※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつママ
お仕事

シングルマザーの方にお仕事の相談をしています。近々離婚予定で、資格や社会人経験が少なく、運転は可能です。正社員の求人を探していますが、希望条件に合うものが少なく、どの条件を優先すべきか悩んでいます。アドバイスをいただけると嬉しいです。

シングルマザーの方、なんのお仕事をされていますか?
近々離婚予定です。
私は資格も何も持っておらず、社会人経験もまともにありません。
車の運転はできます。

新卒で銀行に勤めたものの鬱になりろくに働かないまま退社。
学生時代のアルバイトは焼肉屋で四年、警備を少し、古着屋で少し、コンビニ一年、等です。
産後はテレアポのパートを二年していて現在進行形です。

離婚を機に正社員の求人を探そうと思っていますが、
家の近くで割と早めの時間に退勤できて、土日休みで、、、と希望を入れるとほとんどなさそうです、、、
妥協するところも考えていかないとですが、まだいまいちどの条件を優先するべきかイメージがつきにくくて、、、

なんでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ママリ

美容師してます


アドバイスは何かしら資格を取ることをオススメします。求められる人材になるために!
空白の職歴を埋めるためにも自分のスキルを上げるべし、自分の価値をあげるべし

みみみ̯ꪔ̤̮

うちの職場にもシングルマザーさん何人かいます!

🏧コールセンターです📞
正社員でもうちのところは土日休みで通りますねꪔ̤̮
急なお休みも気まずくなく休めます

ままりん💎💎

私は今は給食センターでお仕事してます😊
今は夏休み突入したので軽く1ヶ月お休みです🙇‍♂️

前は老人デイサービスや病院で看護助手したり、スーパーの品出しやレジなどもしてましたが、何処も休み取るのは億劫でした💧

給食センターは私は3時半に上がり土日祝休みですし、何とかなってます✨
お近くでお仕事見つかると良いですね(*´ω`*)

ダッフィー

看護助手してます😊
看護助手10人のうち4人がシングル2人がシングルからの再婚組とシングルが多めです😂笑

♡♡

総務、経理、人事の事務の仕事してます!🙆‍♀️
何を優先事項にするか決めたら仕事も探しやすいかなと思います🤔
給与なのか、病児保育の利用有無によっては休みやすさなのか、年間休日や定休日(土日祝)なのか...

私は子供多いので給与と年間休日重視、人間関係や休みやすさなどは二の次です🙌