「生後10ヶ月」に関する質問 (157ページ目)
4月から保育園なので、3月中(生後10ヶ月)には卒ミまたは寝る前だけミルクにしたいと思っています。 昼と夜の離乳食の間に15:30頃ミルクをあげてて、それをなしにする時っておやつをあげればいいのかなと思うんですけど、ミルクあげてない方はおやつってどんなものをあげてますか…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 離乳食
 - 保育園
 - おやつ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
赤ちゃん 言葉の理解 生後10ヶ月の男の子を育ててます。 子供がつかまり立ちしているときにダンダンッって声をかけると足踏みをするのですが、これは言葉を理解していると言うのでしょうか?
- 生後10ヶ月
 - 赤ちゃん
 - 男の子
 - つかまり立ち
 
- もも
 - 1
 
兄弟の育児記録のつけかたについて(2人ともミルクありの場合) 生後10ヶ月の長男とあと2ヶ月後に次男が生まれる予定の者です。 今長男はぴよログで育児記録をつけており、リビングにアレクサ対応端末を置いて基本的に音声で記録しています。 次男もできれば音声で記録したいの…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - アプリ
 - 赤ちゃん
 - 育児
 
- 年子ブラザーズまま
 - 0
 
生後10ヶ月です。 模倣やパチパチ、どうぞ、ちょうだいなど全くしません。 言葉もわかってなさそうです。 発達が心配になっています。 みなさんいつ頃からされましたか?
- 生後10ヶ月
 - 発達
 
- はじめてのママリ🔰
 - 7
 
生後10ヶ月、生後11ヶ月くらいの赤ちゃんは、離乳食一回で何グラムくらい食べてますか? また、完ミの方は、ミルクはどのくらい飲んでいますか? うちは、離乳食一回160〜180gです。ママリでは、200g以上と言っている方が多くて驚きました!!! 200g以上の方はヨーグルトを出…
- 生後10ヶ月
 - ミルク
 - 離乳食
 - 生後11ヶ月
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ
 - 3
 
生後10ヶ月です! 同じくらいの子の寝かしつけ方を教えてください😭! 前まではそい乳で寝落ち、でしたが 寝落ちしてくれなくなり、最近は抱っこで入眠です。 ですがその後抱っこし続けて、そろそろいいかなと思っても布団におろすと起きる🥲 泣いて抱っこの繰り返しです。 トン…
- 生後10ヶ月
 - スタイ
 - 布団
 - 寝かしつけ方
 - 寝落ち
 
- はじめてのママリ
 - 4
 
生後10ヶ月で保育園入園予定です! 同じくらいの月齢の方で、水分補給するのに持っていくのはコップとマグどちらでしたか?? 今はストローマグ使ってます! 娘は飲み込むのが苦手でよくむせたり、吐き戻しや嘔吐もしょっちゅうあります💦
- 生後10ヶ月
 - 保育園
 - 月齢
 - 水分補給
 - 入園
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
生後10ヶ月、10歩歩きました👶🏻🌟 ファーストシューズはいつ頃買いましたか? どこのブランドのものを買いましたか? 履き慣らすためにしたこともあれば教えてください🙇🏻♀️
- 生後10ヶ月
 - ブランド
 - ファーストシューズ
 
- はじめてのままり🔰
 - 4
 
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード