「1歳3ヶ月」に関する質問 (16ページ目)
1歳3ヶ月になる息子ですが全くご飯食べてくれず、口に入れてもすぐに出す、遊ぶ、ミルクメインで食べる物はヨーグルト、お菓子のみ。この日中ミルクスパッと辞めたら食べるようになりますか?
- 1歳3ヶ月
- ミルク
- 息子
- お菓子
- ヨーグルト
- ☺︎
- 2
1歳3ヶ月の娘がいます。 朝ごはんでおすすめなものはありますか。 今は朝ごはん、時間が無いのもあり、バナナ1本とアンパンマンのスティックパンなどを食べております。 でも市販のパンは添加物が入っておりあんまりよくないと聞いたこともあり、何かおすすめの朝ごはん、あれば…
- 1歳3ヶ月
- おすすめ
- 添加物
- バナナ
- アンパンマン
- nonomama
- 1
チョロチョロ動き回る時期なので仕方ないのですが、1歳3ヶ月。 上の子の参観(幼稚園、学校)どう行けばいいか悩みのタネです。 まだ歩けないうちは抱っこでいけたのですが😩💦
- 1歳3ヶ月
- 幼稚園
- 学校
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
実母にイライラします。 1人目の時から1歳半すぎるとそろそろトイレトレーニングだね✨とか言ってきて、2人目の時に同じこと言われ喧嘩しました。 私と弟が1歳何ヶ月だかでオムツ取れたからってオムツ代もかかるでしょ?ってやたらオムツ外すことだけ急かしてきます。 3人目1…
- 1歳3ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- 3人目
- ママリ
- 1
2歳ぐらいって同い年や下の子に対してどんな感じですか? 今は1歳半です。2人目が産まれる頃、上の子が2歳です。今は同い年くらいの子に対してちゃんと目が合えば手をパチパチしてアピール?したり付いて行こうとしたりします。 ただ普段一人遊びの時はおもちゃ等を投げたりが多…
- 1歳3ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 1
1歳3ヶ月の指差し、クレーン現象、こだわりがとまらなくてストレスです😭発達障害なのでしょうか? 指差してあれ持ってこいこれちょうだいがはじまり、だめなものばかり指差す→渡してもらえないでブチギレ😡いやいやと言ったものでも渡すとおとなしくなったり、その逆もあったり…
- 1歳3ヶ月
- ミルク
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2
心房中隔欠損症の1歳3ヶ月の子がいます 生後2ヶ月の頃に発覚しました 穴の大きさは10〜14mmだそうです 生後5ヶ月の時にカテーテル検査もしました 今は2ヶ月に一回定期検診に通っており、今日の検診で目に見えて悪くなってはいないが、じわじわと心臓に負担がかかっている、と言…
- 1歳3ヶ月
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2