女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
人見知りが激しいお子さんを保育園に預けられておられる方に質問です。 うちの次男はいま7ヶ月ですが どうやらかなりの人見知り。しかも 諦めが悪いのか 他人に預けられたら ずっと泣いています。しかもしかも 泣き方が人一倍激しく、声も大きく、吐くまで泣きます😭 1歳😭3ヶ月で…
今日は長男の療育!! 次男はいつも義実家か実家に預けてるけど 今日は都合悪いので はじめて託児に預ける!! といっても 同じ建物内にあるやつやけど💦 でも 身内以外に預けるのははじめて (長男は未だに未経験) なので、なんだかソワソワ💦 まぁ次男はさすが2番目なだけあって?…
今度保育園で2週間慣らし保育するんですが、初日9時から13時までと言われて… 長くないですか? そんなに長く離れたことないし、人見知り始まって泣くと思うから心配で💦 私は保育士なんですが今まで務めた園はどこも初日は2時間で、その様子次第で翌日以降のお迎え時間決める感じ…
今月末で4ヶ月になる娘がいます。 月に2〜3回は、私の実家に連れて行っていて泊まったり、泊まらず帰ったりしてるのですが母に預けて私が病院に行ったりしています。泣いてるみたいで… 前までは全然よかったのに、ここ最近母が抱っこしても急に泣いたり、泊まる時は父と母でお風…
近所付き合いが苦手な方いますか? 私は戸建分譲地に住んでいます。 周りは小さいお子さんがいる家族ばかりです。何人仲良くさせてもらってるファミリーはいますが、自宅の隣の方がどうしても苦手で避けてしまいます。 向こうも何か思ってるのか、最近ではお互い会っても挨拶しな…
1歳の誕生日に一升餅を背負うと思いますが、 両家呼んでやりましたか? お食い初めは両家でやりましたが、 義理母が人見知りなのか知らないけど 終始ぶっきらぼうな態度で気まずく、 私の母があまり会いたくないと言っています。笑 私も義理母が好きではないし、 両家で集まって…
娘がなんか発達系の病気でおかしいのか個性なのか、、、 保育園の見学や支援センターに遊びに行き知らない遊ばせようとすると最初怖がって半泣き状態で私から離れません。 少しすると慣れて遊び始めるんですけど、知らない子が娘のおもちゃに近づいてきて遊び始めるとまた半泣…
生後3ヶ月の娘がいます。 卵巣嚢腫の手術(腹腔鏡手術)をするタイミングで迷っています。 嚢腫は現在8センチ程で捻転の恐れがあるため医師からは早めの手術を勧められています。 最短で7月末(娘は4ヶ月)で手術の予約ができると言われました。 入院期間は4日〜7日、術後24時間…
旦那と子供に対する考え方が違うって方いますか? うちは、旦那の転勤で地方にきてます。なので、周りに知り合いがいません。 関係してるか分からないですが、人見知りがすごいです。 人と関わることも少ないので、息子への刺激があまりありません。 旦那は朝早く夜遅い仕事なの…
小児自慰行為について。 保育園の先生からうちの子がしていると言われました。 家では、そういった行為稀に見られましたが…寝るときにはみられませんでした。 保育園でお昼寝の時にすることがあるようです。 先生からは、寝る前とかに抱きしめてあげてくださいとか、下の子も落…
息子と愛着関係が築けているのか心配になります。 激しい人見知りは今まで何もなく、他人をじっと見つめたり抱っこされると泣いて私のところに戻ってくると泣き止むと言うことは時々ありますが、大体の場合は誰にでも、にこにこです。後追いもほとんどなく、私がその場からいなく…
ママ友についてです 娘が今年から年少さんなんですが、プレの時に唯一一人だけ情報交換したりライン交換させてもらったお友達とはクラスが別になり、毎月参観があるのですが、クラスの中には親しいママ友とゆうか、お話する人がいません😅 最初からすでにみんな仲良しグループみた…
コミュ障過ぎて疲れます。元々人見知りでしたが学生時代は友達はいたし、仕事でもコミュニケーションをとっていたと思います。それが妊娠出産を終えて人とどう話していいかわからなくなり、それに加えて気にしすぎるようになってしまいました。話していてなんとなく相手はこう思…
実母がウザいです😭 最近息子が人見知りが始まって、実母を見て泣いたら、 おお泣けよ、もっと泣けよ。可愛くない。どうせ今度会った時も泣くんやろ。男のくせに。 と言い、30分くらい経って息子が慣れてきてニコニコしてたら、 可愛いな〜❤️初めからそうやって笑えや。 とか…
後10日で9ヶ月になる男の子を育てています。 息子は発育が遅く人見知りも全くしません。 誰に話しかけられてもニコニコして愛想を振りまいています。 お座りも完璧にはまだ出来ないし、腰も座っていません。 人見知りをしないのは自閉症だからだとか言われ とても心配になりまし…
長野市に住んでいます。 1歳8ヶ月と2ヶ月の息子達を連れて 児童館か支援センターにいこうと 思います( ・ᴗ・ ) オススメの所あれば教えてください🙇🏻♀️ わたしが人見知りなので そういう所 行くの苦手なんですが子供達がいつも 退屈そうにしてるので連れて行こうかと 考えています。
もうすぐ1歳になる女の子を育てています。 8ヶ月頃から人見知り、後追いが始まりました。 最近家の中でどこに行くにも後追いが激しく、料理をしている時や掃除機をかけている時に叫ぶように?泣いています。 一度本気で泣き出すと落ち着くまでとても時間がかかります。 泣かせた…
今日はじめて近所のオープンスペース(支援センターのようなもの)に行ってきたんですが集団で丸くなって踊ったり、手遊びをしたりする時にまさかの息子大興奮で走り回りはじめて😂何人か同月齢くらいの子も一緒に走り回りはしてたんですが丸くなって踊るときに真ん中で1人踊り始め…
私は現在2人目の育休中です☺️ 産休に入る2ヶ月前に入社してきた後輩(男性)が8月に結婚式を挙げます。 結構前から日取りは決まっていたようですが、正確な日時や招待されるのかは不明で、多分呼ばれると思うけど?という感じで旦那から聞いていました。 (旦那も同じ職場です。た…
心が狭いのでしょうか。。。 ほぼ毎日夜は家にいない旦那。 休みの日家にいても昼過ぎまで寝てて 子供が泣いてる声も聞こえてるだろうに 自分が起きるまで構いません。 そんなわけなので、泣いてる我が子も あやせないし、まともに抱っこすらできず ぎこちない抱っこです。 今…
最低な母親です。 家にいると飽きてしまってすぐアンパンマンと駄々こねる上の子。 下の子の授乳のときとかに見せています。 そのあと抱っこして寝かしつけて…って離れたら上の子は私のひざにおっちゃーんと言って座ります。 まだまだ甘えたいんだなと思いました。 下の子が泣き…
今日1歳2ヶ月の息子が美容室デビューするのですが、人見知り+場所見知りをすると思うので、どうにもならなかったときの最終手段としてYouTubeを見せようかと思うのですが、1歳の子が喜ぶものはありますか?
皆さんにご相談ご質問に乗って頂きたいです😭🙇♀️ 今専業主婦で一歳7ヶ月の息子を家で見ています。 9月末に子供が生まれますが完母で1年は育てたいと思ってましたが4月に半年になるので保育園に預けたがいいのか…4月が入園しやすいのと、長男と一緒に保育園に預けて働いた方が成長…
美容院行く時って何故か緊張してしまう😞 いつも行ってる所でも人見知りな私は上手く話せないしどんな髪型にしたいか伝えられない😭
義理の姉のことです。 すごく長くなるかもしれません! 義理の姉のとこにはうちの息子の1個上の男の子がいます。 洋服や靴など色々ともらっていて、関係も良好です。 数日前にいつものように洋服を実家に持って来てくれて置いといてくれたので、LINEでありがとうとお礼を言いまし…
大阪府堺市に住んでもうすぐ1年経ちます。 1歳3ヶ月の娘を育てています。 支援センター?や児童館?みたいなところには行っていますが、中々ママ友というか連絡先交換したりお茶したりするような友達がいません。 娘も最近特に人見知りが激しくなっていて、人が寄ってきてもす…
1歳半の息子がいます。 人見知り・場所見知りがあり家で遊ぶほうが好きな子です。 体を動かすより絵本やブロックなどの遊びが好きです。 わたしも出不精で人見知りなこともあり、支援センターに行くのは1〜2週間に1回ほど…。 それでも頑張って行っているほうです😅 あとは買い…
2歳児の子が人見知りなんですが、支援センター行っても大人に人見知りで泣いちゃいます。子供同士で遊んでると泣かずにいるので通ってみようと思うのですが、通い続けて慣れたら人見知りも克服出来たって方いらっしゃいますか💦
2歳3ヶ月の息子と普通の会話がしたい。 たびたび、息子のことで質問させてもらっています。 1歳11ヶ月ころから、二語文を話し始め、 今は二語文、たまに三語文も出るようになってきました。 ですが、普通の?会話が出来ず、すごく違和感があります。 「じろじろ(お絵かき)、す…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…