女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供用の洗剤で、無添加のものを探していたのですが Vドラッグのオリジナル製品で破格の値段のやつがあったのですが、みなさんどう思いますか?🤔✨また使ったことがある方いますか?✨ 説明によると Vセレクト ボタニカル柔軟剤 エレガント 1200ml ○リニューアル等によ…
旦那が 「娘は濃い味が好きだよね」とか「娘はケチャップが好き」とか言うのがすっごくモヤモヤ、イライラします😰 私だけですかね? 料理はすごく気をつけていて、基本薄味だし、無添加だし(全部は無理ですが)、素材の味をいかした物をと思っているのに…。
これって貧乏だと思いますか🙄? 義母の話です。 家は元々同居用で建てた家 1階が義祖父母2階が義父母の家でしたが義祖父母が無くなってから少しリフォームして週に3回ほど家でパン屋をやってます。SNSはやっておらずほんとに趣味感覚。 義父は単身赴任で働いていて義母はパートと…
出産祝いの事でご意見聞かせてください✨ 友人への出産祝いで悩んでいます。友人は先日、第一子で女の子を出産しました👶 友人夫婦は友達が多く兄弟姉妹も多いため、ある程度の物は揃っているだろうな…と勝手に想像しています。なので、あまり周りと被らないようなもので、尚且つ今…
子供の食事にはほんだしのような顆粒だしではなく 無添加食塩不使用の出汁パックを使用しています。 子供は最近お味噌汁を飲まなくなったので、 久しぶりにほんだしを使って味噌汁を作ってみたらすごく美味しいんですがこれは私の舌が化学調味料の味に慣れてしまっているからです…
大人2人、子供2人の4人家族の方 毎月食費(米含む)いくら位ですか? 出来れば野菜や肉などわ国産、調味料も無添加をなるべく買ってる方にお聞きしたいです。 そうでわない方も参考にさせて頂きたいです。 お願い致します。
息子1歳5ヶ月です! 皆さんは育児に関する色んなことを、どの程度気にされているのでしょうか😢? 例えば、無農薬とか添加物、衛生面、テレビやスマホ見せないなどなど、、または育児でのこだわりなど。 私は神経質で心配性な面もある反面、おおざっぱな所も多いです😅 なので適…
離乳食中期の出汁について あと十日ほどで8カ月になります。 出汁についてですが、下の出汁を沢山いただき、食塩無添加、化学調味料、保存料不使用なので、息子の離乳食の出汁に使えたらと思っていますがどうなのでしょうか。 通常、出汁一パックに水400mlなのですが、どのく…
子どもの食事で気をつけてることを教えてください。 例えば… なるべく国産のものを… 無農薬、無添加… 塩分や油分… お菓子など… だんだん大人と同じものを食べるようになってきて少し気をつけようかな…と思ってますが気になり始めると止まらないです😅 どこらへんまで気をつけて…
離乳食の時に使う味噌は普通の味噌使ってますか??無添加のもの使ってますか?😌
1歳になったばかりなのですが、大人用の瓶に入った鶏そぼろなどはいつ頃からあげても良いのでしょうか?? 無添加の鮭フレークはもうあげたのですが、無添加とかじゃないのはまだあぜたことなくて。。 みなさんどのようなものを一歳になったらあげてますか??
1歳2ヶ月の息子がいます!取り分けメニューで味噌汁をあげている方が多いですが、あげる時って薄めてあげてると思うんですけど、ほんだし的な出汁は入れてる状態であげてますか?それとも子どもの分だけ、子ども用の出汁を使ったりしていますか?無添加の粉末出汁などは高いし、…
1歳になったんですが、お味噌汁の味噌は大人と同じのはまだ早いですかね? そろそろ味噌がなくなるので使えるのなら無添加の味噌を買おうかと思いまして!
手を洗いすぎて、手荒れがすごいです。 指のシワから血が出るのが痛くて痛くて、、。 無添加のハンドソープに変えて、少し落ち着きましたが、 外出時に手を洗うときにその場所にあるハンドソープを使うと、また振り出しに戻ります😭 皮膚科にいって処方された薬を塗っても、あま…
シャンプーについて! 2歳8ヶ月の女の子の母です。 髪の毛がのび、からまったり するのが気になり2歳ぐらいから 子ども用のリンスインシャンプー (プリキュアとかミッキーの 絵がかいてるやつです)に 変えました。 それがもぅすぐなくなるのですが 大人用と一緒のやつにす…
アトピーのお子さんをお持ちのママさん、アドバイスください! 2歳のアトピー疑惑の娘がいます。 首、関節の裏、お腹、背中に湿疹が出やすいです。 今、やっていることは以下のことです。 ・お風呂上がり、朝のお着替え時の保湿(ヒルドイド&プロペト、湿疹の箇所にはアルメタ軟…
最近肌が乾燥して痒いです😭 息子とわたしに使える物でおススメ教えてください! 無添加無香料のものがいいです🙇♂️
離乳食取り分けされてる方、だしって何使ってますか?😳やっぱり無添加のものですかね?普段、大人は味の素のほんだしを使って料理してたのですが、子どもにもコレ使ってよいのかなーと思いまして‼︎
最初に長いので時間ある方は読んでください笑 義母が嫌いです笑 12月29日に旦那に急に今から実家に○○取りに行くわ言われて嫌だったんですが行きました🙄 息子玄関ですぐギャン泣きで部屋に入ってもギャン泣き 義母は大丈夫大丈夫慣らさなあかんやろ〜的な感じで あたしはもう帰り…
義母さんについてです。 義母さんのこと嫌いなわけでは無いのですが、 色々細かくて私はそこまで気にしてられない…と たまに疲れてしまいます…。 旦那の実家に今は住んでいるので毎日一緒です。 親切で言ってくださってる事は分かってるのですが 多少のお菓子を食べていると「…
無添加生みそのアルコールについて 初めて買ったお味噌がなんだかお酒の匂いと味がしたような気がします。 お酒の入ってないものにしようと原材料を見て無添加生みそにしたのですが、作って飲んでみたらなんだかお酒の匂いがしました😭 原材料にお酒入ってなかったし沸騰させたし…
1歳7ヶ月になったばかりの息子の食事についてです。 今まであまり味付けもせず、大人と同じものはほとんど食べさせないできました。 息子もそんなに大人のものを欲しがることもなく、薄味でもたくさん食べてくれていたのであまり気にしていなかったのですが、可哀想でしょうか? …
他人の子育てが気になりすぎなのは承知なので批判はご遠慮ください。。 同級生(20代前半)2児のママがいます。 SNSでよく見えてしまうのですが 娘と同い年の下の子に普通に大人のお菓子あげたり、炭酸や甘いジュース飲ませたり。。マックも普通にあげててちょっとびっくりしまし…
無添加、オーガニックなどみなさんどれぐらい気をつけてられますか?? ほんだし使わないとか… 私はぜんぜんです😂
もうすんだことですがモヤモヤするので 吐き出させてもらいます。 義両親めっちゃいい人ですが 食に関しては価値観があいません。 私は無添加にこだわってるとかベビーフードは 一切あげない!とかでは無いですが 早い段階で、子供にジャンキーなものは あげたくないし甘いジュ…
シャンプーについて 大人と子供が一緒に使えるシャンプーでお勧めなものがあれば教えててもらいたいです😂 今は牛乳石鹸の無添加のものを一緒につかってますが、洗浄力がよわいのか私の頭皮がにおいます笑笑 子供には優しいのかもしれないけど、ほかのものにかえようとおもいます…
年末年始に2泊3日で義実家へ帰省します。その際の離乳食のことで悩んでいます。現在3回食ですが、野菜は無農薬のもの、調味料などもこだわったものを使っています。 実家にも帰りますが、気を遣わずキッチンに立てるので離乳食をつくるときは自分で自然食品店で買い物をして作る…
離乳食初期 はじめてのトマト で トマトジュースは使ってよいのでしょうか? 頂き物で「離乳食にも使えるよ」ともらった 北海道でつくられた 有機100倍 トマトジュース 無農薬トマト と書かれたジュースです。 調べると 無添加、無農薬、無塩←のものであればOKみたいです…
実家にイライラしてしまいます。 愚痴になりますが吐かせてください。 複雑な家庭事情のため、通常なら里帰り出産されている方は実家に1ヶ月ほどだと思いますが、私の場合は帰る家がなく(旦那実家で同居していましたが家が汚い&タバコ吸う家族がいる&住居スペースがない)年単…
「無添加」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…