女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
人見知りで初めましてのお母さんと なかなか会話が続かない😂😂 みなさん、初めましてのお母さんと話す時の 鉄板ネタみたいなのありますか? また、仲良くなったママ友さんとは どんな話をして仲良くなられましたか?🙂
生後9ヶ月、後追いしない、人見知りなし、ひとり遊びが上手過ぎます…😥私が他の部屋に行っても全然泣かずにひとりで遊んでいるし、戻って来てもおもちゃに集中しているとこちらを見ないことが多いです。 先輩ママさんには「手がかからなくていいね〜」と言われますが、寂しいです…
旦那が仕事を言い訳に以前約束したゴミ捨て、息子のお風呂をやらなくなりました。 何度も話し合ってますが次の日にやるかどうかですぐやらなくなります。 平日帰りが遅くワンオペのため、休みの日は息子のお風呂をお願いしてるのですが(人見知りが始まったため)、授乳のタイミン…
義父本当に嫌い。まだ一歳2ヶ月の娘にクリームが挟んであるブッセ(洋酒入り)を食べさせようとする。 ←しかも義父の食べかけ。 私が止めると、こんなうまいもの知らなくてかわいそうにと言う。 虫歯も怖いのでと再度止めるも、まだ歯なんて大した生えてないだろ。と、、 ←娘は計8…
埼玉県草加市の谷塚近辺の児童センター事情をご存知の方いらっしゃいませんか(o’∀’o)? もうすぐ9ヶ月の息子を連れて行ってみようと思ってるんですが、私がなかなかの人見知りなので、うまく馴染めるかどうか不安です(^_^;) 児童センターも色々あるようなので、どこが良いか… イ…
愚痴らせて下さい🙇♀️カテ違いだったらすみません。 昨日3ヶ月ぶりに義実家(遠方)へ行ったんですけど、 娘の写真の横に義弟夫婦の娘(娘の方が一歳上)の写真が置かれてて、義弟夫婦の娘の写真のほうが大きいサイズで飾られてました💢しかも、わざわざ娘の過去の写真と今の義弟…
1歳5ヶ月の男の子👦4月から保育園に通い出し、今慣らし保育中です!! 保育園に行き出す前までは、人見知りもほとんどなく児童館や公園など行くと、私からすぐ離れ走っていろんな所へ遊び回る子でした。この調子だったら保育園もなんとか大丈夫かな〜とか思っていたのですが、いざ…
生後5カ月で人見知り真っ最中です!😅 皆さんどうやって乗り越えました? 実母も義理母も近くに住んでおらず月一くらい会えるかどうかです。会えばギャン泣き(T . T) 実母もたまには夫婦でゆっくり食事してきなと言って送り出してくれますが、1時間後にはやっぱり帰ってきてと連…
1歳6ヶ月の娘の人見知りについてです。 大人の人が挨拶などしてくれると、私の近くに来て顔を隠したりしてしまいます。 同じくらいの小さな子が近づいてくると、後ずさりすることが多いです。 こんな感じの人見知りの子にはなかなか出会えてくて💦 周りは好奇心旺盛タイプの子が…
生後2ヶ月ぐらいから良く笑う赤ちゃんでした。人見知りは3ヶ月から始まり5カ月の終わりには早いですが終わった感じです。誰にでもニコニコして良く笑うねって言われるので嬉しくてネットで赤ちゃん、良く笑うで検索すると自閉症と出てきてビックリすると同時に動揺しています💦き…
モヤモヤします。 義弟には、私の娘と1カ月違いの女の子がいます。 生まれる前から歳も近いし、比べられるだろなーとは思ってはいましたが、最近は私の娘が人見知り&場所見知りが激しく、義実家に行っても、犬が2匹いるのもあり怖がって泣きます。 義父がいつも抱っこしてくれる…
人見知りどうにかしたい😞 娘のならい事迎えに行って終わるまで待ってるじかん他のママは話してるけど私だけ輪に入れない😅
人見知りの友人について。 友人が内気な性格で、本人いわく人見知りです。 先日こんなことがありました。 事前に食事に行くメンバーが決まっていて、日時もお店も待ち合わせ場所も伝えていました。 参加者とは別の人が、「明日誰とご飯いくの?」と友人に聞いた時、「ご飯いく…
4月から保育園に預けています。 長文失礼いたします。 息子は人見知り&場所見知り、甘えん坊で普段からグズりやすいので、ゆっくり慣らし保育を進めています。 最近ふと不信に思うことがあり、相談させてください。 ①入園してすぐに足に大きな痣を作ってきて、帰ってからオムツ…
他のママさんとの接し方について 最近、娘を赤ちゃんのお出かけひろば的な所に連れて行って遊ばせてます。 そこで、他のママさんとも触れ合う機会が増えました。 私は基本的にはちょと人見知りです。 うちの娘は小柄だからか、6か月でハイハイつかまり立ち伝い歩きまでマスター…
預けたくなくても子供のために一時預かり(一時保育)を利用した方がいいでしょうか⁉️ 来年プレ幼稚園へ通わせようと思っている一歳半です。 これまで母親であるわたしと3時間以上離れて過ごしたことがありません💦やはり人見知りです。わたし自身にママ友がいないため、仲良しのお…
この4月から年長になった息子がいます。 穏やかな子で争いを好まないので、遊具は混んでたらそこには入っていかずに空いたらいきます。 オモチャも自分が使いたくても、誰かが使わなくなったのを見計らって遊びます。 年中まで様子を見てましたが、特に仲の良い友達がいないよう…
4ヶ月の女の子ベビちゃん 最近人見知りが激しくて困っています… バァバやジィジにも抱っこされると泣いてしまいます😭 抱っこされなければそこまで泣きません。 人見知りをさせないようにするには、どうしたらいいんでしょうか? バァバにも人見知りをされてしまうと何かあった時…
3ヶ月から人見知りが始まり… 6ヶ月から夜泣きがプラスされ… 9ヶ月で後追いも始まりました😭 昼間も夜中も明け方も抱っこ、 どこか遊び行っても人見知りだから誰にも預けられなくて抱っこ… しんどーい!!!😭 同じだった方いますか? いつか治るかなぁ😭
一時保育の相談です。 GW明けにどうしても1人でいかなければいけない用事が出来たのですが家族に頼ることが出来ず、区の一時保育を予約しました。 これまで夫や私の母に預けた際 娘は人見知りや場所見知り等全くせず 私がいなくても平気で遊んでいます。(助かりますが、私が寂…
これって人見知り? 生後4ヶ月の女の子なんですが、週に1回旦那の身内のお食事会に参加させてもらってます。 お店に着くまで家族3人の時はご機嫌で向かってるのに、お店に到着して義母や旦那の兄弟姉妹、おばあさんなど身内に抱っこされると泣き出します😥 義母は少なくとも週に2…
5ヶ月ママです。今の土地は旦那の転勤で引っ越してきたので友達はゼロです。そんな時同じアパートの方に声かけて頂き、一緒に育児教室に行くことになりました。 私は極度の人見知りでそういう場やママ友などはいらないと思っていたのですが息子も楽しめるかと思い一緒に行かせて…
4月から幼稚園通ってます。 娘は、人見知りが激しく内気な性格です。 クラスではみんなはお友達と話したりして仲良く遊んでるようです…。が、娘は1人ポツンとしてるようで先生がよくフォローしてます…。 これからお友達できるんでしょうか…
岡山市内在住です。2歳の男の子がいますが中々ママ友ができません。作るものじゃないのは分かってますが…幼稚園通うようになると子供も親も仲良くなれるものなのでしょうか?? 不安になってきました。親子共々人見知りもあるので支援センターに行っても隅っこで遊んでいます。(…
7ヶ月の息子がいます。育児が辛いです。。 息子は後追いなし、人見知りほぼなし。日中はあまりぐずらず。夜眠くなってくるとママを求めてる感はありますが、あとはおっぱい以外で求められてる感なし。 喃語はアーウー、アブーのみ、独り言言ってる感じ。 テレビ大好き。 抱っこで…
8ヶ月半の娘の寝てくれないことに悩んでいます。 18時頃からお風呂 19時頃離乳食を食べ 20時頃完母なので授乳をしながらか20分ほどで 寝てくれます。 寝始めはとてもスムーズになりました。 (大人用のベッドにひっつくように ベビーベッドを設置しています。) 寝たらベビーベ…
まだ1年ありますが幼稚園の登校初日を教えて下さい。 バスの子と直接園へ行く子どちらでも構いません。 私の子供は人見知りもあって私か旦那がいればフレンドリーに出来ますが離れるとなったら号泣だと思います。 私の方が泣いてしまいそうで😱
ごめんなさい、愚痴です! 産前も産後もなかったガルガル期?なのか、ただの疲れなのかもうわかりませんが、義両親が苦手になってきてしまいました!! 同郷の旦那ですが、他県で暮らしていました。子供も産まれ、初めてのことで大変ですが楽しく生活していました。 この度、旦…
今度一時預りを利用することになりました。 初めて見に行って先生とお話した時に 人見知りの始まっている娘は大泣きで こんな状態で預けられるのかなと不安になりました… その日は長くて1日預ける予定で 自分の用事が済み次第迎えに行く形になるのですが、娘は1日中泣いていそう…
どれくらいの月齢から人見知りしましたか??
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…