1歳6ヶ月から7ヶ月の子供の意思疎通について教えてください。1歳3ヶ月の子供は簡単な指示には反応しますが、旅行の際の対応が心配です。上の子は5歳ですが、下の子はどうでしょうか。
子によりますが、1歳6ヶ月-7ヶ月くらいって意思疎通とかどんな感じですか?
今子供が1歳3ヶ月、バイバイして、とかいただきますして、とか言うとその行動はできます。
ただ意思疎通的な意味で行くと、本当に簡単な指示しか通らない感じです。
1歳7ヶ月の時に海外旅行に行く案が出ているのですが、行ける感じだっけなぁと…上の子がいるけど忘れてしまいました。。
上の子はそのとき5歳になるのである程度落ち着いてると思います。問題は下の子…さすがに5歳とは違うけど何とかなりますかね?
子供は2人とも初海外、大人は私たち夫婦、行き先はグアムでプールやホテルメインかと思います。
- ままり
ママり
一歳7ヶ月は個人差もありますがイヤイヤ期が始まっているかもしれません。
行きと帰りの飛行機さえなんとかなればどうにかなりそうです。
もう少し言葉も覚えていると思うし意思疎通も今よりとれると思います!
グアムいいですね〜☺️☺️
ママ
その頃海外連れて行きましたが、子供が飽きない工夫と歩きたがらないように工夫すれば大丈夫でした!意思疎通は多少できるものの、我慢とかはなかなか難しいので、親の準備でなんとかする感じでした。
グアムなら近いし、お昼寝時間にかぶせるとかでなんとかなりそうな気もします。
コメント