
お昼寝しない子。アドバイスください😭1歳7ヶ月の女の子なんですが、急に…
お昼寝しない子。アドバイスください😭
1歳7ヶ月の女の子なんですが、急に昼寝しなくなりました。
午前中公園で1時間遊ぶようにしてるのですか、いままでは昼ごはん食べたらころんと2〜3時間昼寝してたのに、GW明けから急に寝なくなりました。ウトウトしてタオルケットをちゅっちゅしてるのにパッと起きて覚醒を繰り返してます。
食べムラもあります。席を立ってリビングのほうに行ってしまっても、食べないよりいいかとごはんをリビングに持っていって遊んでる間にちょこちょこ食べさせたりしてました。でもGW明けから、席から立ったらもうあげないというルールにしてみました。それが原因なんでしょうか…?おなかが空いて寝られない…?
私もいま妊娠中で昼寝時間の休憩がないとキツイです…
寝室で一緒に横になって寝たふりしてみても、体や顔にのしかかってくるので寝ることもできないし、おなかの赤ちゃんのことを考えると危ないです。あと顔は普通に痛い🥲
私が今体がきついこともあって、1食はパンバナナ牛乳ヨーグルトみたいな簡単メニューにしてしまってます。?おかず作っても数口食べてもういらないとベエされてしまって、もういいか…と自分を甘やかしてしまってましたが、それも原因の可能性ありますか😭?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆき
ただ単に体力がついてお昼寝するほど疲れてないんだと思います🥲
まだ一般的にはお昼寝をする年齢ですが、中には2歳頃には昼寝をしなくなる子もいるようですし、、
多分1時間の公園では疲れないです🥹
私も妊娠中上の子を午前中は毎日2〜3時間外へ連れ出してました🥲
支援センターが近くにあったので室内で安全に遊べていたのでよかったですが、、、
これからは暑くなるとお外で遊ぶも難しいですし、室内で遊べる場を探して連れ出してみてはどうでしょうか🥹
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
こんなにも急に寝なくなるとは…
妊娠中、2〜3時間の外出すごすぎます!!
私が妊娠中かかったらマズイ病気のあらゆる抗体がなくて、感染がこわくて妊娠わかってから支援センター行かないようにしてたんですが…
暑くなると外遊びできないですもんね💦
そろそろ支援センター再開してみたほうが良さそうですね…😞💦