
旦那さんの仕事や年収、体調不良による影響について相談されています。生活費が厳しく、転職を考えているようです。
みなさんの旦那さんは、どんなお仕事されてますか?
年収が前年度より数万下がったのに年金の負担が増え、現場仕事なので暑さで熱中症になり数日休んだり会社から資格を取りに行けと言われ日当月給なのでその分引かれて今月の給与が19万でした‥
家も買ってローンが9万、私も正社員ですが産休に入ってるのでこんな給与じゃ生活できません
35万は手取りが欲しくて転職を考えてます💦
同じ会社ですが1年前は35万くらいありました
引かれものが増えたのと体調不良や用事での欠勤で減ってます、有給もないです。
- 年子まま(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ちょこ
システムエンジニアです!!!

ママリ
車の整備士です👨🔧
役職ついてるくせに安月給です💩
勤務地が近くなったせいで通勤手当も前の半分くらいになっちゃってそれもあって給料減るし税金は沢山引かれるしはい?って感じです💦
今更転職しろとは言わないけど役職もっと上がってくれと思ってます😌
-
年子まま
ありがとうございます!
整備士は薄給とよく聞きますね💦
そうです!引かれものが多すぎてなんですよ💦
定額減税あったせいか年末調整の還付金も前年度の1/3でした😔
役所上がってくれたら良いですね!- 7月24日

はじめてのママリ🔰
車の営業です!
35歳手取り40くらいです!
-
年子まま
ありがとうございます!
手取り40万あるの良いですね✨
うちもそれくらいあったら良いのですが‥- 7月24日

はるか
同じく現場仕事(冷媒屋)で、確か手取り38万ぐらいです!
月給制です〜!
資格取りに行く場合も、仕事に関係あるものがほとんどなので給料もちゃんと出ます〜!
一応、大林組や竹中、清水、鹿島なんかのスーパーゼネコンの現場がメインの会社です〜。
有給ももちろんあります
年子まま
ありがとうございます!
専門職って感じで頭の良い人が働いてるイメージです😳