「1歳7ヶ月」に関する質問 (19ページ目)






1歳7ヶ月の息子の寝かしつけの際、寝かしつけといってもただ一緒にゴロンとしてるだけで、寝るのを待つ感じなのですが、その時にずーっとおっぱいを触ってきます。 触ったり、おっぱいの上を頭でローリングしたりします。 最初は耐えてたのですが、最近とてもストレスで痛いしや…
- 1歳7ヶ月
- 寝かしつけ
- 息子
- おっぱい
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳7ヶ月の娘、ここ1週間くらい続けて夜中3時〜朝方5時あたりに起きてうんちを踏ん張ります。 オムツを変えると少し水分補給してまた寝ます。 日中元気、元々便秘がちだが全く出ないとかではない。 食事、水分補給はしっかりできている方。 その他の体調不良とかは無い。です。 …
- 1歳7ヶ月
- オムツ
- 新生児
- 食事
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 0







1歳半前後 自宅保育 なにしてますか?😂 暑くてお外遊びもできずレパートリーがないです、、 是非教えてください🌷 1歳2ヶ月 1歳3ヶ月 1歳4ヶ月 1歳5ヶ月 1歳6ヶ月 1歳7ヶ月 1歳8ヶ月
- 1歳7ヶ月
- 外遊び
- 保育
- パート
- 1歳半
- ままり
- 2







言葉の発達について 3語文がまだ出ておりません。 言葉ゆっくりの2歳11ヶ月になる娘です。 初語が1歳7ヶ月、 2語文が2歳7ヶ月で出ました。 先日、ようやく‥怪しいんですが期待できる言葉が出てきました。 ★お人形遊びをし始めて(普段しないのに急にしました) トイレごっこ…
- 1歳7ヶ月
- 言葉の発達
- 遊び
- おしっこ
- 2歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





1歳7ヶ月。 ようかんって食べさせたことありますか? 祖父が何でも噛んでも食べさせます。 赤ちゃんのお菓子あるからって言っても 虫歯になるからって言っても 歯なんか抜け変わるから大丈夫だと言い返してきます。
- 1歳7ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- お菓子
- はじめてのママリ
- 2