「1歳7ヶ月」に関する質問 (17ページ目)








1歳7ヶ月でフラフラ少ししか歩けなくて移動は基本ハイハイか外では必ず手を繋いで歩くか抱っこかです😢 みんな走り回ってるのに不安でいっぱいです、、ちゃんと歩けるようになるんですかね、、
- 1歳7ヶ月
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳7ヶ月の男の子を育てているのですが、ごはん中に立ったり汚れた手で壁を触ったり、コップにスプーン(フォークも)いれたりお茶をこぼしたり、、、。 言ってもなかなか聞かず反応を面白がっているようです。 皆様どういった対応をしていますか?
- 1歳7ヶ月
- 男の子
- お茶
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳7ヶ月の娘の事で相談です。 【気になっていること】 ・発語が少ない おいしい、バナナ、よいしょ、あった、できた、やったー、ないない、バイバイ、あっ、はーいはたまに言う時もありますが、基本的には喃語でずっとよく分からない言葉を発しておりママ、パパ、わんわん等の…
- 1歳7ヶ月
- オムツ
- おもちゃ
- スタイ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

お昼寝しない子。アドバイスください😭 1歳7ヶ月の女の子なんですが、急に昼寝しなくなりました。 午前中公園で1時間遊ぶようにしてるのですか、いままでは昼ごはん食べたらころんと2〜3時間昼寝してたのに、GW明けから急に寝なくなりました。ウトウトしてタオルケットをちゅっち…
- 1歳7ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 妊娠中
- 牛乳
- はじめてのママリ🔰
- 1















子供の発達について。1歳7ヶ月です。1歳3ヶ月くらいからアンパンマンは言うんですが、いまだに他のキャラクターは教えても全部アンパンマンなんです。動物もワンワン、ニャンニャンは言えますが他は何回教えてもワンワンとかニャンニャンになります。こんなもんですか?4ヶ月くら…
- 1歳7ヶ月
- 発達
- キャラクター
- アンパンマン
- 1歳3ヶ月
- ママリ
- 2