
2歳8ヶ月の娘の髪の毛のお手入れについて相談です。リンスインシャンプーを使っていますが、次は大人用や無添加のリンスを考えています。髪をのばしているので、シャンプーのアドバイスをお願いします。
シャンプーについて!
2歳8ヶ月の女の子の母です。
髪の毛がのび、からまったり
するのが気になり2歳ぐらいから
子ども用のリンスインシャンプー
(プリキュアとかミッキーの
絵がかいてるやつです)に
変えました。
それがもぅすぐなくなるのですが
大人用と一緒のやつにするか
またリンスインシャンプー買うか
メリットに変えるか悩んでいます。
子ども用のリンスインシャンプーを
して、無添加のリンスをしています。
1年後の七五三まで髪の毛を
のばしたくて切ることは考えてません!
みなさんシャンプーどうしてますか?
おしえてください!
- nrまま★(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

メル
メリット使ってます。
まだリンスインシャンプーが残ってるのでそれとリンスですが、リンスインシャンプーがなくなったら普通のメリットのシャンプーにします。
からまったりするのがよくなりました(^.^;

なみ☆
元美容師です。
大人用のシャンプーはオススメしません。
シリコン入ってるので、毛根がつまります。
ものによりますが、シリコンの量が多いと逆に髪が扱いにくくなると思います。
我が家はキッズメリットです。
ヘアミルクもあったので探してみてください。
ヘアミルクをつけるなら、中間から毛先のみにした方がいいです。
-
nrまま★
美容師さんの意見とっても嬉しいです!!!
そうなんですね、キッズメリットって泡ででてくるタイプのやつですよね?(^^)
ヘアミルクもみてみます!
いまは無添加の大人用のトリートメントをつかってるのですが
それも毛先のみにしたほうがいいのでしょうか?- 1月7日
-
なみ☆
泡のやつと、普通のと2種類あったと思います。
泡タイプの方が子どもでも洗いやすく、すすぎやすいです。
大人も子どもも痛むのは毛先なので、大人も、中間から毛先につけるのがベストです。- 1月7日
-
nrまま★
さっそく泡タイプのシャンプーとヘアミルクかってきました!
ありがとうございました!- 1月9日

ままり
2歳頃から
大人と一緒(美容院で購入のか)
今はアンドハニー という薬局とかで売ってるシャンプーとトリートメントつかってます!
-
nrまま★
美容室のいいやつ、羨ましいです(笑)
アンドハニー調べてみます♡
からまったりとか、ないですか?- 1月6日
-
ままり
アンドハニー、泡立ちもよく、私自身も使用してますが、めちゃくちゃいいですよ♡
娘の髪も美容院のを使ってたときより、しっとり絡まりもなくなり、大人が使うのでも子供が使うのでもめちゃくちゃオススメです♡♡- 1月6日
-
nrまま★
そうなんですね♡
一緒に使えるのいいですね!
乾かして寝ても起きたら爆発してて😂しっとりするのいいですね!
薬局でみてみます!
ありがとうございます♡- 1月6日

ゆきみ
メリット使ってます。
かなり髪が長いです。あまり絡まないようです。
専門学生、高校生のお姉ちゃんと入るとボタニカルで洗われてました😅
匂いは良かったですが。
保湿クリームも塗ってると○○ちゃんも~と言ってましたが。女の子ですね。
-
nrまま★
娘も髪の毛ながくて、、、
からまないんですね!
情報ありがとうございます♡
ボタニカルええやつですね!
ほんと、女のコ色々気を使います(笑)- 1月6日

さるあた
うちは上二人は1歳から大人と一緒のと使ってました。
シャンプーしてコンディショナーしてました。
-
nrまま★
そうなんですね(^^)
お肌あれたりとかが心拍で。。
コメントありがとうございました!- 1月7日
-
nrまま★
心配の間違いです、すみません。
- 1月7日

y.
キッズ用のメリットのシャンプーと洗い流すヘアミルク?リンス?を使っています!
サラサラになるので愛用してます^_^❤️
-
nrまま★
サラサラになるんですね♡それは嬉しいです!!(笑)
コメントありがとうございます♡- 1月7日
nrまま★
リンスインシャンプーってリンスインなのに、全然サラサラにならないですよね!?🥺
シャンプーもリンスもメリットですか?💞
メル
やっぱりリンスが少なくシャンプーが強いからですかね。髪の毛伸びてからサラサラになりません(^.^;
両方メリットで、自分も小学生のなかばくらい?まで使ってた記憶があります。リンスはお湯に溶かすやつです(笑)だんだん大人のに変えたので、このまま問題なければ小学生にあがる頃まで使おうかと思ってます!
nrまま★
サラサラにならないですよね!朝起きたら爆発してるし(*_*)
メリットの人おおいですよね!
お湯に溶かすやつ!?
そんなんあるんですね(^^)♡
教えて下さりありがとうございます♡
メル
お湯に溶かすやつは私が子ども時代にあったやつなので今はないと思います(笑)