女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 330ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (330ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

何回言ってもお菓子を与えすぎる義母に困っており、近々敷地内同居になる可能性があります。 上の子は来年から小学生です。その時に子供たちを義実家に預けるのか、学童に預けるのか迷っています。 お菓子の他にも子供たちにYouTubeをずっと見せてだらだら過ごさせたり、おもち…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 外遊び
  • おやつ
  • 義母
  • はじめてのママリさん
  • 3
user-icon

ママ友との経済格差...どう対処したらいいですか? 我が家は首都圏の平均的な収入の共働き家庭です。 国際結婚です。 育休復帰直前の今、他の国際結婚ママ(専業主婦)と近所で知り合いました。 とてもいい人で、気があって、ハーフの子育てならではの悩み(親の言語どう使い分け…

  • 教育
  • ママ友
  • 育休
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ただの愚痴で吐き出したいだけです。 自分の父があまりにも完璧に出来すぎていて、 旦那と全て比べてしまいます…🤦‍♀️ おかげで嫌なところばっかり目につきます。。笑 前に母から聞いた話ですが、 私が赤ちゃんの頃、混合から完ミになりました。 父から、金曜の夜と土曜の夜(次…

  • 教育
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • あんこ
  • 3
user-icon

子どもが保育園で泥棒扱いされています。 お友達の物がなくなり、状況証拠だけで先生から娘が犯人だと決めつけられてしまいました。 その後、別室に先生に連れて行かれ2人で話す中で、本当のことを教えてと何度も言われ、娘は怖いのと早く終わりにしたいという思いから、取ったと…

  • 教育
  • 保育園
  • 先生
  • 友達
  • さえさ
  • 5
user-icon

新居の購入について聞きたいことがあります。 今検討している建売は3階建てで、1階に洗面所、お風呂、トイレ、部屋、があり2階にリビングキッチン、トイレ、3階に部屋があります。 2階に手洗い(洗面所)がないことが気になっています。リビングでの食事中やお部屋遊びで汚れた時…

  • 教育
  • お風呂
  • 食事
  • キッチン
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那と喧嘩をしました。 我が家にはもうすぐ3歳になる息子がいます。 そして私は妊娠4ヶ月と少し。 旦那は夜勤オンリーの運ちゃんで、私は日中だけのパートを週3やりながらほぼワンオペの家事育児をやっています。 まだまだ絶賛イヤイヤ期で、今日はお昼頃からイヤイヤが始…

  • 教育
  • 旦那
  • 習い事
  • 妊娠4ヶ月
  • 家事
  • ぽんた
  • 2
user-icon

職場に今度新人さんが入ってきます。わたしはパートでその方もパートさんです。 わたしもその方も12時上がりになりそうなんですが、その方は仕事を覚えるまでは12時すぎてしまう可能性が高いと思っています。わたしも以前そのポジションをしていて時間内に終わったことはありませ…

  • 教育
  • パート
  • 職場
  • パワハラ
  • セム
  • 4
user-icon

来年 小学生になる息子。普通級か支援級で悩んでいます。 発達グレーで療育にも通っています。ADHD傾向があり、不注意、うっかりミス、精神的な幼さなど気になります。また、不器用なので幼稚園の定型の子の中だと色々と製作やらダンスなど下手さが目立ちます。 ただ、身辺の自…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 遊び
  • 息子
  • 友達
  • ママリ
  • 5
user-icon

旦那に食器って片付けさせてます?あと、冷蔵庫から出した牛乳などの飲み物など。 基本は片していってほしいのですが、いくら言ってもだしっぱなしで、言うのが疲れてきてしまいました。 実家でそういう風な教育をうけてないみたいで『外ではやりなさい』って感じで育ったみた…

  • 教育
  • 旦那
  • 片付け
  • しつけ
  • 牛乳
  • はじめてのママリ🔰です
  • 8
user-icon

シングルの方で、自立支援教育訓練講座を受けている方、受けていた方いますか?? またなんの講座を受講していますか! 気になっている講座が、通学で昼・土日となっています。 これは平日の昼間と土日という意味なのでしょうか、、

  • 教育
  • 初めてのママリ
  • 0
user-icon

来月で3歳になる息子がいます👦🏻 4月から年少小に通い始めました! 早速、保護者面談があったのですが、 ・自由遊びの時に1人で遊んでいることが多い ・注意した時にわざと目を逸らす ・朝の会や帰りの会の時に正座をして座っていられない(自分のマークの所には座ってるみたいで…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 産後
  • 3歳
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

小学2年生の娘が、姉の担任に「バカ」と言われたらしいです。 理由は、通学班会議で話を聞いておらず、他の子と手遊びをしていたかららしいです。注意されても他事をしていたらしく 姉に「この子バカな子?」と聞いたあげく 少し。と答えた姉の返事をきいて2年の娘に 直接「きみ…

  • 教育
  • 先生
  • 担任
  • 手遊び
  • ままりん🔰
  • 3
user-icon

ピグマリオンという算数の通信教育をしてる方いますか? お話聞きたいです。

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

一生懸命に栄養バランス考えて作った料理 なかなか食べてくれなくて、イライラしてしまいます。 無理矢理にでも完食させるのって虐待ですかね、、、、。 これ食べたら〇〇(ご褒美に娘の好きなチーズや野菜ジュース)あげるよ!だから頑張ろう! って声かけたり、達成感を得るた…

  • 教育
  • 栄養
  • ジュース
  • ご飯
  • 料理
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の愚痴になります。。 保育園の園服は5月に衣替えなので 今はまだ長袖の園服を着ているんですが ここのところ少し暑い日が続いてて、外遊びもしていて 迎え行ったら大汗だったので心配になり 『外で遊ぶときは脱がせてもらっていいですか? 夏用の園服入れといたのでそれ…

  • 教育
  • 保育園
  • 外遊び
  • 3歳児
  • 親
  • 👦🏻👦🏻
  • 3
user-icon

産後クライシス、助けてください 出産直前までは旦那の事が大好きで仕方なく、 子供より旦那の事の方が好きだったらどうしよう…と思うくらいでした。 しかし実際は子供が可愛くて仕方なく 旦那の事は嫌いになる一方です。 夜になると求められる事がストレスでしかなく 出産前…

  • 教育
  • 旦那
  • 布団
  • 産後クライシス
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那の食べ方が気持ち悪くてイライラします。 何品かのおかずとご飯、お味噌汁を用意すると まず苦手なものからお皿を空にしていきます。 そして大好物の揚げ物や肉料理を最後の最後まで残してほかはすべて完食した状態で食べます。 こどもにも順番食べを教育してるのに目の前で…

  • 教育
  • 旦那
  • 食べ方
  • ご飯
  • 肉
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

習い事で本気で悩んでるのでアドバイスお願いします。 4歳の息子に公文か学研を始めようと思い、両方とも体験に行きました! 教材は学研の方がいいと思いましたが、先生が今年に入って教室を開いた方でそれまでは会社員として働いていたようです。 そのため経験値に不安があり…

  • 教育
  • 習い事
  • 保育園
  • 学研
  • 学校
  • りらりら
  • 3
user-icon

約束っていつから守れますかね? うちの上の子はあと3か月で5歳になります。 ひらがなやカタカナを私や保育園で教えなくてもこれ何?って聞いて答えるだけで全部覚えてきたので、あほではないと思うのですが、理解力がびっくりするぐらいありません。 今日、保育園から帰ってきて…

  • 教育
  • 保育園
  • 外遊び
  • 子育て
  • ひらがな
  • あいう
  • 2
user-icon

上の子を本当は3年保育にしたかったのですが、 引越しの関係で2年保育にする予定です! 同い年のお子さんの多くはやはり3年保育が多いので、 なんだか色々と遅れたりしないか少し不安です😣 【2年保育にされたママさん!入園される前の1年間(年少の代)でお子さんに何か教育され…

  • 教育
  • 習い事
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • mamariꪔ̤̮ˊˎ˗
  • 3
user-icon

幼稚園に今日どきどきの初登園でした。 午前でおわって、「今日はたのしかった?なにしたの?」などお話をして帰っていて、したことを楽しそうに話してくれました(^^)でも、息子がふいに「でもね、先生におもちゃを片付けなさい!ってお手々をこうされてすごく痛かったの」といっ…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 片付け
  • 親
  • 幼稚園
  • ぽんまま
  • 6
user-icon

毎月の収支などについて少し特殊かもしれませんがお話しできればと思います。 娘を妊娠時に私は退職し、今現在専業主婦です。元々教育関係の仕事をしていたこともあり、少しでも収入を増やそうと今月から主人が休みの土曜日だけ仕事に出ています。(育休を取ることも考えました…

  • 教育
  • 保険
  • 貯金
  • 保育園
  • 育休
  • ぺこ
  • 9
user-icon

教員で在職しながら特別支援の免許取得した方、どのように手順ふみましたか?放送大学のページでは教育委員会に申請方法確認後に申し込み、とあり4月から復帰したばかりなのでできれば後期10月〜取れたらと思ってます。それとも前期にとったほうがいいのか迷います。

  • 教育
  • 申請
  • 復帰
  • れもん
  • 0
user-icon

愛知県岡崎市の幼稚園(・保育園)について教えていただきたいです。 結婚を機に岡崎市に引っ越してきたので、どの園がどんな感じ、という情報が全くなく… 土地勘もないので、バス通園の場合と送迎の場合で自宅からどれくらいの距離の園を候補にしたらいいかもアドバイスいただきた…

  • 教育
  • 保育園
  • 行事
  • 2歳
  • 親
  • やまも
  • 2
user-icon

保育園の書類について分かる方教えてください! 施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定現況届 の障害者(児)の該当の有無って自閉症も入りますか?

  • 教育
  • 保育園
  • 施設
  • ゆかちゃん
  • 0
user-icon

保育園と幼稚園で悩んでます。 今年、夫の転勤で兵庫県に引っ越します。 来年から娘が幼稚園に通える年齢になるので、夫婦では幼稚園に通わせたいと思ってます。 しかし、引っ越し先が都会なため、抽選で落選して行けない可能性や、共働きになるので保育園の方がいいか悩んでま…

  • 教育
  • 保育園
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 共働き
  • なおさん
  • 7
user-icon

いま、川崎市の認可保育園で慣らし保育中です。 保育園は激戦区で第四希望のところに決まりました。 正直第一希望に通いたかったのですが、 まあ、待機児童になるよりかはどこかしらに決まってホッとはしました。 見学も行っていない園でしたが、 決定後、園庭開放に何度か足…

  • 教育
  • オムツ
  • 習い事
  • ママ友
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

上の子を保育園に通わせています。 義母に幼稚園になぜ通わせないのかと去年からずっと言われてきました。 私のネックは、お弁当持参であること、仕事は17時までの定時でお迎えが17時半〜18時になること、赤ちゃんクラスから一緒で仲のいいお友達と離すのも可哀想だという点。去…

  • 教育
  • 保育園
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

こんばんは。 満3歳で幼稚園に入ってる方に質問です。 幼稚園や保育園って私のイメージだともう小学校と一緒で義務教育と言うか休まずに行かなきゃいけない場所みたいなイメージです。 が、親の私用(友達と遊ぶ、旦那が休みだから等)で休ませたりしていいんですかね?? 風邪…

  • 教育
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • さかな
  • 3
328329330331332 …350…370

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    2
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    3
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    4
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 330ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.