「生後11ヶ月」に関する質問 (247ページ目)







もうすぐ生後11ヶ月です。 現在、麦茶はコンビのラクマグ(コップ)で、 フォロミは哺乳瓶で飲ませています。 ラクマグで一度に飲める量が少なく感じており、 ラクマグから次のステップへ進むべきなのか悩んでいます。 そのため皆さんのご意見、 アドバイスをいただければと思い…
- 生後11ヶ月
- 哺乳瓶
- コンビ
- おすすめ
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 1





明日で生後11ヶ月の息子のミルクについてです! 今離乳食3回で各トータル150gの後に粉ミルクを100~120ml、寝る前に200mlあげています。 フォローアップミルクはもう飲んでもいい月齢ですが、粉ミルクが余ってるのでこのまま粉ミルクでも問題ないですよね?😂💦ちょうど1歳すぎる…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 粉ミルク
- 月齢
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 3





市販のベビーフードあげてるんですけど 生後11ヶ月ってどれくらいの量ですか? あげてもあげても怒って泣いて暴れて 離乳食の時間が憂鬱でしかないです…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- 憂鬱
- o.s
- 5






もうすぐ生後11ヶ月の息子!! かわいすぎる!!! イライラしてしまう時ももちろんあるけどとにかく毎日毎日かわいいがすぎる!! 産む前は女の子欲しかったけど、男の子もめっっっっっっちゃ可愛い!!!姪っ子がいるから女の子は姪っ子で可愛がれて嬉しい♡ とにかく男の子かわ…
- 生後11ヶ月
- 女の子
- 男の子
- 息子
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月の娘で完ミです。 離乳食、ミルクについて相談です。 まだ夜間授乳がありいつもは夜中1〜3時の間に ミルクで起きてます。 起床は7時前でいつもは起きたら離乳食→ミルク足してる感じなのですが、今日はぐっすり寝てたのか5時にミルクで起きてしまいました。あと2時間…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 完ミ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月の息子が最近急にお風呂を怖がりだし、風呂場に入った時から大泣きをしてしがみついて離れません。 嫌がったり怖がったりした時にはどうしてあげるのが良いのでしょうか。 声をかけたり歌ったりしてもなかなか効果がないような感じなのですが…。特にお風呂の怖が…
- 生後11ヶ月
- 着替え
- お風呂
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード