
おやつについて1歳3ヶ月です。平日は保育園なので大丈夫なのですが、土…
おやつについて
1歳3ヶ月です。平日は保育園なので大丈夫なのですが、土日のおやつに何を食べさせたらいいか悩んでいます。
バナナやヨーグルト、蒸しパンなどもあげることはありますが、忙しい時などは赤ちゃん用のお菓子になってしまいます。
主にボーロ、赤ちゃんせんべい、赤ちゃんクッキーなどですが、先日知り合いに『市販のお菓子はおやつじゃないよ。特別な時に食べるやつでしょ。』と言われてしまいました💦
子供は朝ごはんと昼ごはんの間にお腹が空いてしまい不機嫌になるので、9時くらいにはおやつを欲しがります。
やはり市販のお菓子はダメなのでしょうか😰
平日フルタイムで仕事をしていて、土日に作り置きをしたり買い出しに行っているので、おやつまで手作りするのは大変で…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

🐰
おやつは補食って考えなので、おにぎりとかでも大丈夫ですよ✨
いろんなものじゃなくてもバナナとか魚肉ソーセージ、スティックパンはよく使ってました!
時間ない時は赤ちゃん用のお菓子でいいと思います🥹

はじめてのママリ🔰
フルタイムまで働いておやつまで手作りなんてできません😂
バナナ、ヨーグルト以外だと
ベビー用のチーズ、お麩、こども用のソーセージ食べさせてます!
市販のお菓子よりタンパク質摂取できてる!と自分なりの気休めです🥹
ベビー用のチーズは結構日持ちするので、買い溜めてます

みぃ
土日くらい市販のお菓子でいい派です。
なんならうちの子は平日もお菓子食べてますwww
その方が特別な時のおやつと思っているだけで
気にする事はないです。
なんなら1歳3ヶ月の時うちの子普通にポテチとか食べてました🤣
今でもポテチ大好きですww
おやつ事情は家庭それぞれなので
市販はダメ!という人も居ますし、
市販大いに結構!と言う家庭もあるので
自己流でいいと思います☺️
そんなに深く考えず、元気に育てばいいやくらいの方が楽ですよ🥰
コメント