![Aimer](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週で妊娠糖尿病と診断され、入院中です。食事や運動を心がけていますが、血糖値が下がらず不安です。出産まで入院が続くのか、同じ経験をした方のアドバイスをいただきたいです。
現在34週で6月13日が予定日の者です。
3週間前の採血で血糖値が高くOGTTを行い
妊娠糖尿病だと言われました。
そのため2週間前から教育入院のため入院をしています。
栄養指導などをしてもらい食事は1日3回でインスリンを
食前に朝、昼、晩で打っています。
食事は出されたものしか食べてないし
運動もこまめにしているのですが
なかなか血糖値が下がらずコントロールができません。
早くも心折れかけています。このまま出産まで入院が
続くのでしょうか。。?
同じ境遇の方いらっしゃいますか?
また経験した方はいらっしゃいますか?
良かったらこれしたらいいよ等のアドバイスがあれば
お聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
- Aimer(2歳8ヶ月)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
妊娠5ヶ月で妊娠糖尿病診断がおりて、出産までインスリン打ちながら1日6回食していました
産後は食事療法のみで1日3回食で経過観察です
インスリン打っても月一回の診察で食後血糖値が高いので、朝遅効性、朝昼番の食前に即効性の2種類打って食前と食後2時間血糖値計っていました
血糖値が基準内に下がるまで単位数上がりましたね😂
色々あって下りて来なかった為に帝王切開になりましたが、産後の食後血糖値はインスリン無しでも基準値内におさまりました
今は心折れそうでも単位数上がってもめげないで下さい😣
出産までの我慢です😂
Aimer
コメントしていただき
ありがとうございます😭
2種類も打ってたんですね……
それは大変でしたね……お疲れ様でした🥲
やはり産んだ後は下がる方が
多いんですね。それを期待して今は頑張ろうと思います💦
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️