「添い寝」に関する質問 (708ページ目)


ネントレ して成功した方いますか? 隣で添い寝してトントンで寝るようになった方、いますか? 夜泣きがひどいので夜の添い乳をやめたいのですがギャン泣きされたら心が折れそうです。💦笑
- 添い寝
- 夜泣き
- 添い乳
- ネントレ
- ギャン泣き
- ✳︎
- 5



いまだに抱っこ紐じゃないと寝てくれない💧本格的にネントレしなかったのが悪いのですが…なんだか急に添い寝トントンで寝ない事が不安になってきました(泣)
- 添い寝
- 抱っこ紐
- 寝ない
- ネントレ
- トントン
- mama☆
- 4







リビングと寝室が離れてる方、 赤ちゃんのお昼寝はどちらでさせていますか? うちはリビングにベビーベッドがあり(オムツ替えやお昼寝用)寝室は布団です。 リビングのベビーベッドではなかなかお昼寝してくれず、寝てもすぐ目覚めてしまうので、 寝室の布団で添い寝等しなが…
- 添い寝
- オムツ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後1ヶ月の娘です😌 まだ昼夜逆転っていうのは分かってますが、深夜~朝方にかけていつも全く寝ません 抱っこも添い寝もダメ。授乳してもオムツ替えしても ダメ。毎日こんなかんじでもぅため息とイライラが募ります。睡眠時間も今日も1時間半で辛いです どうしたら良いでしょう…
- 添い寝
- オムツ
- 睡眠時間
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10







生後11ヶ月頃の寝かしつけが トントンや添い寝の方☆ 寝る体勢ににはいるまで何分かかりますか? うちは寝室に来て寝るまで30分 ベッドでコロコロして遊び始めます😱😱 ホールドするとギャン泣きしますが 徐々に落ち着いて寝る感じです😭
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 遊び
- 体
- すーくむ
- 8


関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード