※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつママ
お仕事

シングルマザーの方にお仕事の相談をしています。近々離婚予定で、資格や社会人経験が少なく、運転は可能です。正社員の求人を探していますが、希望条件に合うものが少なく、どの条件を優先すべきか悩んでいます。アドバイスをいただけると嬉しいです。

シングルマザーの方、なんのお仕事をされていますか?
近々離婚予定です。
私は資格も何も持っておらず、社会人経験もまともにありません。
車の運転はできます。

新卒で銀行に勤めたものの鬱になりろくに働かないまま退社。
学生時代のアルバイトは焼肉屋で四年、警備を少し、古着屋で少し、コンビニ一年、等です。
産後はテレアポのパートを二年していて現在進行形です。

離婚を機に正社員の求人を探そうと思っていますが、
家の近くで割と早めの時間に退勤できて、土日休みで、、、と希望を入れるとほとんどなさそうです、、、
妥協するところも考えていかないとですが、まだいまいちどの条件を優先するべきかイメージがつきにくくて、、、

なんでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママリ

美容師してます


アドバイスは何かしら資格を取ることをオススメします。求められる人材になるために!
空白の職歴を埋めるためにも自分のスキルを上げるべし、自分の価値をあげるべし

  • なつママ

    なつママ

    自分の価値を上げるべしと言う言葉にハッとしました。
    何かしら使える資格があると自分の自信にもなりますよね。
    ありがとうございます😭

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちの職場は10人中8人はシングルですよ。笑

    強い女が多いです💪

    あとみんな大変なのわかるから、急な休み、早退、理解あります!

    • 7月24日
みみみ̯ꪔ̤̮

うちの職場にもシングルマザーさん何人かいます!

🏧コールセンターです📞
正社員でもうちのところは土日休みで通りますねꪔ̤̮
急なお休みも気まずくなく休めます

  • なつママ

    なつママ

    土日休みでお休みしても気まずくないのは最高ですね!
    今の仕事が電話でのアポ取りなので、コールセンターなら職種が似ていて抵抗なく始められそうです!
    調べてみます😊

    • 7月24日
ままりん💎💎

私は今は給食センターでお仕事してます😊
今は夏休み突入したので軽く1ヶ月お休みです🙇‍♂️

前は老人デイサービスや病院で看護助手したり、スーパーの品出しやレジなどもしてましたが、何処も休み取るのは億劫でした💧

給食センターは私は3時半に上がり土日祝休みですし、何とかなってます✨
お近くでお仕事見つかると良いですね(*´ω`*)

  • なつママ

    なつママ

    給食センター!正社員ですか?
    夏休みは1ヶ月もお休みなんですね!

    3時半上がりで土日祝休み、それなら娘との時間も取りやすく理想的です🥹🥹

    給食センターは全く頭になかったので、調べてみます😊

    • 7月24日
  • ままりん💎💎

    ままりん💎💎

    パートでお仕事してますよ😊
    そうですね、夏休み突入してます✨

    ですよね✨
    旅行やお出かけの予定も立てやすいですしね🚗³₃
    是非探して見てください✨

    • 7月24日
  • なつママ

    なつママ

    めちゃくちゃ魅力的です😭
    調べたら通勤許容範囲の圏内に求人ありました!!

    ちなみに、パートだと夏休み期間のお給料は無しということですよね?
    どのようにされていますか?

    • 7月24日
  • ままりん💎💎

    ままりん💎💎

    ですよね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
    あたしもいいとこみーつけたと思ってずっと居座り続ける気です✨
    通勤圏内にあったなんてラッキーですね🫰💞

    無しですね...
    あたしは子供の手当と生保も貰ってて何とかなるんです😅
    職場の人には生保の事は公にしてませんが(^_^;)
    初めはタイミーとかで日払いバイトしようかと思ってました✨
    でも今年の夏は遊ぼうと思って🤭

    • 7月24日
ダッフィー

看護助手してます😊
看護助手10人のうち4人がシングル2人がシングルからの再婚組とシングルが多めです😂笑

  • なつママ

    なつママ

    看護助手、シングル多いと言うことは、シングルでと働きやすかったりお給料が他よりも良かったりするのでしょうか?
    気になります🥹🥹

    • 7月24日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    お給料とかは普通だと思います😂
    休みやすかったりとか融通はきくなとは思います😘多分職場に保育所があって、小学6年生まで預かってくれるので、長期休みとか小学生の子もきてるので、そうゆう点でだと思います😊

    • 7月24日
♡♡

総務、経理、人事の事務の仕事してます!🙆‍♀️
何を優先事項にするか決めたら仕事も探しやすいかなと思います🤔
給与なのか、病児保育の利用有無によっては休みやすさなのか、年間休日や定休日(土日祝)なのか...

私は子供多いので給与と年間休日重視、人間関係や休みやすさなどは二の次です🙌

  • なつママ

    なつママ

    総務や人事等、いいなぁと思ってたのですが、未経験ではなかなか難しそうですよね、、、
    もともと働かれていた職場でしょうか?

    たしかに優先事項をしっかり決めると自ずと応募する求人も選びやすくなりますよね🥹
    あまり頭が整理できてなかったので、的確なアドバイス助かりました😭
    ありがとうございます!

    • 7月24日
  • ♡♡

    ♡♡


    私は高卒で入社してそのままずっと勤めてます🙆‍♀️
    17年目です😊

    いいお仕事見つかると良いですね!
    応援しています☺︎

    • 7月24日