女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家にイライラしてしまいます。 愚痴になりますが吐かせてください。 複雑な家庭事情のため、通常なら里帰り出産されている方は実家に1ヶ月ほどだと思いますが、私の場合は帰る家がなく(旦那実家で同居していましたが家が汚い&タバコ吸う家族がいる&住居スペースがない)年単…
大人と同じ味付けのグラタンは一歳すぎたらもう食べられますかね?🥺 ちなみに材料です↓ 小麦粉 バター 牛乳 玉ねぎ ベーコン コンソメ 塩胡椒 特に無添加などは使いません。
みなさん 子供に醤油やみりん、めんつゆなどの調味料は無添加ですか? もしオススメがあればあるだけ教えてください(^^)
義母が「これなら娘ちゃんでも食べれるでしょ!無添加やし」って言って持ってきたプリンのケーキ🍮🍰 申し訳ないけど「まだプリンもケーキも食べさせてないんです💦無添加ってより砂糖が多いから💦すいません💦」って断ったけど、旦那に後で 「あそこは、食べさせんけど食べさせます…
1歳2ヶ月です。 無添加の鶏がらスープは早いですか? 香辛料などもはいってます。
オーガニック、無添加、無農薬で育った方はやはりどのような体によいことがありますか? 長くなるかもですがお付き合いくださる方お願いします🙏 義姉がオーガニック主義で、食べ物だけじゃなくて身に付けるものやシャンプーなどの生活用品も全てオーガニックや無添加を取り寄せ…
子供達の食の安心安全、どこまで気にしますか? 最近、食の安全、安心について熱心なママたちのおはなしをきく機会がありました。 私は、かなりテキトーだし、知識もありません。 子供達が好きなら与えたいし、 あまりうるさく言いたくないし、 自分もある程度好きに食べてるの…
2月に出産予定です。 ベビーオイルで悩んでいるのですが 何かオススメはありますか? 2月なので乾燥等気になります! できたら、無添加の天然由来の物をと思っているので先輩ママさんに教えていただきたいです!
子供がアトピー体質で、保湿がかかせません。 今は三歳ですがママ&ベビーを使っています。 無添加のものに変えたいのですがご存知でしたら教えて下さい。 できれば、天然のオイルなど自然のものだけで作られたものが希望です
手強いニキビにオススメ教えてください。 主人のことですが…皮膚科でもらった抗生剤に塗り薬も大してよくならず、病院に行けるタイミングも無さそうなので市販でも手に入るニキビのケアができるもの、オススメ教えてください。 肌質→お風呂上がり保湿しないとカッサカサですが普…
すごく嬉しいので聞いてください😆✨ クリスマスのピザ、2歳半の娘はどうしよう😞💨 大人と同じ物にしようかな(本当は嫌だけど)絶対欲しがるよな~ と悩んでました! 昨日思いついたのですが、 アンパンマンのミートソース使えば作れるんじゃないかな?と思い ・超熟のサンドイッチ…
1歳未満のお子さんの居るママさんに質問です、 洗剤は赤ちゃん用や無添加のものを選んで使っていますか? ※ いいねのみで回答お願いいたします!!🙏  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
美味しいお味噌で、オススメありますか? 普段安い味噌で、味噌汁作ってましたが、知人から、無添加で甘口の白だしを貰い食べたら、凄く美味しくて、味噌も良いものだと、全然違うんだなぁ…と思いました。 スーパーなどに売ってるものであれば、知りたかったです。
妊娠中、ボディソープは無添加のほうがいいのですか? 皆さんはかえましたか? 妊娠中も以前から使用しているバウンシアをずっと使用しているのですが、大丈夫ですか?
そろそろ大人と同じ味付けの物を食べさせようと思っているのですが、うちはお味噌汁にハイミーなどの調味料も入れています😫 子供にあげるときは取り分けてから薄めようと思っていますが、その時は調味料は気にしなくてもいいのでしょうか? あと、ミートソースも作る時もコンソメ…
わかってくださる方いらっしゃいますかー😩 娘の食事をなるべく無添加で、なるべく薄味で、と心がけているのに(外食では大人と一緒です) 旦那が娘はケチャップが好き、とか娘は濃い味が好き、とか言ってくるのがモヤモヤします😫 しかも義家族の前で平然と悪気なく「○○(娘)は濃い…
離乳食についてです。 夫が離乳食用にと出汁専門店で無添加の出汁パックを買ってきたのですが、その原材料の中にまだ食べさせたことのない食材が入っています。 昆布と鰹節の出汁しかあげたことがないのですが、 買ってきたものには、干し椎茸や焼きあご、いわし 野菜出汁には、…
皆さん食費と日用品合わせて月いくらくらいですか?😭💦 最近息子の食費もかかるようになり謎に無添加とか国産とかこだわっておむつや息子の洋服なども買っていたら今月は10万超えてしまいました😭 差し支えなければ教えてください🙇♀️
生後7ヶ月、離乳食のタンパク質について質問です。 少し前に初めてまぐろをあげた時、おえっとえずいてしまったのでお湯で伸ばしたり、さらにすり鉢で摩ったり、とろみをつけたり、お粥に混ぜる、大好きなきな粉を混ぜるなど色々試しましたがすごく嫌そうな顔をし、騙し騙し食べ…
トマトピューレの食塩無添加を使って離乳食を作ってしまったんですが、早いですかね? トマト缶だと⭕️で、トマトピューレは🔺だったので、心配になりました!作った後で気づきました! 味は薄味そのものでした!
1歳5ヶ月でイシイのミートボールはまだ早いですか? お正月、義実家に帰省するときのお弁当に入れるタンパク質を何にしようか迷ってます。 朝早く家を出るので、ハンバーグとか唐揚げとか、作るのもしんどいなぁと思い、、(笑) ウインナーは危険な添加物が入ってるので、食べさ…
ニキビの悩みです… 3.4ヶ月前にオデコのニキビから始まり、今度は頰のフェイスラインに突然、沢山ニキビや吹き出物が出来て全然治らなくなりました。 便秘もそんなにしたことなく、人生で初めての事でかなりショックです。 当方乾燥肌のアラサーです。 数日前に皮膚科に行って…
2歳~3歳のお子さんをお持ちのママさんで、 子供にチョコあげません! 砂糖もなるべくつかってません! なるべく無添加で! 生クリームもあげてません! という感じのママさん! クリスマスケーキどうされますか? 手作りですか? 子供向け用のケーキを頼みますか? 結局はい…
もう距離置こうかなと思っている人が居ます。モヤモヤしてるので吐き出させて下さい。 昨日、あるイベント?に行ってきました。無添加を推奨してる人達の集まりで…少し値が張る調味料。だいぶ値が張る調理器具…鍋、電気コンロ、ミキサーとか買ってる人達。そこに小学校〜中学校…
娘ではなく私のことです。 11月中旬頃から頭皮湿疹のようになってます😓 病院にはいっておらず、シャンプーもかえたりはしてないのですが、さすがに治らないのでシャンプーをかえようかと思っています。 元々アトピーなので、昔は無添加のものを使ってたのですが、最近はいち髪…
離乳食に使う、市販の粉末の昆布出汁、または野菜出汁を探しています! 和光堂やピジョンなどのメジャーなものは、食塩が添加されているので使いたくありません。 また、食塩無添加をうたった大手の商品は、カツオ出汁がほとんどです。 おふく楼というブランドのものが唯一食塩も…
ユウキ食品の化学調味料無添加のガラスープは加熱しなくても食べられますか? もやしときゅうりのナムル?にいれたいんですが!
いつもお世話になっています。 先ほど義実家に帰省をしすこし目を離してすきに、お義母さんが無添加北海道ぼーろを2粒食べさせていました。成分表をみるとてんさい糖が含まれていましたが食べても大丈夫でしょうか。 息子にはほとんどおやつを食べさせたことがなく、赤ちゃんせん…
トマトジュースについて質問です。 生後8ヶ月半の男の子を育てています。 先日旦那が100%の食塩砂糖不使用無添加のトマトジュースを買ってきて、試しに息子にあげたところ気に入ったようでごくごく飲んでいました。 初めてのトマトジュースだったのである程度飲ませたところで…
1歳4ヶ月の娘がいます、 お出掛けが大好きなので時々 ショッピングモールに行きます! 私、「くだものかふぇ」が大好きで 買い物帰りに寄って車の中で飲んでます😋 気になっていたのですが無添加だし 1歳の娘に飲ませても大丈夫でしょうか? 半分ぐらい飲ませようかなと 思…
「無添加」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…