女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シングルマザーの方に質問です。 離婚の決め手?はなんですか? 今、離婚を考えています。 理由を話すと長くなるのでまとめると 小さい事からの積み重ねで もう旦那の何を信じていいのか 分からなくなりました。 (基本はお金の話です。) 離婚をしたい。けど…… 今旦那の実家に住ん…
こんな遅い時間まで起きてる方いるんでしょうか?🤔 先週は精神的に落ち込むことがあって気を緩めると泣きそうになるんですが子どもの前で泣いたら色々感じとっちゃう月齢でしょうか?😣 保育園にも行ってないし預けれる友人、両親もいないので日中はワンオペで夜中は働いてます。…
認定こども園にお子様を通わされてる方に聞きたいです! ずばり保育料はどのくらい払っていますか?💦 やはり両親の収入に応じてなんでしょうか? 来年息子を通わせようか迷っているので参考までに、、 5歳の娘は保育園に通っているんですが、数ヶ月前までシングルだった事も…
キーケースに車の鍵を付けていない時、旦那が私のキーケースを使おうとしたらなんで付けてないのか怒って段取りが悪いはぁっとため息をつかれた。 自分の両親や兄弟のことは大切にするのに私の関連の人のことは大切にしてくれない。贈り物をよくしてくれる両親のプレゼント🎁を雑…
先日、初めての運動会がありました⚑⚐ 今までクリスマス会や、発表会を見てきましたが うちの子は大勢の人に見られている緊張からか、 1度も歌ったり踊ったりする事なく、 毎回 あ〜今回もかぁ😫と少し寂しい思いを してきました。 運動会の練習が始まってからは、 毎日のように今…
長くなってしまったので、 おヒマな方いらっしゃったら ぜひ暖かなコメントお待ちしてます。笑 専業主婦です。 主人はだいたい21時以降帰宅が常です。 娘のこと、家のことはほぼ1人でするんですが ちょっと疲労が蓄積している気がして 主人に頼ろうにも平日はいないし 休日は…
好きになろうと頑張ったけどやっぱ嫌いだわ義母…😔 愚痴です! 今まで義母の行動などで、ん?と思った事まとめます(笑) ・今まで義実家に行ってお茶を出してもらった事はお正月ご飯をご馳走になった時の一度のみ、何時間も滞在してても出された事が無い ・義母経由で親戚から頂…
来年5月出産なのですが、里帰り出産するか迷っています。 自宅近くの産婦人科で出産するなら、今月末の診察の際に出産予約をしなくてはならないです。 (ベッド数が少ない&他院での出産の場合は、予定日決定後の診察は受け入れてもらえないので、他に診察の産婦人科を探さない…
私は衝撃だったんですが、みなさんはどうですか? 大したことではないのですが… 今日、義理両親がうちに来ました。 毎回来るたびにいろいろくれるのですが、今日は来て早々、義母がすごく嬉しそうに、 「孫ちゃんに、特別なプレゼントがあります!」 と言い、かばんの中から袋を…
自分の居場所がないです。 私は今8か月の娘がいて、旦那の両親と同居生活です。 付き合っている時から泊まりばかりしていたので旦那の両親には慣れていると思い結婚し娘を妊娠した時も一緒に暮らすことには問題ないと思っていたのですが、実際四六時中ずっと一緒にいると息苦し…
長くなります。 旦那はよく物を置く時に放る様に置きます。 昨日は、テーブルにレシートを置くときにポイッと置き、床に置いてあった私のカバンから財布を出し、戻す際に立ったままの位置から床の上のカバンに落とす様に入れました。どちらも辞めて欲しくて(放らないで欲しい😠)、…
自宅から徒歩で2分くらいのところに実家があります。 子供は実両親にはかなり懐いてはいるし、日中預けて出掛けても問題ないし、夜ご飯とかも食べてくと言い出し、私だけ帰ったりすることも多々あります。笑 2歳半の娘が「おうち帰らない!!」と言い出し、急遽実家でお風呂へ入…
吐き出させて下さい。 長くなります。 何から話したらいいかわかりませんがとにかく悔しくて寝られません😩 きっかけは、長男がふざけて走っていてたまたま次男の頭を踏んでしまったことで旦那がキレて長男をすごい力で押して布団に叩きつけたことでした。 普段ならその場で旦那が…
本当に、義実家がめんどくさい😥 もうじき七五三を予定しているので、夫婦両方のジジ、ババにどうしようかと連絡しました。 (一応、嫁にきている立場なので、義実家の方を先に優先して相談しました。) でも、「予定も考えるから、少し待ってくれ」と言われ、その間に私の両親のほ…
再来月から旦那が単身赴任になります。 ものすごーく寂しいです😣 両親のはからいで、子供を見ててもらい、単身赴任してしまう前に夫婦二人で食事に行けることになりました!夫婦二人でなんて、何年ぶり‥ 皆さまならどんなところに食事に行きますか? ランチです😊
専業主婦です。 周りのママ友はお仕事していて、保育園に通わせたりしていて、一緒にお出かけできる友達もいません。 従姉妹は友達と結構出掛けたり、週2回仕事したり、私の両親にその週2回預けたりしていて、傍から見ると充実してるように見えます。 みてねにリア充の写真や動…
かなりの雑談みたいな内容なので、友達の話を聞いてると思ってくれたらありがたいです。 私はフルタイムで働く一児の母です。 最近、そろそろ二人目欲しいなと思ってましたが、2回ほど生理が来てしまいました。 一人目がすんなりできたので、結構落ち込むもんだなと思いました。…
いよいよ里帰りが終わってしまう。。。 生後2ヶ月の男の子と2歳4ヶ月の女の子のママです👶 連休が終わったら、九州の実家から東京の自宅に戻ります💨 いよいよ両親の手助けなしのふたり育児スタート……ちゃんとやっていけるのか怖くて怖くてたまりません💦 娘は日中、保育園に行く…
格安スマホを検討してます。 以下の条件でおススメのキャリアを教えてください😂🙌 ・現在のキャリアはdocomo ・毎月の料金はスマホ2台、wi-fi込みで15,000円ほど ・旦那は先月2年経ち、新機種の契約 ・私は1年4カ月 ・ギガ数は両親とシェアパックで30Gまでですが、wi-fiがあるの…
お葬式や法事などに関してなんですが、結婚が決まっていて まだ入籍もする前に旦那のおじいちゃんが亡くなりました。 結婚してすぐに新盆で、旦那の名前でお金をつつみました。 そして、今旦那のおばあちゃんが危ない感じで…義母から言われたのが 新盆の時に言わなかったけど…
話が長いです。 相手に対しての気持ちが無くなり、冷めました。 触ってほしくないし、甘えてくるとキモいやしつこい、あっち行ってよとよく言ってます。 それでも相手は好き、好き、と変わらず愛情表現してくれます。 妊娠中から何回も喧嘩してお互い意見が合わないまま仲直り…
もうすぐ1歳になる息子がいます。 10月中旬に私の両親などが来てお店でお祝いする予定でいます。 最近、埼玉県の本庄市に引っ越しました。 本庄市やその付近の市で誕生日のお祝いが出来るお店ご存知ないですか? ・大人7名、子供3名(4歳・3歳の甥っ子、息子) ・個室希望 よろ…
誰に相談したらいいかわからず ここで相談させて下さい。 今3歳の子供が居て、そろそろ2人目が欲しいと思ってました。 もし妊娠できたら実家に戻るつもりでした。 ですが兄のうつ病がひどくなり、受診した帰り事故りました。 幻覚も見える状態で、24時間監視付で精神病院に入…
旦那さんとの関係で悩んでます。 個人的には、イライラしてます。 旦那さんは、毎日仕事で私は今育休中です。 旦那さん的には育児の手伝いをしているようですが、私的にはもう少しして欲しいと思ってます。 旦那さんは、週一ぐらい好きなことをしたいと趣味のプロレスやパチンコ…
※長文です。 3年ほど前に熟年離婚した実父と今後、親子関係を続けていくか悩んでいます。 私が結婚してから1年ほどして、両親が熟年離婚しました。 母から父へ離婚を申し出ました。 私的には、昔から喧嘩の絶えない状態だったので離婚には驚きませんでした。 離婚原因は、以下複…
旦那はうちの両親のことを嫌っています。 実母が娘にと買ってくれたお世話人形があるのですが、それを見ては、娘の前でも御構い無しに、「こんな人形捨ててしまえ」等、自分の嫌な感情を出して発言します。 娘は誰に購入してもらったかへのこだわりはなく、わたしも特に実母に買…
キッズスペースに居た小学生位の兄弟。私の息子が積み木で遊びたそうにじっと外から見ていたので 「ママと積み木しようか✨」と言うと兄の方に 「こっち来ないで!今東京スカイツリー作ってるんだから!壊さないでよ!!」と言われました。 確かに小さい子だから何するかわからな…
胎内記憶や、それ以前の記憶があったお子さんいらっしゃいますか?? どんな内容でした?? うちの息子、まだまだ他の子に比べて言葉が遅く会話は上手ではないのですが、最近聞いてみたらお腹の中にいたときのことを覚えてるらしく、誰の声してた?と聞いたら、私や旦那、旦那父…
母が還暦を迎えたのでお祝いに食事に行こうと思っています。 うちの両親は離婚しており、母には一回り近く年下のパートナーがいます。母と会う時はいつも一緒なので、家族のような付き合いをしています。 母の還暦の食事会にも一緒にくると思うのですが、その人の分の食事代は誰…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…