女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学生ママさん、お子さんの過ごし方1日の流れを教えてください!! いつ宿題するか?いつ家庭学習するか?いつピアノの練習するか?で、悩んでいます。泣 ダラダラ過ごしちゃう新1年生。毎日、帰宅したら「疲れたー。おやつ何ー?」とダラダラします。 そして、おやつを食べた…
同居8年目。 2人の子供と6人で暮らしています。 同居して8年目なのに義実家感が抜けず、自分の家のような感じがしません。何かにつけては『私達の家だから』と言われます。ならキレイにしてほしいです。 姑は物が捨てられず、新しい家電やダイエット器具などが好きでゴミ屋…
ゴールデンウィーク長すぎだし全く役に立たない。 なんで私がイライラしてるのかいい加減学べよ、学習能力ないやつだな。まぢてま居ない方がいい。
小学生以上のお子さんがいる方、学習机はどのくらいのサイズですか。 良ければ教えてください。 100×60か90×60で迷ってます。 ※リビング学習は考えていません。
4歳代で、じゃんぷタッチを受講されている方。 通常であれば4歳〜5歳向けは、すてっぷコースですが、 すてっぷを飛ばしてじゃんぷタッチを受けると小学校入学前に小学講座をやる流れになりますよね? すてっぷコースじゃ物足りなさを感じるので、じゃんぷタッチに変えようか…
セダン系の車にお子さん乗せてる方! 子供乗せにくくないですか?😂 チャイルドシートで高さが出るので 自分で座るのは難しいから、 お姫様抱っこしてヨッと乗せてるんですが たまに頭ぶつけます😂 娘も学習して、乗せる時手で頭抑えてます(笑) みんなどうやってるのか気になりま…
なるほど… 私の時代とは漢字の書き順が変わったり、授業の流れ(訓読みだけならい学年が上がれば音読みを習うパターン)とか様々なんだね… テキストとかワークとかは気にして買わないといけないね。 そういえば算数のセンスが破滅的に無く練習中。 宿題があまりにもなくて、自…
来年小学校です。学習机いつ頃買いましたか?またどこのやつがいいですか?
こどもちゃれんじでタブレット学習をしている子どもを見て、私も受講したくなりました(笑) 大人で進研ゼミに入会してる方いますか、、? 出来るのは知ってますが、実際大人でいるのか気になりました! 高校講座1年生から勉強し直したいです…!
午前中、💩👴GGIが草刈り機動かしてたから嫌な予感はしてたんだけど…… 節句に使うヨモギ育ててたところ、全部刈られた。 ヨモギこれから使うのに…… やっと大きくなってきたのに…… 節句って、今日だぜ…?😇😇😇 本っっ当〜〜〜にク○💩👴GGIだよ!!! あんたは!!!👹👹👹💢💢 これ…
今の会社で仲良くなった女友達と元上司(男)がいます。 2人は30代後半でもう会社を辞めて居ます。 よく2人と遊ぶのですが、2人の距離感が近すぎて除け者にされてる感じがあります。 元上司(男)の秘書みたいな事隣の席でしていました。 女友達はそんな私を嫌っていたみたいで…
発達障害のある子供、怒ってもしょうがないのに怒ってしまいます。 何度教えても覚えられない。 「どうして何回もやってるのに覚えられないの!」と怒ってしまいました… 小学生になり勉強もしないといけない。 遅れないように家でタブレット学習させたり、ワーク買ったりしてい…
学習机どこに置いてますか❓ 今、小学3年生。リビング学習しています。 リビングの隣の和室にテーブルを置いてプチ学習部屋とおもちゃ部屋。でもそのテーブルかガタガタと揺れてたり消しゴムを使うと揺れがひどく、学習机を買おうか悩んでいます。まだまだ一緒に宿題をやらないと…
年長さんの字の読み書きについて 字の読み書きは練習していて、ひらがなは濁点、半濁点以外は読めるようになりました。カタカナは読めません。 絵本は、濁点、半濁点が大体出てくるので途中でつっかえるのが嫌なのか読みたくないようです。 ゲーム文字をひらがな表記にしても感…
4月号からこどもちゃれんじすてっぷを受講して、じゃんぷタッチに変えた方、または変えようと思っている方いらっしゃいますか? 何度か質問したり、他の方の似たような投稿を見ています。4月から始めましたが物足りなさを感じていて💦 息子は7月に届く生き物観察のエデュトイが待…
学習机を夫の両親が買ってくれることになりました。 高い買い物なのでとても有難いです。 今度店舗に見に行く事になりました。 ここからは私個人のモヤモヤした気持ちです💦 買ってもらうのに失礼な考えだとは思いますが‥ 私はてっきり現金をいただく物だと思い込んでいました…
1年生。周りのママさんの話を聞くと、朝早起きさせてプリント学習しているおうちも多くて。 うちの子は朝が弱くて、寝坊していつもギリギリ。 そういうところで、少しずつ差がついていくのかな…。思いっきり遊んでちゃだめなのかな、と不安になります…。
発達障害で頭の良いお子さんは、家庭学習やお勉強系の習い事は何をさせていますか? 年中の息子は発達グレーで頭の良いタイプです。 うちは七田式プリントを毎日コツコツやっています。 お勉強が好きで他にも何かさせてあげたいなぁと思うのですが、共働きで時間がなくてなかな…
生まれも育ちも秋田県、現在も秋田県!という方、教えてください。 東北でもワースト1位学力の低い宮城県民なのですが秋田の人は子供の宿題や家庭学習をマメにみている…と学校の先生に聞きました。そのようにしてくださいと言われましたが…。 私は親に勉強を見てもらった経験が…
子供の勉強机、いつ購入されましたか?? リビング学習させるつもりで考えてますがダイニングテーブルが木目調で凸凹してるため勉強机を購入しようと思ってます。 こんな感じの折りたためる机をリビングに置こうかなぁと思ってますが入学と同時に買うべきか、もう少し後になって…
子ども部屋について聞かせてください! 今年年中になった息子の荷物が増えてきてリビングや子ども部屋が散乱してしまっているので、あまり使わないおもちゃや、年度末に持ち帰ってくるお道具箱等をしまうために2階の部屋を仮の息子の部屋として、収納しようと思っています。 まだ…
小学校の普通級にいけば、事前に発達グレーで療育に通っていることや、発達凹凸、特性ありを伝えていても、皆と同じくやはり厳しく指導されますかね? 現在年長の発達グレーの男の子がいます。 環境に慣れるまで時間がかかる。個性強く自分の世界観がある。 幼稚園では加配なし…
頭を切ったら病院へ連れて行きますか?? 写真くらいの傷です。おもちゃでぶつけました。 血はすぐに止まりました。 旦那はこれくらい大丈夫だと言っていましたが、どうしても心配で連れて行きました🥲 今日は出かける予定があったのですが、それをやめて病院へ。上の子にかわい…
小学生になると、自分の部屋で宿題とかしたほうがいいのでしょうか?リビング学習はあまり良くないですか?
年長女子、ラン活中です! 小柄なうえ片道30分の通学なので軽いものがいいかなと思い、フィットちゃん、ふわりぃ、セイバンから選ぼうと思っています。使われているかた、実際の使い心地など教えていただけると参考になります(^^) それと学習院型orキューブ型で良かったところな…
息子の学校で来週校外学習があり、持ち物に熱中症対策グッズとあったのですが、皆さんならどんなものを持たせますか💦 アイスリング?気になってますが、どうなのかなーと思ったり、、、🤔
1番日本語が上手く喋れるようになるには 何を習わせた方がいいでしょうか🥲 今年5歳になるのですが 全くもって人の話聞かないし 理解能力ないし このままだと友達ができない気がして😅 塾は元々入れる予定なのですが ダンスを5歳になってからいれようとしていて ダンスよりも 英…
保育士さん、または保育園に通われているお子さんがいらっしゃる方に質問したいです! 来月保育園で親子遠足があり、車で1時間半の所に現地集合で2時間遊んで現地解散なのですがうちの2歳の子供は車を嫌がり頑張っても30分が限界です。 DVDやおもちゃ、お菓子、何をやっても10…
自閉症スペクトラムの長男がいます。といっても知的遅れはなく育てる上でそこまで不自由を感じない程度になりました。強いて言えば聴覚過敏と不器用さが気になるぐらいです。あと、会話がかみ合わないことがややあること。 小学校入学にあたり、最初は心配だったので支援学級に…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。