女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚して実家ではない離れた所で 夫と娘と家族3人で暮らしています。 1月に子供が生まれて里帰りをしていました。 実家は両親と父方の祖母と私の弟で 暮らしていますが以前から 母が祖母に嫌がらせ (テレビを消す、コタツを消す、 風呂も入れないようにする、祖母の箸を捨てる…
予定帝王切開された方で 36週で手術した方いらっしゃいますか? 一人目の時に緊急帝王切開となり 今回も予定帝王切開です。里帰りなしです。 入院期間は11日間と長めで わたし的には嬉しいのですが(笑) 今回は息子がいるため、 その期間息子を見る人が必要です。 両実家飛…
後追いについて アドバイスをお願いします😣 長文ですみませんm(__)m 私は義理の両親と同居していて、先週から義理の兄と長男と半年違いの子供(長男からみればいとこ)が家に里帰り中でその頃から1歳11ヵ月の長男が「お母さん」と口にすることが増えました。 来年の4月から幼…
足の不自由な両親70歳と娘9ヵ月と私の4人で福岡市内で楽しめる場所 おすすめあったら教えて下さい😀
地方から東京へ引っ越しされたことのある方に質問です🌷 旦那と東京に引っ越ししようか?と話をしていますが 子供ができたときに周りに頼れる人がいないという不安が すごく大きくてなかなか決断できません。 それから、両親に孫の顔を頻繁に見せてあげることができない というの…
義母の愚痴です。 義母は70代、義父は亡くなっており、我が家の近所に一人暮らしです。 今日、毎月もらってる年金の額が少ないのよ~と聞かされました。 老後のお金の話になり、「まさか息子が結婚するとは思ってなかった(息子に一生お世話になるつもりだった)から」と笑いなが…
1歳9ヶ月の息子なんですが… 水いぼがよくできます😂😂😂 今までにも2回ほど皮膚科と、小児科で イボ取って貰ったんですが… ピンセットで摘んで取る治療法でこっちも見てて辛いし 子供もかわいそうで💦 なんでこんなに繰り返してしまうのか謎です💦 両親もイボはないし、保育園やプ…
福島県郡山市にお住まいの方に質問です。 里帰り予定なのですが、両親は離婚しており、母の家にお世話になります。 母は仕事してるのでもしもの際、タクシーで病院まで行く予定です。 会津や二本松にはあるらしいのですが、郡山には陣痛タクシーというものがない、と聞いていま…
気を悪くさせたらほんと申し訳ないです。 私は、高校2年生の3月に息子を出産しました。 生理不順で部活のストレスもあって来ない月もありました。付き合ってる人がいて ずっと避妊用具付けてるってずっと言われてました。 お腹は、全然出てなくて悪阻も全くなかったです。 でも…
現在療育センターへ通ってる3歳の息子がいます。 来年4月より週2で通うことになり それと重なり2月に二人目も生まれます。 そこでなのですが同じ上の子が療育センターへ通っていて二人目以降のお子さんもいる方で うちは両親に下の子を一応預けて療育センターへ息子をつれていく…
初めに言っておきます。愚痴です。 私は2歳の息子が1人いるシングルマザーで 両親と4人で一軒家に住んでいます。 先月末から母がメニエール病で体調が悪く 家事は全て私がしています。 ひとりで家に居たくないというので 母の実家が車で10分の所にあるので 朝10:00頃に実家に自…
旦那と私は地元が同じなんですが、 今は息子と3人で違う県に住んでいます… そこで質問なんですが😭 地元に帰省する時(年末年始やお盆など) お互いの実家がくるまで10分とかの距離で その場合、何泊ずつしますか…? 年始に3泊4日で帰省するんですが、どうしようと思って… 今まで…
長くなります。結婚して1年経ち現在妊娠中でまもなく正産期を迎えます。妊娠初期から家を購入したいねと話しており契約手前まで話が進んでいます。もともとローンが通るか分かってからお互いの親に話そうと旦那に言われていたので、ローンが通った時点で今土地を探していると親に…
お正月は毎年、義理の両親の家にお泊りをするのですが、ご飯の支度のお手伝いってしますか? お手伝いしなきゃと思って「何かお手伝いすることはありますか?」っ聞いてみるのですが、 「大丈夫」って言われてしまうのです 性格上ガツガツいけないタイプなので、それ以上何もで…
皆さんなら、自分の両親が3泊4日の温泉旅行に息子を連れていきたいと言ってきたら反対しますか??😀🤔 実親とは月1程度で2~3日、私達の仕事や病気にかかったりで息子を預けてお世話になっています。 慣れてきていて預けている間泣く事はないです。 旦那はいい経験だしいいのでは、…
皆さんの意見を聞いてみたいなぁとおもい投稿してみました🙇♂️ SNSに家族で遊びに行った投稿したら、姉から 「あんたの旦那のこと嫌いなの知ってるでしょ!?(前に私の夫と喧嘩してそのまま) 私がそれ見て不快なのわからない?!なんでそんなの投稿したの?!」 と言ってきたの…
罪悪感で涙が止まりません。2歳と0歳兄弟をワンオペで育ててます。両親は遠方、旦那は仕事で夜遅く頼れません。2歳の子の何でも触りたい!やりたい!話せるようになり主張も強く、ついつい、カッとなり大声で怒鳴ってしまいます。あっち行ってよ!うるさい!また後にして!言う…
アダルトチルドレンの方いらっしゃいますか? 自分の気持ちの整理のために書きます、、。 母親がおそらく自己愛性パーソナリティ障害です。 決めつけはよくないとは思いますが、 "病気のせいだ"と思えば私の気持ちが楽になるので.. 子育てをしていると、 アダルトチルドレンな…
喪中ハガキって送りますか? 今年主人方の親が亡くなったため、年賀状欠礼ハガキについています。 しかし、いつも年賀状を送っていたのは両親戚(親兄弟まで)と私の友人(ごく親しい10人程)と共通の知人の計30人程です。 主人の知人や会社関係者には送っていません。 主人側の親…
新潟県長岡市の4月保育園1歳児クラス入園落ちました…今日連絡ありました。 ショックです。両親フルタイムですがダメでした。 今度二次募集の希望を出さないといけないらしいですが、 昨年長岡で二次募集で入れた方いましたら体験談など教えて下さい。希望順位が高いところ入れま…
何回か相談させてもらってます。長文になると思いますし、ごちゃごちゃな文になってしまうかもしれまんがそれでも大丈夫な方に読んでもらいたいです。 まだ入籍してない現在26歳の9ヶ月の初マタです。 彼氏とは付き合ってすぐの去年の8月から同棲してて今年の5月に妊娠がわかり…
来年2月で母が還暦を迎えます! みなさん、祖父母、両親の還暦祝いされましたか?😊 何か良いアイディアないでしょうか?😂 ・プレゼントは何にしましたか?😊 ・どこで、お祝いしましたか? ちなみに… 私も母も兄家族も北海道に住んでます。 温泉一泊でお祝いもいいかな…って思っ…
一児のシングルマザーです。 誰か相談に乗って頂けたら嬉しいです😢 離婚して1年半。 今は知り合いのガールズバーに務めていますが 年齢的に限界を感じています。 離婚後いく場所がなかったので、今住んでる家や仕事を紹介してくれた知り合いにはとても感謝をしているのですが、…
上の子との時間を作るために、下の子を預かり保育してもらうのはどう思いますか? 1、下の子が産まれてから上の子が吃り始めた 2、私、旦那の両親共に遠方 3、4月から働きだすのでそれまででも上の子との時間を作ってあげたい の理由で、4月までの間、2週間に1度程度で、下の子…
義実家に何かされたわけじゃないけど、関わるのがめんどくさい。 子供も可愛がってくれるし、旦那が単身赴任で普段から2人きりっていうのも心配してくれてる。色々お世話になってるけど、本当に放っておいてほしい。 毎週末、遊びに来ませんか?ってくるLINEも本当に嫌。こっち…
父が、弟の専門学校の学費を、祖父の遺産で支払い、 (家族は遺産の額も知らされておらず、独り占め) 弟は、出してもらった学費を分割で父に返済しています。 結局専門は中退し、 弟が22歳になった今も、父にお金を支払い続けていますが、 弟は残金がわからないらしいです。 最…
女を養えないやつは結婚するな と吠えていた男性上司の気持ちがわかる気がします。 こんな質問申し訳ありません。 30代の女です。 8年ほど前に上司だった男性(50代)が よく口癖で「女を養えないやつは結婚するな」と言っていたのですが その気持ちがわかる気がします。 私は…
明日旦那の両親に赤ちゃんを会わしに行くのですが、滋賀県から兵庫県なので片道3時近くかかります💦初めての電車でその距離は不安です ちなみに7ヵ月です 電車は赤ちゃんのオムツを変えたり授乳するとこがないので💦 車はないし、新幹線や特急は高いから電車で行こうと旦那に言わ…
できちゃった婚です。 お互い大学生ということもあり金銭的に厳しいので結婚式はあげません。 結納なし、顔合わせ食事会なしのただ顔合わせするだけってありなんでしょうか。 相手方の両親が遠方のため挨拶も電話口でと言っていましたが私の両親がデキ婚でまだ相手は大学生な…
義理弟の結婚が決まり、 顔合わせがあるのですが、 5歳と3歳と8ヶ月(顔合わせの時の月齢) 普通、私たちも出席するものですか?? 家から1時間ちょっとかかるホテルで顔合わせです。 旦那は飲むと思うので、帰りの車は私が運転で、夜の車、3人目の子がぎゃーぎゃー泣きの予感で…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…