
11ヶ月の赤ちゃんが昼寝が短くて心配。夜は10時間寝るけど、昼寝が20分〜40分で、無理やり寝かせている。同じ月齢の赤ちゃんは昼寝もっとする?
生後11ヶ月です!本当に昼寝20分しかしません😭😭長くても40分で、それ以上しません。こんなに寝ないのうちの子くらいでしょうか?💦この月齢になっても昼寝短い子いますか?20分を2回するときもあれば、1回の時もありびっくりします💦しかも無理やり寝かせて寝る感じです…。勝手に眠くて寝るなんてありえません😰
夜は10時間寝ていますが…0歳って昼寝ってもっとしますよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ママり
短くてもぐずりませんか?😳
確かにうちの子は2時間くらい寝るので短いなと思いました!

はじめてのママリ🔰
うちの子もゼロ歳の頃は昼寝長時間しなかったです!!1歳で保育園行くようになってからやっと、1時間半寝てくれるようになりました🤗
-
はじめてのママリ🔰
30分とかでした?😵😵😵
- 12月7日

みぽん
うちもそうですー!
自分で寝れなくてほっとくといつまでも起きてて、眠いの通り越してグズリがひどくなるので無理矢理寝かせてる感じです…ホント大変です( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦20.30分で起きたりしますか?周りでそんな子聞いたことなくて心配でした🥲
- 12月7日
-
みぽん
起きます!そんなことばっかですw
寝かせるのにもっと時間かかってるのにすぐ起きます( ; ; )寝ない子は寝ないんですよ😂- 12月7日
-
みぽん
どうやって寝かしつけしてるんですか?😭ホント大変で悩みです…
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
同じで嬉しい😭😭😭
寝かしつけは抱っこですね…つらい笑
それしか寝かせる方法がないです😭😭😭- 12月7日
-
みぽん
うちも抱っこです…でも、暴れてちっとも寝ません( ; ; )おしゃぶりありです。降ろすと泣くことも多々あるので大変過ぎます。
おんぶするとすぐ寝るのでおんぶですね最近は。でも、ずっと背負ってるの肩が死にます😭
夜はどうですか?( ; ; )- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちはおしゃぶり拒否でおんぶだめなので横抱っこで揺らして強制的に眠りを誘ってます🤣背中スイッチは本当に最近なくなったのでまだマシですが、20分で起きられるとガッカリです😣
夜は9ヶ月のときまで夜中10回起きてました!やばくないですか?🤣ネントレして、絶対抱っこもミルクもあげない!と決めて心を鬼にして、10ヶ月後半からは夜通し寝るようになりました!(と言っても夜中1度も起きずにぐっすりではありません!💦何回か泣いたり、座ったりしてますが、ほっといたら寝るようになりました!)- 12月7日
-
みぽん
うちもおんぶ暴れて脱走しようとしますが、外に出てウロウロしてると諦めて寝ます!けど、もう寒くて外出られないので( ; ; )
抱っこもしないで寝るのすごいです!泣き喚きませんか?
10回って辛過ぎますー😭
うちは添い乳だったのですが頻回授乳でしたし、最近はおっぱいが切れてしまい限界でパパに抱っこで寝かしつけしてもらって夜中も起きますがおしゃぶりとか麦茶あげて頑張ってるところです😭
朝まで寝てくれる日なんて来るのかなって感じですw- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
外寒いですよね💦
うちは外出ると逆にキョロキョロして眠気覚めるので静かな家の中でひたすらゆらゆらです😵
パパが変わってくれるのですね!
うちはパパだとギャン泣きなので私がするしかありません🥲🥲笑
でも徹底してもう夜中のおっぱいはやめるべきですね!頑張ってください😣😣私も抱っことミルクあげない!って決めてから大変でした💦もちろん大泣きしましたし💦
夜改善されても、昼間の20分睡眠はどう改善したらいいのかわかりません😑- 12月7日
-
みぽん
うちは外が好きなので外行きたいって騒がれます…子どもって寒いのわかんないんですかね?笑
卒乳にはパパだと諦めるって言うので、ギャン泣きですけどお互い頑張ってもらってますww
私はおっぱい痛くて抱っこなんてしてられません😭💦
泣き喚いても抱っこしないと寝るもんですか?最初どれくらい時間かかりましたか??- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
外行きたいって泣くの可愛いです🤣💕
おっぱい痛いの辛いですね😨
最初は1〜2時間泣いてました(笑)泣き止んだと思ったらまた泣き出したり、パニックみたいに泣いてる時は一旦抱っこして落ち着かせてまた置いてまたギャン泣きしたり💦そのうちなぜか遊び始めて、ほっといたらぶっ倒れて寝ました😅笑
でも今でもすんなり寝ないときあります!3日に1回は布団においてから1時間くらい遊ばれます!😡その間はもう寝たふりですね…
泣くんじゃなくて遊ぶようになってからはもう無視して寝たふりできますが、泣き喚かれるとイライラしちゃいますよね😰- 12月7日
-
みぽん
外指差して、んー!んー!って言われて、連れてかないとブチ切れ始めます😑
そんなに泣かれるのキツいです😭1時間しんどいですよね…イライラしちゃうしいつまでこうなのかなって感じですよね😣- 12月7日

r
私も全く同じです、、
-
はじめてのママリ🔰
20分とかでおきますか😨?つらいですよね
- 12月7日

r
20分〜30分です☹️
もう少し寝てほしいですね、、
お昼寝の時間帯って決まってますか??
-
はじめてのママリ🔰
決めてないけど大体午前と午後2回寝ます!が、20分しか寝ません笑😨😨絶対足りないですよね
何回寝ますか?💦- 12月8日

まなまな
うち30分2回です!
-
はじめてのママリ🔰
同じです!!!絶対足りないだろ〜!と思います😰
夜はどれくらい寝ますか?
1日の平均睡眠時間12時間もないです💦- 12月8日
-
まなまな
夜は10時間くらい寝てます💤1回起きるか起きないかってかんじです!
だから1日で考えると11時間くらいですかね🕚夜寝溜めしてんのかなーって思ってます😂- 12月8日

ひまわり
はーい!
うちも15分〜30分しか寝ないですー(^◇^;)
夜も、3〜4回起きるので、、、寝てくれよーって毎日思ってます..笑
-
はじめてのママリ🔰
息子さんですか?💦
なんでこんな短いんですかね😵
夜は、うちも9ヶ月まで5回以上起きてました…
ネントレめっちゃ頑張って夜はマシになりましたが昼は変わりません。笑- 12月8日

めいママ
小児科で「月齢上がっていくと昼寝時間減る」て言われたましたよ💡
そしてうちの子も午前中の昼寝はそれぐらいです。
-
はじめてのママリ🔰
昼寝時間減るにしても少なすぎるなーって思ってたんです🤣🤣
でもめいママさんのお子さんも午前中は20〜30分で起きられるってことですね!ありがとうございます✨- 12月8日
-
めいママ
むしろそれ以上寝る時は風邪引いた時とか体調悪い時なので、健康なんだな💡と思ってます😊
- 12月8日

r
私の娘は昼に一回しか寝ません☹️でも夜は早めに寝てくれますけど!
はじめてのママリ🔰
ぐずらないんです…怖いです😣
ママり
体力あるんですね😳