「生後11ヶ月」に関する質問 (98ページ目)



生後11ヶ月、体重 体重が、1週間前より150gぐらい増えています。(大きめのうんち2回出た後に計りました) この時期にこんなに増えることありますかね?
- 生後11ヶ月
- 体重
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後11ヶ月の子供なんですが、おむつかぶれと、ほっぺにできもの?ができてて病院に連れて行きたいのですが、皮膚科と小児科どちらに連れて行くべきなのでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 11


【友達ベビーとお揃いのプレゼントについて】 【友達ベビーとおそろいのプレゼント🎁について】 うちの👶🏻生後10ヶ月 友達の👶🏻生後11ヶ月 どちらも男の子です🩵 来月県外の友達のお家🏠へ 遊びに行く際にプレゼントを持って 行こうと思うのですが、せっかくなら 何かお揃いのモノ…
- 生後11ヶ月
- プレゼント
- 生後10ヶ月
- スタイ
- ベビー
- ぽこママ🌼
- 3


離乳食 疲れました。 生後11ヶ月の子供がいます。 元々離乳食はよく食べていたのですが、最近落ち着いて食べなくなり、もう要らないのか、まだ要るが遊びたいのか、 分かりません。 椅子には、前は座ってましたがろくに座らないし、食事が苦痛で苦痛で仕方ありません。 …
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 体重
- ベビーフード
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後11ヶ月になりたてぐらいで神戸へ旅行に行きます。 アンパンマンミュージアムに行こうと思っているのですが、有料エリアはまだ早いですか?? 一歳までは子供料金はかからないようですが大人分のチケットを買って入っても楽しめるのか、それとも無料エリアで十分でしょうか?…
- 生後11ヶ月
- 旅行
- おすすめ
- 無料
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後11ヶ月になる子を6時間〜7時間チャイルドシートに乗せて移動するのはやはりきついでしょうか? ※もちろん途中でPAやSAで休憩を予定しています。 車での移動で旅行を検討していますがやはり新幹線のほうがいいでしょうか?😅 コスパや目的地に着いた時の移動を考えると車のほ…
- 生後11ヶ月
- 旅行
- チャイルドシート
- 新幹線
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 9



【フォロミへの切り替え時期について】 ミルクかフォローアップミルク(フォロミ) 切り替え時期について。 ちょうど今日ミルクを一缶あけ、次購入する際は今まで通りミルクか、そろそろフォロミの方がいいのか悩んでいます。みなさんなら、どちらにしますか? ちなみに生後2ヶ…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9





第二子をいつから保育園に入れようか悩んでいます。 自宅から徒歩1分の位置に保育園があり、現在3歳の息子がそこに通っています。 今年の7月に娘を産み、現在育休中です。絶対にお兄ちゃんと同じ園がいいと思っているのですが保育園に入れる時期で迷っています。 ①来年4月に生後9…
- 生後11ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 生後9ヶ月
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード