
1歳3ヶ月の息子ママです。今第二子妊娠5週目で、息子の時の産院があま…
1歳3ヶ月の息子ママです。
今第二子妊娠5週目で、息子の時の産院があまりよく感じなかったので変えようと思っているのですが、気になっている産院が無痛分娩が出来ると聞き、無痛にしようか自然分娩にしようか悩んでいます。
息子の時は自然分娩でした。正直楽なものではなく凄まじく辛かったです。ただ無痛の私が懸念している点が、感覚がないせいで上手にいきめないと聞き、私が息子の時にいきみ方が上手くいかず、助産師さんに「ここだよ〜」と穴を下に押していただき、おかげでどうにかいきめたと言う経験があるので、無痛にしたら私の下手ないきみ方でお子へ負担がかかるのではと心配しています。
皆さんの体験談などをお聞きしたいです。
- Mm(1歳3ヶ月)

あっす
3日前に無痛分娩で出産しました!
私も全然感覚なくなるのかなと
思っていましたが
痛くはないけどお腹が張る感覚や
苦しいというか圧迫されてる感じは
わかる程度の麻酔でした。
なのでその張りに合わせていきんだり
波形を見ながら
助産師さんに声がけしてもらって
って感じでした😊

ゆき
同じく1人自然分娩し、2人目は計画無痛にしました!
感覚はなくなりませんし、あーこれいきみたい感じかも!っていうのは1人目の出産で知ってるので、助産師さんに、あーいまきてます!って言えば一緒に声をかけてくれていきむことは簡単でした😊
むしろいきむ必要もないくらいするんと生まれてきたので、1人目の壮絶な出産が嘘みたいです!
無痛でうまくいきめないっていうのは初産の方って聞きますし、一度経験してる分、お腹が張ってるとか規則的に陣痛きてるとかは、麻酔入っててもわかると思いますよ👌

Mm
みなさま回答いただきありがとうございます🙇♀️
全く感覚がなくなってしまうと思っていたので、そうでない事に驚きました‼︎(足も自分で動かせないくらいなのかと…笑)
やはり1人目だからうまくいきめなかったのでしょうか。
おかげで無痛分娩に踏み切る勇気が出ました😭✨
旦那と話し合いこの意向を伝えたいと思います🙇♀️
コメント