女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳9ヶ月の娘がいて現在慣らし保育中です😃 もともと人見知りがすごく偏食もすごいのでなかなか慣れなくて、娘だけ12時半お迎えが続いています😭 給食も一口も食べませんが、家でも食べられるものの方が少ないので覚悟はしていました、、 来週から復帰なので、可愛そうですが食…
10ヶ月になる息子がいます。 生まれた時から、私の入院や通院などで親や、私の姉などいろんな人に見てもらっていたのであまり人見知りせず誰にでも懐いてくれる子に育ってくれています。それはとてもありがたいのですが、最近は、私が友達に会っているときは必ずその友達のとこ…
支援センター行くのやだなーって 思ってしまっています。 私人見知りだったり 慣れなくて でも子供の為に行かなきゃとか 思ったり… モヤモヤしてしまう。
昨日初めての胎動を感じることができました❣️ 空腹時だったので腸の音かと思いきや、明らかにいつもとは違ううにょうにょっと😆🎶 お腹すいたの催促だったのかな😂 旦那さんが仕事から帰り「いいなー!俺も触りたい!」と動いてるときに触ると止まります💦 みなさんの書き込み見て…
娘が誕生して一年を迎えました😃✌️ 今日までいろいろあったけど、母ちゃん、父ちゃん、兄ちゃんは、幸せだよ🍀生まれてきてくれてありがとう☺️これからもよろしくね💕そして、人見知りと後追いしたりして。つたい歩きを初めているせいか、 自己主張が強くて、兄ちゃんのランドセルを…
8月に第二子出産予定です。そのころ2歳になった息子がいます。 里帰りはしません。両家は新幹線飛行機使う距離です。まだ決まってませんが、実母が産後手伝いにくるかもしれません。 色々考えて産前産後保育園利用しか迷っています 利用できるのは早くて6月~10月末、出産日に…
後追いっていつから始まりましたか? うちの子今のところ人見知りもしないし、私じゃなくても平気な感じなんですけど、こんな感じでも後追いってするものなんですかね??
相談です🤢 人見知りを全くしなくて、 後追いも 泣いたりせず ニコニコ ずり這いで様子をみにくる程度です。 以前から あまり泣いたりせず どこに行っても ニコニコしてくれ とっても愛想のいい子で 何度も私が助けられててました😭私がなかなか自分から話しかけたりできるタイプ…
この4月から保育園に通いだした娘がいます。 人見知りが終わり、性格が人懐こいです。 その為か2日目だけ泣いて、 あとは泣いてないみたいです。 保育園生活を本人なりに満喫しているようで、 ホッとしていたのですが... ちょっと気になることがあります。 最近お迎えに行くと…
一時保育について教えてください。 保育園にいれる予定もなく、今までは幸い一時保育を利用しなくても済んでいたので全く知識がないです💦 今、妊活中なのですが、一人目の時につわりが酷かったです。 つわりが理由で一時保育に預けることはできるのでしょうか?? また、初め…
1歳0ヶ月の子です。 身体的成長(寝返り、お座り、つかまり立ち等)は標準だと思います。現在は歩き始め15〜20歩くらい歩いてます。 しかしまだバイバイやいただきます等ができません。 発達障害など気にするのは早いことも承知です。 ただ気になる行動をしたりするとどうしても考…
かなりの人見知りで4月に幼稚園入園されたお子さんママさん、 経過どうですかー😭? まだまだ慣れる期間ですよね…
長野市住みで 1歳3ヶ月の男の子のママです😍✨ 皆さんどうやって 新しいママ友作ってますかー⁉️ 一緒に公園行ったり出来る ママ友欲しいけど、 どう作ればいいのか…笑 人見知りだし…笑 参考にさせて下さい🙇♀️ そして仲良くして下さい🙇♀️‼️笑
人見知りのお子さんをお持ちの方(過去形でも結構です)で、保育園やベビーシッターなど継続的に預けるサービスを利用している方はいますでしょうか?いつ頃から保育園の先生やシッターさんになれましたか?お子さんにもよると思いますが…。 保育園に落ちてしまったのですが、区の…
生後8ヶ月の男の子を育てています。 息子は成長がゆっくりの方だと思います 首が座るのも遅かったし、寝返りは未だにしません。 お座りは支えていないと転がってしまいます 離乳食はあまり食べず、りんごなど甘いペースト状のものだと5口くらい食べますが、それ以外は嫌がります…
酷い人見知りです。 手がつけられない程泣きます。 老若男女問わず、目が合えば号泣します。スーパーのレジの方が目が合ったら泣きます。 今週末、児童館で月1で開かれる0歳児クラスの会があります。あったかくなって、インフルエンザが落ち着いたら児童館に行ってみようと思っ…
人見知りや場所見知りで幼稚園に通っている子をもつママさんにお聞きします。 幼稚園行くときは毎回泣いていますか?慣れてきたら泣かずに幼稚園行くようになりましたか?
生後4ヶ月半になる娘がいます👶🏻💕 3ヶ月半頃から人見知り?が始まり ほぼ毎日行っていた実家でも両親、妹にギャン泣き。 機嫌がいい時は顔見るくらいなら大丈夫ですが抱っこはダメ。義両親の抱っこもダメ。ギャン泣きです😭💦 私と主人以外の人はダメな感じです😭💦 どこにも預けれな…
もうすぐ2歳になる息子です。長文です。 保育園に通っています。ちょうど一年前に入園したので二年目に入りました。 もとから人見知り場所見知りが酷く癇癪持ち、機嫌がいい時が少なく泣き虫で非常に育てにくい子です。 昨年0歳で入園した時も酷く泣き、しかし6月頃には普通に通…
今月の4月から娘と息子を、保育園に行かせてます 息子の方は、歯は生えてますが、まだ硬粥が食べれません 今月で11ヶ月なんですが、あげるとエズいてしまいどうしても給食を食べれません、無理して家庭でもあげた方がいいでしょか? それともまだ柔粥の方がいいでしょか?保育園…
人見知り…なんでしょうか? 義両親に会わせると息子が毎回大泣きします。 会わせてる頻度は月1程度です。 でも支援センターなどで初めて会うママさんや、保健師さんたちに抱っこされても泣かないです。 初めての病院で先生も看護師さんも初対面の場合でも泣くことはないです。 …
お子さんいくつから保育園預けてますか?😌 預けて働きたいけど保育園に遊びに行き同じクラスの様子を見せてもらうと鼻水出てるのに拭いてもらえなかったりヨダレ垂れてるのに拭いてもらえてない姿を見てしまうとどうしてもまだ辞めとこうかなと思ってしまう…😥 娘わ何回か保育園に…
去年、年少さんのときのクラスで集団生活になじめないで遅れている。と、発達障害の指摘をされました。 私も子供にはちょっと違うな?と思うところがあったので、 一歳くらいのとき1人になっても全く泣かない 人見知りがなかった 言葉や歩くのが遅かった かんしゃくがひどい 偏…
2日前に、自宅で、棚を作ることになり電動ドライバーでネジを回していたら、急に、娘がキーって喉を痛めるくらいの高い声をあげました。ストレスになってしまうと思い、電動で結構大きな音なので、途中で中断し、普通のドライバーに戻しましたが、その後も、キー?カー?みたいな…
息子をもつママさん方や幼稚園教諭の方などいらしたらぜひ質問です。 情けないんですが、真剣に気にしているので、良ければお付き合いください。 うちの子は人見知りをほぼせず、来年から幼稚園入園予定の2歳です。 公園で初めて会った子とも仲良くそれはありがたいのですが、…
大分市に住んでいます🏠 娘も6ヶ月になるし暖かくなってきたので子供ルーム?支援センターデビューしようかなと思ってるのですが、私の人見知りが再発(笑)したのでなかなか勇気が出ません😅 どんな感じでしょうか? 1人で飛び込んでも大丈夫でしょうか? まずは稙田支所内か鶴崎…
先日、公園に行ったら保育園の子達に群がられて(笑)、人見知りな息子は大号泣。笑 トラウマになったみたいで 「お友だちいるから公園行きたくない。ぼく泣いちゃうから行きたくない」と言います。 皆さんなら流して連れて行きますか? 一生公園行かないわけにはいかないし…
中央市でおすすめの支援センターあれば 教えてください ヽ(´ー`)ノ 人見知りなので行くの迷っていますが 今後の参考にしたいです ♩♩
全ての質問の中で人気のランキング
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…