
コメント

愛語
10月から無償化なのではないですか?

ぷぷぷ
今は下の子は2人目半額で22000円くらいなので、半額なければ45000円くらいですかね🤔
-
みみみ
コメントありがとうございます!
2日目半額はありがたいですね🥺♡
やはりそのくらいしますよね💦
私今上の子の保育料が5600円なので相当安いですよね💦- 9月23日
愛語
10月から無償化なのではないですか?
ぷぷぷ
今は下の子は2人目半額で22000円くらいなので、半額なければ45000円くらいですかね🤔
みみみ
コメントありがとうございます!
2日目半額はありがたいですね🥺♡
やはりそのくらいしますよね💦
私今上の子の保育料が5600円なので相当安いですよね💦
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
みみみ
コメントありがとうございます!
10月から無償化なのは3歳児からみたいなので未満児は変わらず保育料がかかるみたいなんです😓
5歳の娘がは10月から副食費だけなんでいいんですが😰
愛語
上のお子さんの話だと思ってました😅すみません。
ウチの地域は既に第3子は無償です。なので未満児も無償。
2人目が未満児も頃は25000円くらいだったかも。当時から第2子半額でこの額でした。
みみみ
すいません💦下の子です😭
そうなんですか!第3子は安くなる、のは聞いた事あるんですが第2子も半額になるんですか!すごい😳!
上の子と同じ保育園が楽なんですけど、上の子の保育園は満1歳からじゃないと入れないと言われて別の場所にしないといけなくて困ってます😓