女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二児以上の母の方に質問です😊もうすぐ2人目出産です。帝王切開のため上の子は一切立会いもしないし入院中も病院には連れてきません。娘は2歳5ヶ月で退院した日は夕方保育園から帰ってきて赤ちゃんと私に対面する予定です!なんて言って声をかけたらいいと思いますか?まだまだ甘…
下の子、4ヶ月の人見知りについて ここ最近、上の子のために公園や室内遊び場、実家、息子のお友達の家などに連れて行くとことごとく号泣します。 誰か知らない人が話しかけたり顔を覗き込んだりするとちょっとビックリするぐらいの大号泣です。 場所見知り、人見知りだと思うの…
いつからママって認識してくれるのでしょうか?🤔 人見知りとかっていつからしますか? 今は誰にでもニコニコしてます😅 自分が小さいとき(保育園行くぐらいの年)、すごい恥ずかしがり屋で人見知りだった気がするんですが、これから成長していくと女の子のほうがそういうのある…
愚痴です。吐き出させてください😂 厳しいお言葉なしでお願いします。 生後3ヶ月、早くも人見知りパパ見知りが始まりました。 ママ以外の抱っこではほとんどギャン泣き😭😭 パパがどんだけ頑張って抱っこしても泣き止みません。 最終イライラしてきて舌打ちしてることも、、 (私に…
初めて質問させていただきます。 もうすぐ5ヶ月になる女の子を育てています。 私が歯医者や病院に行く時は、子供を預けて出掛けています。旦那と2人でお留守番の時はご機嫌で過ごしてくれるのですが、旦那のお母さん、お父さんに預けると泣きじゃくって暴れます。 1時間半泣き…
いいね!でお願いします。 ママ友とランチに行く頻度はどのくらいですか?? 子連れでも子連れなしでもかまいません。 ちなみに、私は人見知りなので一度もありません( ; ; )
発達ゆっくりな娘… 言葉が遅く発達障害なのかと不安ばかりです。 話せるのは単語120個くらい 2語文は簡単な言葉のみ。 2歳半には普通に会話できるのかなと思ってました。 特別育てづらいと思った事はありません。 1歳の頃は癇癪がすごくて 落ち着きがなく人見知りもしなかっ…
わたしの心が狭いお話です😱 義妹の妊娠が分かり、義母から里帰りで産むからベビーベッドを貸して欲しいと連絡が。義家族との関係はよく、義母もいい人だし、義妹の妊娠も嬉しいしで全然オッケーなんだけど。 お義母さんを通じてでなく、旦那とは連絡し合えるんだから義妹は自分で…
2歳になったばかりの子がいます。できないことや気にくわないことがあるとすごく泣いて叫びます。人見知りや場所見知りも徐々に落ち着いてきてはいますが、3.4ヶ月の頃から始まりずっと続いています。なにかとママ抱っこして!と言ってきます。同じようなお子さまをお持ちの方い…
7月からようやく保育園に行くことになりました! 半年以上待機だったため、このタイミングに。 半年前は全くなかった人見知りも 1歳7ヶ月の今、知らない方に 声をかけられただけでギャン泣きします😭 超人見知りのお子さんを保育園に入れた方 どのくらいで保育園に慣れました? …
女のコってパパNGになるもの?! 4ヶ月の女のコのママです。ちょびっと愚痴らせてください。 私がお風呂に入っている時に限ってギャンギャン泣きます😭 旦那が抱っこすると泣いてるのが数秒でピークを迎えるらしく、凄い泣き方をします。 今日は入って5分で旦那から「もぅ限界み…
子連れで結婚式を挙げた方に質問です🥺4ヶ月になった頃から人見知り、場所見知りが始まりました💦 私と旦那以外の抱っこはダメです(´;ω;`) 元々式を去年の9月に挙げる予定でしたが途中で妊娠が分かり、今年の11月に延期しました😅 10ヶ月なので大丈夫だろうと思っていましたが、…
最近、私友達少なすぎるなぁ…と孤独を感じます。 それは子供が生まれてからずっとなので今に始まった事ではないのですが、最近すごくそれが気になってしまって。 専業主婦でまだ娘も幼稚園に行ってないので、仕事を始めたり幼稚園に通うようになったら友達できるかなぁ…とすごく…
赤ちゃんが、特定の人に会ったときだけ号泣するのですが、これは人見知りでしょうか? 生後5ヶ月の娘が、義両親の前では必ず号泣します 里帰り出産をしなかったため、産後1ヶ月間は近距離に住む義両親に掃除や洗濯、食事の支度をお願いしていたので、期間中は毎日会っていました…
ふと思い出してモヤモヤとしてしまったので書かせてください 気にすることじゃない 自分のペースで育てかたは人それぞれだと思うようにはしているのですが… 私は今妊娠35週5日(9ヶ月)です もう少しで10ヶ月になります 20歳のまだまだ子供な私ですが 私なりにこれからのこと考え…
愚痴というか、誰かに聞いていただきたい、という話です 妊娠発覚して間もない頃、 彼氏(まだ籍を入れてないので彼氏です)の親友から彼氏あてにLINEで親友解消?の長文が届き、それを聞かされました。 その文には、"家庭を持つから別々の道"という言葉や "去年までが俺の好きな〇…
おすわりいつでした? 離乳食って 初めてから完了ってどんくらいでした? 離乳食で困ったことありました? 人見知りありました?いくつくらいの時? 話し始めはいつで?何て話してました?
6月から保育園の途中入園が決まり、慣らし保育中です。 うちの娘はかなりの人見知り場所見知りで、2週間経った今も全く慣れる気配がありません😭 お昼寝も寝るには寝るみたいなんですが、みんなみたくセルフ寝ではなく、抱っこですし、30分で起きちゃうようです。 家では添い寝で1…
つわりがひどかった方! うちは週6日ほぼワンオペで、引っ越したばかりで周りに知り合いもいなく、実家も飛行機を使わないと帰れない距離です。 今妊娠初期でつわりが酷く、常に吐き気がありご飯も少しの量を何回かに分けてしか食べれません💦 上の子を公園や支援センターに連れて…
最近娘が私にベッタリです😥 しかも人見知り?なのか、ママじゃなきゃ嫌、他の人近づいただけで振り払って泣きます😥 この時期あるあるでしょうか…💦 元々人見知りも後追いもあまりなく来たので、なぜ今ごろ…という感じです😥 周りの子たちはむしろ人見知り治まってきてるのですが😅
児童館など、たくさんの人が集まる場所に頻繁に連れていくようになって、我が子は特に人見知りせずに、他の大人のところへハイハイしていったり抱っこしてもらったりできることが分かったのですが、唯一、義理の母だけはギャン泣きします。義理母が部屋に入ってきた瞬間に泣き始…
ちょっとした愚痴です(笑) 1歳の息子は、新生児のころから1歳になるまで本当に育てやすい子で、良く寝て良く飲んで、2ヶ月半には1人で勝手に寝てくれ朝まで起きない子で、無駄に泣いたりとか一切なくて、お出かけしてもベビーカーに大人しく寝てくれてて、人見知りも場所見知…
愚痴です、笑 私は自分の中でお昼までに掃除を終わらせると言う ルールを決めています、 子供が機嫌悪いと長引くので 遅くても2時までに終わらせるようにしています、 今日はお腹の調子が良くなくて 休み休みやっていました。 旦那がお昼休憩に帰ってきた時 なんで洗い物して…
人見知りが酷すぎます… 同じような方どうしてましたか?工夫などありますか? スーパーに行く、スーパーのカートに乗る、子どもと会うぐらいだったら大丈夫です。 中学生ぐらいの子から大人が男女問わずとにかく苦手です。知らない場所で知らない人に顔を覗かれることをとにかく…
今月2歳になる娘。 言葉が遅く、療育に通うか迷っています。 低月齢のころから、抱っこで反り返る、 表情が乏しい、人見知り後追いなし、など 色々と心配する点が多かった娘。 母子手帳の1歳の項目はほとんど「いいえ」 1歳半検診で発語なし。 1歳3ヶ月頃から療育センターへ相…
四月から始まった新しい職場になかなか馴染めません😂 もともと人見知りな性格なので余計に💦笑 同じようなかたいませんか😳?
マンションに住んでる方に質問です!みなさん住民の方に笑顔で挨拶してますか??そして返してくれますか? うちのマンションは築五年なんですが、そんなに住民同士かかわりがないのもありますが、感じのいい方ももちろんいますが、子供がいて、挨拶しても、なんか愛想がないとい…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…