赤ちゃんのお昼寝はリビングと寝室どちらがいいですか?ベビーベッドでは寝つきが悪いので、寝室の布団で添い寝しながら考えています。その場合、付きっきりでないといけないでしょうか?それとも家事をしながら様子を見に行く感じですか?
リビングと寝室が離れてる方、
赤ちゃんのお昼寝はどちらでさせていますか?
うちはリビングにベビーベッドがあり(オムツ替えやお昼寝用)寝室は布団です。
リビングのベビーベッドではなかなかお昼寝してくれず、寝てもすぐ目覚めてしまうので、
寝室の布団で添い寝等しながらお昼寝させてみようかなぁと思うのですが、
そこで寝たらずっと付きっきりでしょうか?
それとも自分はリビングに戻って家事などをして、ちょくちょく様子を見に行く感じですか⁇
- みかんの皮
コメント
退会ユーザー
寝室が2階なのでお昼寝は寝室です。
ベビーモニターがあるので1階から様子を見てますよ〜
退会ユーザー
うちは扉を少し開けて泣いたら分かるようにしてリビングでテレビ見たりしてます😊でも,お昼寝させながら一緒に寝ちゃうパターンが多いですね😂
-
みかんの皮
ありがとうございます❤︎
マンションなので、うちもそんな感じになりそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
その場を離れた時、赤ちゃんに布団がかぶさっちゃったり、うつ伏せになっちゃったりとかないですか?
ちょっと心配で…💦- 3月8日
-
退会ユーザー
分かります✨
私もチョコチョコ見に行っちゃいます😂- 3月8日
退会ユーザー
私なら寝てもらえる寝室で寝かせて、ベビーモニターを使って、リビングに戻って家事をすると思います。
-
みかんの皮
ありがとうございます❤︎
ちょくちょく見に行くのも落ち着かない感じになりそうですし、モニターがあればベストですよね💡- 3月8日
C
うちもリビングより寝室のが寝てくれるので寝室で寝かせてます!
寝たらそっと部屋を出て家事をします。
-
みかんの皮
ありがとうございます❤︎
やっぱりリビングでは落ち着いてお昼寝出来ないですよね💦
寝室にはちょくちょく様子を見に行かれますか?
何か今までトラブル等ありましたでしょうか⁇- 3月8日
-
C
心配なので見に行ってます!
次女が小さい時、毛布を顔まで被っていて焦りましたがそれ以降、トラブルはないですよ😊- 3月8日
-
みかんの皮
ありがとうございます🍀
手足バタつかせて、それはありえますよね💦焦りますね😵
気を付けたいと思います!!- 3月9日
みかんの皮
ありがとうございます❤︎
ベビーモニター‼︎
かっこいいです✨
見守れますね!いいなぁ…