「食べない」に関する質問 (1612ページ目)



生後8ヶ月 離乳食 食べない 昨日で生後8ヶ月になりました! 現在2回食、モグモグ期です。 お粥は7倍粥で、だんだんと粒があるものも食べられるようになってきました。 今まで割としっかり量も食べ、アレルギーもなく、 順調に進んできた感じはあるのですが ここ最近にな…
- 食べない
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4



離乳食初期について 生後5ヶ月です。離乳食を始めて3週目になります。 今まで口にしたものはお粥、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、豆腐、白身魚ですが、この3日ほど口に入れてもほとんど舌で押し出して吐き出してしまいます。 比較的かぼちゃ、にんじん、豆腐などは飲み込むの…
- 食べない
- 妊娠3週目
- 生後5ヶ月
- かぼちゃ
- さつまいも
- ぐっち🧸⸒⸒
- 2





実母からの贈り物。 大変ありがたいとは思いますが、ストレスになっています。 今月、私の誕生日でゼリーを送ってきてくれましたが、私はゼリーが嫌いです。 先月は息子の誕生日だったのですが、「何がほしい?」とか聞かずに、実母がプレゼントしたいものを毎年送ってきます。…
- 食べない
- プレゼント
- キャラクター
- 誕生日
- 息子
- 初めてのママリ🔰
- 6

【離乳食と母乳】 生後7ヶ月の娘を完母で育てています。 生後6ヶ月から離乳食をスタートしました。 参考書のように離乳食から母乳だと機嫌が悪くなるので、母乳をあげてから離乳食をあげています。 完食はしませんが、全く食べないというわけではないので1ヶ月たった今も母…
- 食べない
- 母乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- あーたんママ
- 2



妊娠中後期での入院ってありますか? 妊娠初期のつわりが結局ずっと続いていて10キロほど減ったまま増えずにそのままです💦 これ以上減ったらやばいと思い、キープが精一杯なのですが、1ヶ月に1キロほどは減っているのでトータルで12キロほど減っています💦 初期体重からは10キロ…
- 食べない
- つわり
- 産婦人科
- 体重
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 1








画像のタイプのはちみつを料理のタレに使い余ってしまいました💦 何か活用方法か、保存方法あれば教えてください!! ちなみに娘がパンケーキを食べないので、それ以外でお願いします😫
- 食べない
- ケーキ
- はちみつ
- パン
- 料理
- hotaru
- 6



関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード