女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が21日にRSウィルスと言われました💦 いつも食べる子なのですが…20日から食べれなく 好きなバナナ、ヨーグルトを食べていました。 熱は21日の午後から22日の午前中をピークで落ち着いてきてます! 今日から私は仕事だったんですが…夜も咳が酷く…朝も咳は酷くないも…
夫の弟さんが来年辺りに入籍されるようで 将来の奥様と私達夫婦が住んでいる周辺に 旅行にいらっしゃる際に 一緒に野球を見ましょうということになっています。 野球は、平日の夕方からのようで 私は、仕事の関係で遅れていきます。 また、妊娠中で混雑すると大変なので 若干早…
産後旦那への気持ちがどんどん冷めていきます。 家事は子ども産まれたらすると言っていたのに一切手伝わない。自分の身の回りの準備なども押し付けてくる。 子どもの事は可愛いみたいですがかといって泣いたらすぐママがいいってと渡してきます。 家の中にいると息がつまりそうに…
夜泣きに気づかず爆睡してしまいました…本当にショックです。 生後8日目の子供がいます。 退院後、実家に里帰りしていて おとといの夜は両親が交代で赤ちゃんを見てくれてたので 私はゆっくり休めました。 昨日は、私と赤ちゃんだけで寝てみると言って、 2人で過ごしてたんで…
年下旦那で、デキ婚です。 去年別れたのですが、妊娠が発覚しヨリを戻しました。私から別れを告げたので、旦那は戻ってきてくれたこと、赤ちゃんを授かったことをとっても喜んでいてそのまま結婚しました。 変わるって言葉を信じた私も馬鹿ですけど、付き合ってた頃と嫌なところ…
ふと目覚めると「おえっ、おえっ」と変な音?! 息子風邪気味のため、慌てておきたら! 、、、実家の猫がゲロする寸前だったー! カーペットからフローリングに運んで、ゲロ回避☆ 少量だったので母を起こさず処理し、手を洗い戻るとまた猫がきた 様子見に行くと 足に冷たい感覚…
お金のことが旦那に言いにくい…… 今度、お宮参りをするのですが、私の両親と義母の5人でお参りして写真撮って食事してとなると5万くらいはかかるだろうなぁと思っています。しかし、私は出産前に退職しているし、今年の残りの住民税を10万近く払わないといけないんです…そして、…
こんな人いますか? 誹謗中傷、いらないです。 産まれてから赤ちゃんのお世話が何故か怖くて、とりあえず産後1ヶ月まで実家にいて、旦那と住んでる家へ帰ったのですが 赤ちゃんが泣いたらどうしたら良いのか慌てふためいて、だれかいないと一人じゃ不安で何も行動出来ず、何…
先輩のママさん、プレママさんに質問です。 ほんとに私事で申し訳ないんですけど、、、 生理予定日から6日が経ちましたが、なかなか来なくて不安です😿 元から生理不順とはいえ、ここ最近はアプリでの予定日周辺(8月は1週間フライング)で生理が来ていました(・・;) 熱は平熱が35.…
旦那が嫌いです。長文愚痴です。 いい時もたまにありますが、基本的に性格?価値観が合わないと思います。 付き合ってる頃からだと9年近くいますが、その頃からなんかなーとは思ってましたがやはり結婚するべきでなかったか、と最近思います。 細かく言い出すとすごい量の文章に…
辛いです… 思い悩み、何も解決しないまま、ただただ時だけが過ぎていき… 私は、子どもが欲しいです。夫も欲しいと言いますが、協力はほとんどしてくれません。 私も30代で、子ども産める時間も少なくなっていき、焦りと苛立ちで毎日過ごしています。 排卵日が近くてもほぼ協力は…
こんばんは! いつもお世話になっています(・ω・)ゞ まず、暗い話になるので苦手な方はすいません。 私は2世帯で旦那と旦那の両親と住んでいます。 実家には実父がいますが毒親です。 去年祖父が亡くなりました。 一周忌があるので 参加するようにと言われました。 でも、実…
すごくくだらないと思うんですがモヤモヤしてるので聞いてください(´×ω×`) 義母のことで息子にはばあちゃんと呼ばせたくて、でも義母は自分のことをばあばと言ってます。(義父も)私の実両親はばあばとじいじで甥っ子が既に呼んでいるのでそのまま定着するつもりです。 先日息子…
転勤で知らない土地に来て半年が過ぎました。 慣れてきてよく分かってきて‥けど、やっぱり地元に帰りたいですね‥慣れれば慣れるほど、こっちもいいけど、やっぱり地元が一番いい そして自分の両親が近い所の方がいいな
両親が今年還暦を迎えるので、姉弟でディナーをプレゼントしたいと思っています。 岡崎市で記念日特典のあるお店を探しています。 どこか良いところはありますか❓ 今のところ、ステーキハウス彩が候補に上がっているのですが、他にも良いところがあったら教えてほしいです。
質問です。 産後うつっぽい症状が出産後2ヶ月たったいまも、解消し切れません。同じ様な経験された方、されてる方いますか?どのように乗り切っているか教えてください。 産後2週間はとにかく気分が滅入り、泣いてばかり過ごしていました。両親ともに他界しており義理両親も遠方…
養母との関係が現在の一時的な同居によって上手くいってません。 中学時代に養子縁組で今の両親と縁があり今まできたので血の繋がった本当の親ではありませんが、それなりに親子関係は築いてきたと思ってます。 今日の出来事です。 一番下の離乳食を済ませ、上の子達は食後に…
不倫相手に慰謝料請求した方、お話しききたいです! 旦那の不倫が発覚し、来週、旦那と私と不倫相手の両親も呼び、3家族で話し合いをします。 結婚歴4年、子供が2歳です。 不倫相手は、旦那の会社の同僚。こちらに家庭があることも知ってます。 不貞行為期間は、2週間ほどです…
すみません、誰に話せばいいのか分からなくてここで吐き出させてください😢 旦那とわたしの両親のことです。 わたしは旦那のことも両親のことも大好きです。 だけどお互いはあまり仲が良くなく、母からはわたしの旦那の愚痴を聞かされます😢 旦那もわたしの両親のことがそんなに…
両親が弁護士を通じて、離婚する予定です。 母が1ヶ月ほど前、急に家を出ていきました。 家族全員、何が起きたのか分からず唖然・・・。 私から連絡をした所 母が離婚を考えていると言い、 理由を説明してくれました。 「お父さんから、私のお金の管理や借金のことが 不満だと…
今1年ちょっと付き合ってる彼氏がいます。 同棲もしています。 ちらほら入籍の話もでてきている中で わたしは500日記念にいれたいなーと言ったんですが その時はそれもいいねとなったんですが 彼氏の妹が今年大学受験でそれが終わってからと彼氏の両親に言われ、そしたら彼氏も…
下の子供が産まれてからよく入院する事が多いのですが、 上の子を預ける場所なく困ってます。 私の母はまだ妹が、小学生と1歳前の子が居るので頼れません。祖父母は体調不良なので頼れません。義理の両親は 病気持ちで見ること不可能です。 どこにも預ける場所ない場合どうした…
立ち会い出産について。 旦那以外の立ち会いを断りたいです… 家から車で3時間強の実家に里帰りしています。 陣痛が来て病院に行くときは、父か母が送ってくれることになっています。 病院は特に立ち会いに制限はありません。 ただ、自分の必死な姿とかいきんでいる姿を両親(特に…
私は現在9カ月の妊婦です。 妊娠7カ月頃父の不倫が発覚しました。 両親は60代後半、母はほぼ働いた事がなく依存的で非常にプライドが高い性格で父を罵倒する事も多々あります。ですが精神的に弱く不貞発覚前から心療内科に通っていました。 父は不貞も二度目で何が悪いのか本気…
ママリの皆様お世話になっています。 ママリでも相談させて頂いたり雑談カテゴリーでも旦那の愚痴を吐き出したりしてストレス発散していますがもう限界です。 簡単に状況説明です。 産後すぐに無視、お風呂寝室洗濯すべて別にされ、嫌味や悪口を言われたり子供達にも無視や暴…
主人についてです。主人とは1年交際し2年同棲を経て結婚、妊娠しました。ちなみに主人は14歳年上です。 もう何年も一緒にいるのに、1度も怒られたり、嫌味を言われたり、口論になったりしたことはなく、付き合った頃と何も変わりなく接してくれます。 飲み会も年に一度の忘年会…
里帰り中で両親は共働きなので頼れず旦那にも月2回ほどしか会えず毎日泣いてしまっています… 正直育児が業務みたいになってしまっている気がしてしんどいです 昔鬱になったことがあるのですがその時に気持ちが少し似ています このままだと赤ちゃんに何かしてしまうんじゃないかと…
11カ月の女の子なのですが秋冬の服を義理の両親が買ってくれました✨ワンピースを2枚買ったのですが大きめがいいんじゃないとの事で2枚とも90㎝を買いました🙊着てみると丈がかなり長くハイハイをすると膝で踏んでしまい上手くできなかったり💦😭皆さんジャストサイズ買ってますか?…
第三者から見て、この状況どう思いますか?(身内の事です) 27歳の女性と36歳の男性付き合って3ヶ月で妊娠したから結婚する事になり、互いに多額の借金が有るのが発覚し、奥さんの方の実家に入る形になり婿になると言いました。 旦那さん側の両親にも婿に入りたいってのを説明…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…