※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子です!法事があり大人はお昼ごはんにお弁当が出るのですが1…

1歳7ヶ月の子です!
法事があり大人はお昼ごはんにお弁当が出るのですが
1歳7ヶ月の子供のお昼は持参しなければいけません💧
みなさんならなにを持っていきますか??

お弁当に食べれるものがあれば少し取り分けも
する予定ですが内容も量も分からないので
取り分けはなしの場合でお願いします!

前日から実家に泊まるので作っていくことできず
市販で買えるものを持参する予定です🥲!

コメント

はじめてのママリ🔰

コンビニのおにぎりとかバナナとかだとパッとあげやすそうですね!

ゆき

パンとバナナですかね!

はじめてのママリ🔰

コンビニで卵焼きやパンを買うことが多いです!

はじめてのママリ🔰

鮭おにぎりや納豆巻きorパン、バナナ、トマト、豆腐(冷奴が食べられるのであれば)などですね。

生協に売っているキラキラキッズの冷凍のお好み焼きを野菜代わりにチンして弁当に入れたりします。
実家で、チンできるのであれば、そういった子ども用の冷食もアリかと思います。

もしくは、和光堂の1歳4ヶ月向けの弁当を持っていきますね。