

ままり
もう、クリアしてるものは大人とすっかり同じです!
揚げ物の時は量を調整するくらいです☺️
あれば国産無農薬が大人でも嬉しいですが、無かったり高かったりしたらこだわりません。
お菓子や菓子パンは、あまり市販の物はあげたことありません。(保育所で食べているかも知れませんが💦)
蒸しパン等あげています☺️

コスタ🛳
肉魚は家で食べるものは必ず国産にしてます!
無農薬、無添加はあまり気にしてませんが、冷凍食品やチルド商品は週1回食べるかなくらいにしてます💦
でも、外食は何も考えず食べさせてます😅
油は適度に、塩分は出来るだけ控えさせて1歳半の今でもかなり薄味か味付けなしだったりします!
お菓子は幼児用のものを、週に3回くらいはおやつにあげちゃってます😭

1姫1王子
醤油へ丸大豆のもの、味噌は無添加、調理酒は食塩が入ってないもの、油はごま油かオリーブオイルかバター、肉や野菜はなるべく国産(お財布と相談しつつ)
イオンのグリーンアイ商品を選ぶ。
うちはそんな感じです。

♡
お答え頂きありがとうございます😊
みなさんしっかり考えていてすごいです!
参考にさせていただきます🙇♀️
コメント