公園での娘の行動に違和感を感じています。娘は他の子や家族の感情を読み取れず、コミュニケーションに不安を感じています。発語の発達にも懸念があります。
今日公園へ遊びに行ったときに娘へ感じた違和感について聞いていただきたいです💦
やはりGWということもあり、家族連れで賑わっていてどの遊具にもお友達がいるという状況だったのですが、うちの娘(1歳8ヶ月)は特に気にすることなくグイグイと遊具に向かって一直線…
他の子が使ってる遊具にも、気にすることなく突き進み相乗りしたり、他のご家族が水道で水遊びしていたらそこに何の躊躇いもなく参加してしまったり
今日それで何家族か少しお話ししたんですけど、どの子もうちの子がグイグイ来るので、ちょっと引き気味になっていました💦
一目で緊張してるんだな、怖いんだなって感情が読める雰囲気でそうだよねって共感できたのですが、
うちの娘は、そんな相手の様子にはお構い無し、というかその場にいることは認識していると思いますが、気にしてないんですよね…
側から見れば人見知りのしない子だなーって感じなんでしょうけど、コミュニケーションってなった時に、あれ?って感じてしまうんです、相手の子は、娘に対して緊張恐怖という感情が読めるのに、うちの子は、相手に何を感じているのかわからないんです。
いるのわかってるよね??って雰囲気です。。
それが妙に感じてしまって💦
ちなみに、遊具とかはなくただ人として他者と触れ合うと不安げに人見知りをします。
普段の様子としては、目も合いますし、にこにこしていて親への共感もよく求めます、簡単な指示であれば通ります
ですが、楽しい!ってなるとこんな様子になってしまって…
それに発語も少なく、バイバイは逆手バイバイ(これもすごく気にしてます)
やはり、この子には何かあるのではと不安に感じてしまいます。。どうなんでしょう。。1ヶ月半検診は発語でひっかかってます
上記以外に気になる行動はありません
確実にゆっくりさんではありますが、こんなものでしょうか…💦
- はじめてのママリ(妊娠25週目, 4歳3ヶ月)
コメント
りんご
うちの子も同じような感じです!公園とか連れて行くと一遊具に一家族って感じがしてあまり一緒に混ざれる雰囲気ではなかなかないな〜って思いながらいつも人気の少ない場所を探して連れていってます😭
うちの場合はですが一歳になる前から児童館に連れていってるせいか人見知りもなく気になったものはとことん遊んだり理性のままに突っ走ってる感じがします😂
バイバイも逆手が多いです🤔
発語もうちは少ないですが、一歳半検診では2歳過ぎまで様子見でいいと言われました。
かかりつけのお医者様からは3歳くらいにならないとそういうのは判断できないからね〜って言われました🤔
いままで保育園に通わせず自宅保育していたので保育園に通わせたら何かまた変わるかな〜?って思ってます。
はる
1歳で相手の様子気にできる子なんてほとんどいないと思いますよ😊うちはみんな早生まれで、3歳なりたてで幼稚園に入園しますがそのくらいでも周りはあまり見えてませんよ⭐️
発達がどうかは分かりませんが、私は1歳でグイグイ来ても特に気にならないです😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね…!
やっぱそのあたりは性格なんでしょうか…😭
他のお母さんも皆さんにこにこ受け入れてくれたんですけど1人お子さんがびっくりしたのか泣いてしまって、なのに娘は気にせず他の遊具へ…申し訳なさすぎて、私がめちゃくちゃ凹みました。。
保育園とかに行けばまた変わるのかな…(´;ω;`)💦
コメントありがとうございました😭- 4月30日
-
はる
性格だと思います😊
相手の子泣いてしまったかもですが、手を出したとか危害加えたわけじゃないし、そんなに気にしなくて良いと思いますよ⭐️
まだまだ相手との距離感勉強中です😊- 4月30日
sa
初めまして、過去の質問にすみません💦
現在1歳10ヶ月の息子の逆手バイバイを気にしていて、こちらの質問に辿り着きました。
娘さんのその後のご様子はいかがでしょうか?
もしよろしければ教えていただきたいです。
-
はじめてのママリ
初めまして、こんばんは☺︎
息子さんは1歳10ヶ月なんですね、その頃はうちの子もまだ逆さバイバイしていました、よく覚えてます💦
結論から言えば、今はもうしていません。普通のバイバイです。2歳をすぎて漸く2語分がでた頃に自然と直りました。
不安や心配になりますよね。
本当に本当に当時は検索魔でした。
現在は3歳をすぎて、たまに何言ってるん😟?みたいなこともありますが、お友達とも楽しそうに会話をして、特に大きな違和感を感じることも無くなりました。
1歳10ヶ月といえば、丁度うちの子を発達相談に連れて行った月齢です。
その頃言われたのは、バイバイはする子もいるというだけの話で他の部分を広く見てあげてくださいと言われました☺︎
その時お話ししてくださった方々は、娘に共感の眼差しや指差しなど、他者への認識をよく観察していた様に思えます。- 11月24日
-
sa
ご返信ありがとうございます!
娘さんは逆さバイバイも直り今は違和感も無いとのこと、安心しました。
また発達相談のお話も教えていただきありがとうございます。
まさに今検索魔になってしまっており、よくないとわかっていても不安で調べ続けていました。
息子は言葉がゆっくりめではありますが、単語はたくさん出ているし目線や指差しなどのコミュニケーションに違和感を感じることはほとんど無く、、それなのに逆さバイバイを見てはやっぱりおかしい?と何度も考えてしまっていました。
「他の部分を広く見てあげて」という言葉で、息子の逆さバイバイのみを見てしまっている自分を反省しました🥲
もっと広い目でおおらかに息子の成長を見守りたいと思います。
貴重なお話をありがとうございました!- 11月25日
-
はじめてのママリ
逆さバイバイは目で目視ができる分余計に気になってしまいますよね☺︎
お話だけですが、なんだか娘とよく似ている気がします(*´-`)
反省する必要なんか無いと思います、その分息子さんを見て気にかけてあげてるってことなのでは無いでしょうか??
他の方で気にしすぎ!と仰ってくる方もいると思いますが、1番近いママさんだからこそ心配だし不安になりますよね。
うちも幼稚園にむけてまだまだ課題は多いです💦これからも沢山沢山成長を楽しみましょう😊🎵
コメントありがとうございました♪- 11月27日
-
sa
ありがとうございます。
周りからは息子のどこが不安なのかわからない、母親が不安になっている方が子供によくないと言われ、頭ではわかっていても考えることをやめられず自己嫌悪に陥っていました。
はじめてのママリさんの言葉に救われます。
こちらこそ、丁寧なご返信をありがとうございました!🙇♀️- 11月28日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
わかります!そんな雰囲気ありますよね!💦そんな中入っていくので親としてはハラハラです。。
まさしく理性のまま(´;ω;`)まるで家の中にいるかのようでお友達の存在にも気にかけて欲しいと思ってしまいます
同じく現在自宅保育です、、それもあってかと来月から一時保育を検討しているところです💦
ちなみに何ですが、逆さバイバイはいつからしていましたか><??質問になってしまいすみません🙇♂️