育児時短で働くワーママの気持ちについて相談です。育休明けで業務についていけず悩んでいます。子供のために仕事するか、自分のキャリアを重視するか悩んでいます。早く帰りたい気持ちと職場に貢献したい気持ちが交錯しています。
ワーママの皆さん、働き方に対する気持ちを教えて下さい😭
4月から育休復帰して正社員・共働きになりました。育児時短をもらっているため定時より1時間早く帰っています。出産前までは就職してからずっと同じ部署で働いていたため、わからない業務や経験がない業務がなくベテラン扱いされていました。しかし、育休で3年近く休んでいた間に職場の技術が進歩しており毎日どなたかについてもらって仕事をしないと働けない状況です。体が覚えていることもありますが、家に帰ってからも寝かしつけ後に睡眠時間を削って翌日の仕事の確認をしたりと、毎日をこなすことで精一杯です。部下の教育なども終えている立場だったのに今では2、3年目の部下にわからないことをペコペコしながら確認しています。それに育休中は本当にのんびりと過ごしていたため、頭が回らず自分の頭や体が動きません。仕事がまだ出来ないのと育児時短をもらっているため、どんなに緊急事態が起きても自分は何も対応できず帰ることになります。早く子供のお迎えに行けることや、帰宅後の家事に時間が裂けるため有難いのですがいかにも周りから「戦力外」いうかんじで扱われているため本当に心が痛いです。育児時短をとって働いていらっしゃる方は子供のためと割り切って仕事されているのでしょうか?それとももっと仕事をバリバリとこなしたいけど仕方ないと思いますか?また、仕事が終わったら1分でも早く帰る気持ちでしょうか?それとも出来るだけ職場のために働きたいという気持ちですか?時短の方でなくても育児と家事をしながら働くことについての気持ちなど教えて頂きたいです😭たくさんのコメントお願いします😭
- ママリ(4歳11ヶ月)
ママリ
私は時短せずに復帰した立場ですが、そこまで仕事に責任感は持っていません。
介護職で長かったのでリーダー、主任など任されてましたが妊娠してから育休に入るまでに全て引き継ぎして、復帰後も役割はつかないとはっきり言っていました。
頼られるのは嬉しいのですが、家事も育児も仕事も全部全部頑張ろう!というのは、復帰して間もない自分のキャパシティでは無理だなと思い断りました。
また長く働くにつれて、リーダーなど役割を下さるのであれば、そのときは引き受けたいですと前向きな気持ちを伝えてますし、戦力外だとは思われてないはずです…。
もちろん、子どもの体調不良や行事などでは休まなければならないし、業務後もすぐに帰宅します。
ですが、それが悪いことだとは思いません。申し訳ありません…とは言いますが、まあ子どものことだし仕方ないな!って開き直ってます!
私は仕事も大切ですが、やはり家族が1番で、家族(特に子ども)のために働いてるので、そこを優先できない会社ではダメだなと思ってます!
ちびまるこ
お金欲しいし、残業も絶対したくないので割り切って働いてます!
子供いるから迷惑かかるの当たり前ですし、割り切るの大事だと思います✨
睡眠時間削ってまでおうちでお仕事のこと考えているだなんて尊敬でしかないです!!!体壊さないようにしてください!!
かりん❁
お疲れ様です!
やはり、産休育休をいただくと仕方ないかなと思います😅
私は去年の4月に復帰し、1年間は大変でした。
持ち帰り仕事もあり、自宅でも仕事をしていました。
1年たち、楽になってきましたよ☺️
私は仕事にもやりがいを感じますが、家庭の方に重きを置きたいです。
実際は早遅番もあり休めず病後児保育も利用していますが😭
お金のためです🙆♀️
迎えに間に合うように、サービス残業せずに定時で帰ります。
みみみ
私はフルタイムで働いてます。正直、仕事をしてる自分が好きです。
けど、いまは、子育てが最優先だな。と思ってます。自分じゃなきゃ務まらない事なので。仕事はもちろんフルパワーで頑張りますが、子育ての息抜きみたいに思って、出来る事と出来ない事があるなと線引きしてます。笑
ママリさんも、復帰したばかりでまだ慣れないだけだと思うので、半年も経てば、要領とかチカラ加減も思い出すと思いますよ!
頑張りましょう!
はじめてのママリ🔰
私も職場ではベテラン・教育的な立場にいますが、分からない事は知ったかぶりせず聞くようにしていました。
日進月歩で進化していく業界なので、2年振りに復職した際私の知識では古い部分、分からない部分も多々あり、2~3年の子にもどんどん聞いていました😌
家に帰ってまで勉強・業務にならないようできるだけ勤務時間内に終わらせる・確認する事、フォローして貰うのが当たり前と思うのではなく感謝の気持ちは忘れずにいる事と勤務時間内で自分にできる精一杯のフォロー・パフォーマンスはできるように心がけていました🤔
独身・子なしだからフォローして当たり前、子ありだからフォローして貰って当たり前、という考え方は私個人は嫌なので…働く以上持ちつ持たれつお互い様、という派です。
なので時短中でも新卒指導者や他のメンバーの業務チェック係等も担当し、時短・定時上がり分のフォローをして貰う分周りのバックアップは頑張りました😌
それもあってか、幸い周りのメンバーが早く帰るよう促してくれたりフォローしてくれ、再度産休に入るまでなんとか乗り切りました😅
ハルノヒ
分かります。私が復職した時の状況とそっくりです😣私は2人連続で産休育休取ったので4年のブランクがあり、休職中にシステムも規定も組織体制も激変していたので、本当にヤバかったです😅入社16年目のくせに「新入社員のつもりでがんばります❣️」なんて言って回ってました(笑)
産休前の仕事の出来高と比べちゃうとショックも大きかったしプライドも傷付きましたが、昔取った杵柄は決して無駄ではないんですよね。通常業務には徐々に慣れるものですし、イレギュラー対応となると若手にはない経験値を買われたりしました。
今は効率よくクオリティの高い仕事をするようにしています。残業は1分だってしないくらいの勢いで定時に帰ってます😂でも、仕事内容はフルタイムで働いている若手に負けてないと思ってます。
今の自分にとって一番優先順位が高いのは家庭なので、仕事に時間は費やすつもりはありません。ただ仕事も好きだし良い評価は得たいので、勤務時間の中で高いパフォーマンスを発揮できるようやりくりしてる感じです。
じゅん
お気持ちわかります💦
久しぶりに仕事するとこんなにもできないのかってなりますよね!
でも、大丈夫です。復帰した人はみんなそうだと思いますし、次第にできるようになります😊
私も復帰したての時はバンバン聞いてました💡
部下に質問できない上司より全然いいですよ👍
バンバン吸収して、勤務時間内でより良い仕事をしようとは心がけてます💕
仕事終わったらサクッと帰りますね。
仕事は好きですが、職場のために長時間働きたいとは正直思わないです😇
短時間でもいい仕事はできると思うので。
仕事は自分の代わりがいても、母親は私だけですから。
と言いながら、仕事の休みの日に託児を使ってリフレッシュとかもしちゃいますが、子供とより楽しく過ごすためって割り切ってます😅笑
コメント