女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もしかしてモラハラやDV? 旦那の特徴ですが、 ・プライドが高い ・自分が悪くても言い訳をして、私にも悪いところがあると言ってくる ・謝ろうとしない。謝ったとしても言葉だけで内心は悪いと思ってないから何も変わらない。 ・私の両親に対して偉そうな態度をとる。(とうと…
慎重な性格なのか…人見知り、場所見知りがひどいです。毎日支援センターに行ったり、散歩に行ったりしてますが中々改善されません。でも、支援センターは少し慣れてきて泣かなくなりましたが…いつも周りをみて友達が寄ってきてくれると私の後ろに隠れてしまいます。でも、友達の…
2人目を来年の1月下旬頃に帝王切開で出産します!その頃上の子は2歳です!どちらの両親も遠方のうえ、主人は仕事が忙しく帰ってくるのも遅いため、里帰りしようかなと考えています。(1人目も里帰り出産でした) 里帰り期間なんですが、上の子の保育園の関係もあり、1ヶ月検診が終…
ちょっと長くなるので批判的や反論の方は読むのやめてください。 旦那とはずっと離婚したいと考えていて、何度も両親を交え話し合いを重ねてきましたが、結婚して3年経っても結果行き着く先は変わっておらず。 こないだ話し合った家族会議では私が悪いと一方的に旦那の親に言われ…
愚痴です。同居をしているのですが、旦那が旦那の両親に対し、不満が爆発し今後、家を出たいといっています。 嬉しいばかりですが、たてた家のローンもあるし、家を出て生活していけるか不安です。 旦那も両親にあきれていて、考えるとストレスが溜まりすぎて具合悪くなるようで…
友人の結婚式が5月あるのですが、その頃下の子が3ヶ月です。 主人と結婚式の日がかぶっており主人が上の子を連れて結婚式に参加予定です。なので私が下の子を連れて結婚式に参加する予定なのですが、友人に赤ちゃんを連れて行っても大丈夫?と聞いたのですが、全然いいよ!って…
車に詳しい方いたら教えてください💦 両親がレガシーに乗っているのですが、最近3回動かなくなってレッカー車がきているのに、サービスの人には、良い車だから動かなくなるまで乗った方が良いって言われたらしいです。 そのまま止まるまで乗り続けても、危なくないのでしょうか?💦…
2人目出産のときと里帰りのとき上の子どうしてましたか? うちは私の実家が隣にあり、旦那の実家も県内ですが車で40分ほどのところにあります。 私の両親はまだ仕事をしていますが(家がお店なので母は昼間店番して夕方からパートに行ってて、父は単身赴任で県外にいます)旦那の両…
子供のお誕生日について、義理両親からおめでとうの言葉一つありませんでした。 初孫です。旦那とは、不仲ですが離婚はしていません。 どう思いますか?
実家が東北、現在千葉に住んでおり 年末に両親と我が家の家族で 旅行に行くことになりました。 中間地点あたりということで 鬼怒川温泉に行くことになりました! ちょうど娘がお食い初めの時期なので 家族3人だけでやるよりも両親も交えて 賑やかにやりたいなーと思っています…
義理の実家が車で(高速道路を使って)1時間の距離です。ゴールデンウィークやお盆やお正月は必ず顔を出し、1泊するんですが 。。。この距離でお泊りって必要!?家の中はタバコ臭が充満していて子供に害が及ぼされると思うと、嫌でたまりません。なので夫に、今年のお正月は日帰…
友人の妊娠報告に喜べない。 定期的にご飯を食べに行っている友人が妊娠したそうです。「またご飯いつ行ける?」と聞いたら「私、妊娠しまして、安定期入るまでは無理したくないので〜」とのコメントに、色々とムカついてしまいました。 彼女について言うとバツありで、6年前か…
義理両親に対しての不満です。気が利かないのかケチなのかわかりませんが、、、初孫ができて喜んでくれてるけど、お祝いを頂いてません。周りの話を聞くと貰ってます。実の親からは、チャイルドシートや子供用のタンス、色んなものを買ってもらいました。お祝い貰ってないくらい…
生後37日の新ママです。 産後2週間ほどは母乳との混合でしたが、量が増えないのとメンタルが先にやられそうだったので今は完ミで育てています。 実家に里帰り中なのですが、泣いている時に私が抱っこしても泣き止みません。 両親が抱っこした途端に泣き止みます。 今は両親…
切迫早産で自宅安静になってしまいました。 娘に優しくできなくてイライラしちゃいます。 張り止め飲んで1週間様子見中です。 それまで、上の娘と二人の時間もあと少し…という思いもあり毎日どこか遊び場に行くようにしていました。 娘は最近歩くようになり動きたい、遊んで欲…
四歳児、二歳児への サンタさんからのクリスマスプレゼントって何あげますか?🤗 それとお誕生日プレゼントって何あげましたか?🤗 クリスマスは親からもあげますか? 親からはサンタさんと同じですか? 上が一月末産まれ 下が年始産まれなので毎回プレゼント悩みます🤣💦 両家の祖…
シングルマザーになりました。正社員希望で就活しています。 保育事務の求人に応募したのですが、保育士さんの募集内容では日祝他が休みになっていましたが、保育事務では金土他が休みになっていました。 保育園が休みでも事務業務はあるということですかね? また、両親が近く…
生後3日の赤ちゃんなんですが目を開けようとする時二重の線があるんですが目を開けると一重になります。 両親ともに一重です。 二重になってきた赤ちゃんはおられますか⁇?
娘が来月初めての誕生日を迎えるのですが、1歳の誕生日はどんなことをしたか教えていだただけると嬉しいです!! また、もうずっと人見知りがひどく、私の両親にはよく会うので懐いているのですが、月1程度会う旦那の両親にひどい人見知りを発揮し、近寄らなくても顔を見るだけ…
これから結婚式を挙げる予定です! まだ入籍したばかりで結婚式もまだなにも 決まってません。 理想がやっぱりあって 海が見えるチャペルがいいなぁ〜とかとか笑 今まで結婚式より妊活の方が先!と思ってたけど 友人の結婚式にお呼ばれされるにつれて なんて素敵なの🥺と思うよ…
旦那にイライラします。 喧嘩してこっちが一生懸命話してても 携帯いじって全く聞きません。 聞いてる?というとなに?と。 ぶちのめしたくなるぐらいうざいです。 これが毎回。 以前、離婚の話になった時 離婚した後子供たちが何日も休まないと いけない病気になった時は交代…
今年の4月に円満でなく揉めに揉めて離婚しました。 警察に被害届を出すか…?まで行ったくらいです。 弁護士も私側は使いました。 向こうの両親も本人も私側(父、母、私、祖父)から罵声をかなり浴びせられていい気では無いと思います。 面会も無し 我が家に近づいたら警察を呼ぶ …
私が仕事の日に息子を旦那に見てもらって、その度に家に義理両親が家に来て飲み食いして、仕事から帰ったら私が片付けをするっておかしくないですか? イライラしちゃって、、、
里帰り出産の方に質問です。 赤ちゃんが生まれたあと、 実家の両親がいつまでもいていいよ〜と言ってくれていた場合、 何ヶ月くらい実家にお世話になりますか? 私は今回は上の子もいるし、 早く自宅に帰ってリズムを整えた方がいいのかなあと思いつつ、 雪国の自宅に戻るのは、…
義母と会う頻度。 上の子が産まれた時は、週1とかで会ってました。 それから月2回とかで。 2人目が産まれてからは、義母と性格が合わないことがもともとストレスだったこともあり月1に。 最近は、幼稚園関係や旦那の仕事が忙しいと理由に、2ヶ月に1回と会う頻度を減らしていまし…
いつも、お世話になってます😌 少しずつ赤ちゃん用品を買ったりしてて、大きい買い物になるチャイルドシートやベビーベッドは下見をして、あとから両親に購入してもらいます。 いま、揃えてるものは 肌着、ロンパース 沐浴ガーゼ(タオル)、タオルケット 全身ソープ、赤ちゃん用…
息子が私の両親にだけ懐きません😂 あまり泣くほうではないのですが、私の両親が遊びに来ると泣きます。 それまでご機嫌にしていても、顔を見た瞬間不安そうになり、そのままギャン泣きモードに入ります。 夫の両親、私の友達、知らない人には泣きません。 たまに会う時くらい初…
結婚式のご祝儀について質問させて下さい。 義理の弟夫婦の結婚式に呼ばれています 半年ほど前に結婚祝いとして、10万円包んで渡しましたが式に参列する際はまた別で持っていくべきでしょうか? ちなみに式の費用は両親が出す為、参列した方からの御祝儀は両親が貰う形になりま…
シングルマザーです。 正社員で保育事務の求人があり応募しました。 休日は金土他と書いてあり、日曜日は両親が見てくれるのでいいかなあと思っていましたがやはり日曜日は休みの方がいいですかね😅? 書類選考なので選ばれるかもわかりませんが、今更迷ってきました。 また、基…
ご実家が遠方、里帰りしない方に質問です! 2人目産むときは、1人目の子はどうされましたか? 旦那実家は我が家から20分。病院まで30分。 でも義母は平日はガッツリ仕事してます。 そして私は好きじゃないのであまり頼りたくなく、、、 義父はいません。 実家は両親共、仕事し…
「両親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…