
2歳ぐらいって同い年や下の子に対してどんな感じですか?今は1歳半です。…
2歳ぐらいって同い年や下の子に対してどんな感じですか?
今は1歳半です。2人目が産まれる頃、上の子が2歳です。今は同い年くらいの子に対してちゃんと目が合えば手をパチパチしてアピール?したり付いて行こうとしたりします。
ただ普段一人遊びの時はおもちゃ等を投げたりが多くて、赤ちゃんも人と認識されず物を投げられたりするんじゃないかと心配です。
理想としては上の子がなんとなく赤ちゃんを弱い存在だと気付いて撫でたり、つんつんしたりとう感じの接し方をする形ですが、なんだか現状見ていて部屋を分けてほぼ会わせない生活するしかない気がしています😂💦
余談ですが、少し前に公園で1歳3ヶ月の子からこんにちは!と挨拶され、まさか挨拶されると思わず賢過ぎてビビリ散らかしました😂(うちの子が走って通り過ぎたのを見て同じ年くらいだと気付き、手を振りながら近づいてきて私を見て笑顔で挨拶するという完璧さ)ですが、うちの子にはそんな情緒や人間らしさは皆無です💦笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳11か月差育児中です!
2歳半と7か月になりました。弱くて可愛い存在とは認識していて、よしよしギューって可愛かってはいますが、やっぱり力加減とかよくわかってないので、思いっきり蹴飛ばしたり足持って引き摺り回したりしてます!笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり2歳過ぎるとだいぶ人間らしさが出てきそうですね✨☺️2歳前とかだとちょっとまだ共存は難しいかもですね💦笑