手に人の庭に入ってはいけない。花をむしったり人の家の物を持って行ってはいけない」事を教えなければいけない。その親一度も見たことないけど、子供を野放しにすんな‼️
旦那はまるっきり注意しないし、ほんとあてにできない!旦那ってどこもこんなもの?
あーストレスたまる‼️
言いたい事書きまくったら、少しすっきりしたかな…?
- パンプキン
コメント

ママリ
旦那使いものにならないですよね。
うちは何度も話し合い喧嘩して家族の時間だったり育児しないなら帰ってこないでスタイルです!
居て何もしないなら居ないで一人でワンオペのがよっぽどストレスフリーの道を私は選びました!笑
庭に入ってくる子ですけどそれはやばいな。。。と思いつつ虐待児とかではなさそうですか?
家出されてるとか。
お家どこ?やめてね?って話してそれでも来るようなら親見つけ出します!
パンプキン
コメントありがとうございます(^_^)
ほんと、いない方があてにしないですむので、いっそのこと一人で全部やった方がいいかも(笑)
その子の家はわかってるんですが、いつも子供だけで、親を見たことがない…。虐待児ではないです。単にしつけの問題な感じがします😵💧