![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帰省中で、赤ちゃんが夜泣きが多くて困っています。断乳は考え中で、イライラしてしまう自分に嫌気がします。夜に授乳しても大丈夫でしょうか。
ただいま帰省中です。
場所見知りと人見知りでいつも以上に
グズグズが多くて、夜も新生児並みに起きるようになりました。
今日も8時に寝て11時ぐらいに起きてしまって
断乳もすごいよ考えていたので麦茶をあげました。
ただそれでは泣いているので抱っこして歩いたり
ユラユラして寝かし付けしていたのですが、
布団に置くと起きてしまうのを繰り返していたら
またグズグズが始まって自分もイライラしてきて
しまいました。
イライラして乱暴になってしまう自分が
とても嫌になるし、
どうしていいか分からないし、
最近自分も全然眠れないしで
悲しくて涙が出てきてしまいました、、、
結局おっぱいをあげたら、ケロッと寝てしまいました。
断乳はいずれは自然にするだろうと思っているので
そこまでしたいとは考えていません。
と言うか、泣いている我が子に
イライラしてしまう自分に嫌気がさすので
できそうにありません、、、
何がいいたいのか、質問とかじゃないんですが
こんなんでいいんでしょうか。私。
夜も起きる度にあげてていいんでしょうか。
- ぽんた(6歳)
コメント
![翔mama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
翔mama❤︎
8か月だともうかなり重たいですよね!
ユラユラ私はいまだにしてますが、、、
本当つらいし体力勝負です😭💦
こっちがつらい時に限って寝ないし🗯
イライラしてる自分が嫌ですよね分かります💬
私はいったん子供安全なとこに置いて
放置したりしてます😂
イライラするより全然ましです。
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
わたしは起きるたびにあげてますよ!
赤ちゃんが自分から卒乳するのを待つなら、それまではたくさんあげていいんじゃないですか☺️
-
ぽんた
そう言う言葉ホントに嬉しいです😭自分に自信がなくなってしまって、、、
ありがとうございます😭❤️❤️❤️❤️- 7月25日
ぽんた
ずーっとしてると辛いですよね😭寝て欲しい時って全然寝てくれないですよね💦
やっぱりみんなあるんですね。少し自分も冷静にならないとですもんね😌
コメントありがとうございます😭💓