

くろねこ
好奇心旺盛なタイプなんですね😊
我が家も長女が慎重派で、次女が好奇心旺盛タイプです🌷
・引き出しを開けて、中の洋服を手当たり次第投げる
・ママのスマホを奪って逃げ去る
・高いところに置いてあるものも、大きめなおもちゃを踏み台にして取ろうとする
こんなことが日常茶飯事です😅
日々忙しい親からすると大迷惑なことですが、子どもにとっては良い刺激です。
イタズラすればするほど、好奇心が満たされ、新たな興味が育まれていくのでしょう。
可能であれば、命や怪我に関わることでなければやらせてあげるのが良いと思います。
ただ、その後片付け(尻拭い)をしなきゃいけないのは嫌なので、イライラすることもありますよね。
それもそれで、当然だと思います。私もイライラしてます🫠
そういうときは、これを許した私偉い!素敵ママじゃん!これで我が子が1つ賢くなった!と自分を褒めまくっています。
怒鳴っちゃったときは、スルーです(笑)わざわざ、怒鳴った自分を責めることはしません!
とにかく、許せたときに褒める!許せなかったときは「そういうときもあるよねぇ」とスルーです!
最近、これを繰り返していたら、メンタルが安定してきました😊
コメント