女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小さなことですが‥ 生後6ヶ月(修正5ヶ月)になる息子が ママの私よりパパの方が好きなように見え、それがショックです。 パパを見るとわたしが抱っこしていていても 手足をバタバタさせて興奮したような様子になり、 パパを見てあーうーと話しかけたりニコニコしたりしています…
今幼稚園に通っている子供がいます。 自宅からは少し遠い幼稚園なので 同じ小学校の子は2人いるかいないかです。 そこで皆様に質問なのですが 同じ幼稚園の子がいないとやはりクラスに馴染むのが大変でしょうか? また、お母さん同士の繋がりも同じ幼稚園同士が繋がって馴染むの…
支援センターでの過ごし方について 子供のために行ってみたいと思いつつ、自分の人見知りが原因で勇気が出ずまだ一度も行けてません😇 行き慣れてるママ達がグループ化してたらどうしよ…とかビビってしまって😓 今度近所の児童館で乳幼児の親子体操があるからぜひ!と保健師さんに…
来週は約4年ぶりの泊まりのお出かけ! 旦那のお姉さんの家にお世話理なります。 人見知りの娘はイトコと仲良くなれるだろうか…😂!? 最後の旅行は私の中で史上最悪の思い出だから、今回は何事もなく楽しく過ごせるといいなぁ😌
3歳検診の時、視力測定を家庭でできず、検診場でも人見知りでできずに測定不能になってしまいました。 眼のスクリーニング検査というのを最近知って、覗くだけで視力が測定できるものだと聞いたのですが、やった事のある方いらっしゃいますか? 小児科でもできるところがあるよ…
私には4歳2歳の子がいます 上の子も下の子も人見知りがあります 下の子に至ってはイヤイヤ期なのもあって私にベタベタ執着しています この前義実家に帰省しました 義姉には1歳の子おり、「同級生とその子供と出かけてきた」と話していました 私は羨ましいなー素敵なお友達だな…
近々うちで旦那の友達とBBQをします。 そのうちの一人が結婚して子どもがおり、奥さんとお子さんも連れてくるそうなのですが、その奥さんが一回り年下で更に人見知りらしいので、一体何を話したらいいのだろう、、と今から戦々恐々としています😂 ちなみにその奥さん以外はみんな…
義実家への帰省が辛いです😭 娘は何故か義実家へ行くと猛烈に人見知りを発動して 24時間べったり片時も離れません… いつもは1人でゴロゴロしてお昼寝も夜寝もしてるのに 抱っこじゃないと寝なく、寝てから降ろしても大泣き 結局朝まで抱っこ😫 ご飯もあまり食べず結局お菓子ばっ…
生後8ヶ月の子の発達が気になります。 ◯後追い、人見知りをしない。 ◯うつ伏せになると頭を上下に振ったり、床に打ち付ける。 ◯まだお座りが安定しない。 これって自閉症や知的障害の可能性ありますか? 目はよく合うし微笑み返しもありますが、自閉症の子でも目は合うし微笑み…
1歳になって人見知り始まることありますか? 私の実家に帰ったとき、じじ、ばばの顔を見ると泣き出し、固まって動かなくなりました。 3日いましたがなかなか慣れず。 散歩中近所の人に顔を覗かれ泣き出しそうになる、0歳の時は無かったのに、最近人見知りが出てきました。
美容室選びの基準ってなんですか? 今まで託児がある美容室に通ってて担当の人はいなかったんですがみんな同じ年代の方でほぼ女性。 その美容室に最後に行った時担当してくれた方のお話は楽しかったしトリートメントも数種類あり髪質から選べる。ただカットがいまいち…カラーも……
5ヶ月の赤ちゃんですが、人見知りを全くしません。 はじめましての人でもニコニコで抱っこされるし泣かず、ママがいなくても何時間でも面倒をみてもらっています。 普段もママの姿が見えなくても泣く事はありません。 ちゃんとママを認識してるの🥲? と思ってちょっと寂しいです……
離婚した夫に子どもを合わせたくない。 調停中ですが、面会拒絶ができないことがわかりました。 2ヶ月に一度会う事にひとまず合意がなされた為、守らないといけませんか? 人見知りが始まる頃なので、泣く又は怯える場合は会わせなくていいですよね?
パパの優しさが惜しい😭 昨日19時〜日付変わるまで爆睡だったパパ。 私のことも休ませたいんだと、飲み物買いに行くのに子供たちを連れて行くと言いました。 で、ドライブすると。 それは下の子今から寝てしまうので困る😂 じゃあ義実家行くと。 義実家は下の子をおもちゃみたい…
児童館の出来事。 最近ですが 児童館で 息子より少し上のお兄ちゃんたちの 遊んでる姿をじーと見るようになりました。 自分はおもちゃで遊ばず お兄ちゃんたちが何してるのかな?と じーとみたり、お兄ちゃんが笑ってたら 息子もニコニコしたり、お兄ちゃんが 泣いてたらどうした…
小学2年生、7歳の甥っ子の変化について、 当たり前のことなのか、人見知りなのか、 ご意見を聞かせて下さい🙇♀️ コロナ前に子供同士集まって遊んでいた時は よくニコニコして遊んでいたし、 誕生日やクリスマスにプレゼントを渡すと 喜んで「ありがとう😆」と言ってくれました。 …
生後11ヶ月の子供の人見知り、遺伝だと思いますか? すこし愚痴も入ります。 8ヶ月くらいから人見知りをしはじめました。 外では大丈夫ですが、家の中に友人や、お世話は一切しない義両親が来るとギャン泣きです💦私の両親は家が近く、しょっちゅう会ってお世話してくれているか…
ママ友との家族ぐるみの付き合いについて。 娘と同い年の仲良いママ友がいます、 お出かけなどのとき、友達のほうはパパもママもいて家族ぐるみ?で遊ぶこともあるんですが、 うちの旦那は行くのを嫌がります😭 会ったことないし、人見知りだからとかそういう理由みたいなんですが…
皆さんは自分が今更ながら もしかして〇〇障害みたいなものに 当てはまるかも?と思うことありますか?🫣 私は不安障害です。 小学生くらいから人前で自己紹介、本を読む、的な 何かを発表するのが凄く苦痛でした😭 当時は人見知りや恥ずかしがりだと思ってて でも本当に言葉に…
人見知りはいつ頃から始まりましたか😳?? 人見知りだとアバウトなので、ママ・パパ以外に抱かれたりして泣いたりした月齢をいいねで教えてください🙇♀️
4歳の娘ですが、自分の名前を言ったり挨拶やお礼も言えません。 超人見知り、場所見知りで繊細な性格です。 私が挨拶している姿を見せていたら、娘もするかもしれないと思ってましたが、全く進展なし。 発達検査を受けるも何も診断付かず。 習い事で、名前を言わないといけない場…
1歳2ヶ月の息子(自宅保育)の発達に不安があります。 先輩ママさんたち教えてください。 【できることや特徴】 ・ボールを穴に入れたり、箱にしまったりする ・つかみ食べ ・ストロー、コップのみ ・まだ卒乳しておらず、ミルク飲むよー!というと寄ってきて飲む体制になる ・ベ…
我が子をずーっと違和感をもって接してます。 低月齢から目が合いにくく、笑いも少なく、自閉症かなと思ってます。 ですが、生後8ヶ月あたりから、後追いが始まりました。 ベランダに洗濯物を干しにいったり、部屋から出てトイレに行ったり、部屋から居なくなると泣いて追いかけ…
3歳の娘が人見知りしなさすぎて不安です😅😅もちろん他のお友達にも興味津々ですが、先生や優しいママさんが大好きです😅😅私の友達と遊ぶと初対面でも隣に座って遊んでくれるとずーっと引っ付いてます😂😂男の人だとちょっと怖いみたいですが。 この前は、今までにないくらい懐いてま…
シングルです。 6歳の女の子のシンパパと付き合ってて 2年近くになります。 最近何だか一緒に居るとイライラする事が多くなりました。 毎回車で片道40分程の彼の家に 私達が毎週行く感じです。 彼の子は人見知りで引っ込み思案なタイプで 公園に遊びに行ってもYouTube見たいと …
今日産後はじめて義兄夫婦と中学生の姪に会いました。 義兄夫婦は子供を可愛い可愛いと撫でてくれたのですが、姪が近付いてこず、義兄がいとこだよーと促しましたが小声で「いい、怖い」と言ったそうで。 義兄も「あははー!怖いか!」と笑って終わりました。 姪は極度の人見知…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…