
幼稚園と保育園で悩んでいます。都会に引っ越すため、幼稚園に通わせたいが抽選で不安。共働きで保育園も考え中。送り迎えは自分がする予定。どうすべきか悩んでいます。
保育園と幼稚園で悩んでます。
今年、夫の転勤で兵庫県に引っ越します。
来年から娘が幼稚園に通える年齢になるので、夫婦では幼稚園に通わせたいと思ってます。
しかし、引っ越し先が都会なため、抽選で落選して行けない可能性や、共働きになるので保育園の方がいいか悩んでます。
弟くんもいるので、どうしようか悩んでます。
案としては、
1、長女は幼稚園(延長もしてもらう。)
弟は近くの保育園に預ける。(幼稚園に入れるようになったらお姉ちゃんと同じ幼稚園に入る。)
2、2人とも同じ保育園。
送り迎えは自転車か車で私がします。
別々の所に預けるメリットは、
風邪とかで急にお迎えになっても、風邪ひいてる方だけ迎えに行けること。(同じ所だと、自分も帰ると言ってしまう可能性もあるかな?)
年齢に合った教育ができる。
夫は頼りにならないので、全部自分でしないといけません。
皆さんならどうされますか?
- なおさん(3歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ねずみー
うちなら同じ保育園に預けるかな?
別々は送り迎え大変かなって..
保育園は延長無料だけど、幼稚園は有料ですよね⁉️
場所によるのかな?
「同じ所だと自分も帰るてなる」
はクラスが違うから、ならないとは思いますが、体調が悪てお迎え→病院→片割れお迎えてめんどくさくないですか⁉️
なら同時に連れて帰った方が後々楽な気がします!

はじめてのママリ🔰
んー、わたしならいざと
なった時にどっちかお迎え
行けるメリットより、
同じ保育園に入れて毎日の
送迎が楽な方がいいです。
-
なおさん
やっぱりそうですよね😅
ありがとうございます!- 4月12日

はじめてのママリ🔰
第一希望同士で近くに通える地域ならありですが、激戦区とかだとどこに決まるかわからないから難しいのではないでしょうか💦
保育園、幼稚園、職場が上手いこと一直線上にあればいいですが、逆方向とかなると大変だと思います😥
-
なおさん
激戦区なので、保育園の方にしようと思います😊
ありがとうございます♪- 4月12日

はじめてのママリ
兵庫住みです。
都会、というのがどこかわかりませんが…
幼稚園はプレに入れないと枠がないところもたくさんあるし、保育園は都会であれば激戦です。
特に1歳児と3歳児は大変です。
(育休明けの1歳と、小規模卒業の3歳の壁)
なので、その案がまず叶うかどうか…ちなみにうちは共働きフルタイム兄弟加点ありで兄弟別園ですが、下をいずれ上の子の園に入れるため提携小規模に入れてます。
-
なおさん
宝塚です!
都会ですよね💦笑
やはり皆さん同じ保育園がいいとのことなので、そうします!ありがとうございます😊- 4月12日
-
はじめてのママリ
宝塚の保育園事情はわからないのですが…都会というか高級住宅街のイメージです(笑)
1歳児3歳児は基本激戦な上、もしイマイチなとことかなら転園したくても無理なので、ぜひよく調べて足を運んで選んでくださいね(*^^*)
いいご縁があるといいですね♪- 4月12日

🌸
兄弟別々の園は色々とめんどくさそうな気がします。
持ち物も園によって違うから準備も混乱しそうですし、何より毎日の送迎がかなり大変そうです。
希望通りの園に2人とも入れたら最高ですが、都会でしたら第1希望に入れる保証なんてないので、とんでもなく時間ロスする可能性もあると思います。
わざわざ幼稚園にするメリットって何ですかね?
延長ならお金かかるだろうし、周りの子がどんどん帰っていく中、自分だけ残されて寂しい思いする気がしますが…
教育に重きを置くなら、保育園でも私立で英語や体操、習字などいろいろ力入れてる保育園あると思いますよ。
-
なおさん
今保育園調べたら、習い事もしてくれる所みたいなので、そこにしようと思います!
ありがとうございました😊- 4月12日

.
今その状況ですが(下の子が上の子のこども園入れず)、
送迎面倒臭いですよ…。
バスの時間もうちの都合に合わせてくれるわけもなく、
下の子と若干タイムラグがあり、地味に家で待つので面倒です!
-
なおさん
やっぱり大変ですよね😅
一緒に入れたらいいんですが、叶わなかった場合、どうしようかと💦
色々と調べて片っ端から申請していこうと思います!
ありがとうございました😊- 4月13日

wooooodstock
宝塚です。
人によって基準は違うと思いますが、都会…ではないですかね😅ベッドタウンには間違いないかと思います。
保育園は激戦区と思います。
途中入園の1歳児と年少で同時入園申請しても、別園の可能性あると思います。
ワーママなら体が楽なのはもちろん保育園ですが、教育面をどこまで取るか…🤔どの辺りに住むか決まっているのであれば、近くの幼稚園保育園を調べて見るのがいいと思います😌
-
なおさん
え、都会だとばかり💦
今がすごく田舎なので、宝塚って高級なイメージがあります😊
色々と候補を決めて1つに絞らないようにしようと思います!ありがとうございます😊- 4月13日
なおさん
皆さん同じ保育園の方がいいというアドバイスばかりなので、そうしようと思います!
ありがとうございました😊