![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の息子に粉ミルクを与えているが、フォロミに切り替えるべきか悩んでいます。1歳を過ぎたらフォロミの方が良いでしょうか?
明日で生後11ヶ月の息子のミルクについてです!
今離乳食3回で各トータル150gの後に粉ミルクを100~120ml、寝る前に200mlあげています。
フォローアップミルクはもう飲んでもいい月齢ですが、粉ミルクが余ってるのでこのまま粉ミルクでも問題ないですよね?😂💦ちょうど1歳すぎる頃に粉ミルクなくなるとおもうのですが、、、
1歳過ぎてからは栄養が不安なときは粉ミルクよりフォロミの方がいいんでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食しっかり食べてたらフォロミでいいと思います😊
うちの子離乳食全然食べなくて
まだ1食80gぐらいです💦
2ヶ月修正月齢があるので
もうすぐ11ヶ月になるところですが
先日発達外来があったので
その時に先生にミルクかフォロミの確認しましたが
1歳まではとりあえず今まで通りの粉ミルクあげてくださいって言われました😄
ご飯の時の水分補給を麦茶などミルク以外のもので補えるなら
朝晩だけフォロミあげてミルクをやめていく、
1歳半ぐらいでもうミルク卒業が目標と言われました🙌
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
栄養で不安があるときはフォロミよりも栄養たっぷりの粉ミルクです!!フォロミはご飯たくさん食べてくれるけどそれ以外にサブとして飲ませるので!粉ミルクはこのまま飲ませてももちろん問題ないですよ!
![ここなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここなつ
私も同じような心配があり、栄養士さんに相談したことがあります。
粉ミルクは栄養たっぷりなので1歳3ヶ月頃まで粉ミルクで良いって言われました。
フォローアップミルクの使い勝手がわからないですよね。
コメント