※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月のお風呂、どうやって入れてますか?いつも子を洗う→新生児から…

1歳3ヶ月のお風呂、どうやって入れてますか?

いつも子を洗う→新生児から使ってる風呂桶に入れる→その間に自分も洗って一緒にお風呂を出ています。

体が大きくなってきて風呂桶が狭そうなのでやり方を変えようと思ってますが、みなさんどうやってお風呂入れてますか??
湯船を張ろうと思ってますが、これから冬で寒くなるのに自分の体を洗ってる間どこで待ってもらったらいいのか…

コメント

スノ

ベビーバスチェアに座らせて、自分を洗う→子どもを洗うってしてます!
自分を洗ってる間は肌着だけは着せて待っててもらってます!

はじめてのママリ

うちは夏はシャワーのみなので、洗い場で私が先に洗ってる間好きに遊んでますよ😃最後に子供洗って出ます。
冬は、お尻だけ洗って先に一緒に湯船に入ります。十分温まったら一緒に出て、自分が先に洗う(子供にはたまにシャワーかけながら)最後に子供洗って出ます!