※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゆみ
お仕事

パートで働いている方、週何、何時から何時ですか?パートさんは毎週シフ…

パートで働いている方、週何、何時から何時ですか?

パートさんは毎週シフト提出ですか?
それとも曜日固定ですか?

育児との両立の感じなど
教えてほしいです😂💦

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

週5で9:30-15:30で明日から働きます😆
先日面接で↑を希望したらそんなに働いていいの?子どもまだ小さくて大変なんだから無理しないでもっと休んだ方がいいよ!と言われました笑

はじめてのママリ🔰

平日のみ週4、9時~15:30です。
休みの曜日は基本的には固定にしてますが、業務の都合や学校行事などに合わせて自分で変えてます。

ままり

週4日
9時から14時です!

ママリ

9:00〜15:00、週4で毎週水曜休み固定です😊

ママリ

週5の9-15時
シフト制ではなく固定です
両立はすごくしやすいです😊
カバーしてくれる人はいくらでもいるので
急な休みでも快く受け入れてくださいます!
行事で中抜けしたい、休みたいなどなど
希望したら100%通りますし
カレンダーに休みと書けばもう休みになります!

𝓡𝓲𝓻𝓲

平日週5です!
11時〜14時半で休みはこちらの希望で
休めます😂

あまり時間が長くないので買い物も
仕事始まるまでに行けますし
帰ってきてお迎えまでに
ご飯の下準備くらいは出来ます!

はじめてのママリ🔰

扶養内のパートです😊
サービス業なので土日関係なく出勤あります!
毎月約20回の出勤です!

11時〜15時です🙋‍♀️
私の職場は、月末に次の月の希望休を3ヶ所まで提出できて、責任者がそれを元にシフトを作ってくれます✨

今のところ扶養内なのでなんとかなっていますが、体力がないため、もっと時間を伸ばしたらけっこうきつそうです😂

ままり

基本は週5の9-15時です!!
閑散期は週1になったりしますが😭子供の体調不良でのお休みに理解があり用事で早く帰りたいなど、当日でも対応してもらえて、希望休も100%通ります!!

はじめてのママリ🔰

平日のみ週2~3日
8時~12時半
休み希望、当日欠勤大丈夫だし
12時半までなので両立しやすいです🙌

あづ

週4 8:30〜13:00
平日が多い月は週3の週があったり、月2、3回人が足りない時に15時16時くらいまで入ったりもします😌

1ヶ月ごとのシフトで曜日は変則です。
扶養内パートのシフト希望が最優先。
正社員やフルタイムパートの方が合わせてくれる感じです。
主婦が多くて急な休みとかも快くカバーし合ってるので、すごく働きやすいです😊

土日は出れますと言えば入れてくれるし、言わなければお願いすらされないです。

はじめてのママリ🔰

週4で9時-13時です😊
基本シフトは火曜~金曜ですが、たまに月曜も出たりするし、希望があれば全然休みます。

ママリ

週6で8時~13時です!
日、祝休みです!
未満児がふたりいるんですが
今の働き方にしてよかったです!
仕事もできるし、自分のひとり時間もあるし、心と時間に余裕ができて子供たちにも優しくできます!
ご飯も作る時間あるし、掃除する時間もあるし、「今日もご飯作れなかった、掃除できなかった、、」みたいな罪悪感は一切なくなりました!
元々正社員だった職場でパートに変更したので有給も引き継がれ休みやすいです!

ぺんちゃん

半月ごとのシフト提出で、こどもの予定に合わせて週1-週5まで自由に希望を出せる&9-13の固定&急な休みOK。
とっても素敵な条件です😀