「生後10ヶ月」に関する質問 (159ページ目)

生後10ヶ月、 おもちゃのボールや積み木をいつもポイポイして遊んでます ご飯の時のマグや歯ブラシ、スプーンなども 床に向かって投げつけます 投げていいものとダメなものの区別なんてまだつかないと思いますが、 こんなに物を投げるのは普通じゃないんでしょうか? 毎食後…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 積み木
- 歯ブラシ
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後10ヶ月の息子が鼻水ズルズルしてるので、メルシーポッド使おうとしましたが、ギャン泣きして拒否されます。 数ヶ月前は大丈夫だったのに… ギャン泣きされても無理やり鼻吸いますか?
- 生後10ヶ月
- 夫
- 息子
- 拒否
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 6

生後10ヶ月です!お昼寝について質問です! 今まで7時〜30分に起床 10時お昼寝でした! 最近、起床時間は変わらないのですがお昼寝が11時頃になり、2時間近く寝たりでお昼ご飯も遅くなりつつあります、、 活動時間が長くなった証拠でしょうか? できれば10時に寝て欲しいなぁと…
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 遊び
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4



昨日夕方生後10ヶ月の子供にインフルワクチンを打ちました。 副作用などどれぐらい見ればいいのでしょうか?😭 珍しく夜泣きもひどかったです。 今日は1日安静にした方がいいのでしょうか?
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後10ヶ月になった子供がいます。 質問が2つあってアドバイスお願いします! ◉フォローアップミルクについて 現在離乳食は3回でしてミルクは寝る前合わせて3回与えています!離乳食はあまり食べないタイプですがフォローアップミルクに移行してもいいですか?ちなみに夜間のミ…
- 生後10ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 食べない
- MAMI
- 3

生後10ヶ月ですベビーフードで 育ててるんですが80gのパウチ ご飯とおかず入ってるやつ2袋使うのって ありですか? ベビーフードで育ててる方 どうやって量増やしたりしてます?
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1



インフルエンザの予防接種って、 生後10ヶ月ですが、 した方が良いですよね?? みなさんしてますか? ちなみに上の子は保育園行っています😳 小児科に電話すると、 10ヶ月なら、しなくてもいいみたいな感じで言われて、上の子が居るって言ったら、 麻疹の予防接種をしてからの方…
- 生後10ヶ月
- 保育園
- 予防接種
- 小児科
- 上の子
- はじめてのママリ
- 8




生後10ヶ月の男の子がいます! そろそろ年賀状作らなきゃ、と思ってるのですが、みなさんどーやって作ってますか??ぜひ写真入りにしたいんです!
- 生後10ヶ月
- 男の子
- 写真
- 年賀状
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後10ヶ月です! 来週11ヶ月になります。 離乳食の量はみなさんどのくらいですか?(写真などあると嬉しいです、、) ミルクは何回でどのくらいの量ですか? 食後のミルクはあげますか??🙃
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 写真
- はじめてのママリ
- 5




生後10ヶ月夜間断乳したけど起きる 今月はじめに夜間断乳をしたんですが2時頃に起きて泣きます。 抱っこして水を飲ませてあげるとしばらくしたら寝てくれますがそこから眠りが浅いみたいで目は閉じているけど深い眠りではない感じです。5時頃に泣いて起きます。そこからは水拒否…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 拒否
- 夜間断乳
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月の息子をそだててます。 現在、マンションに住んでいるのですが底冷えが物凄いです。真冬になると家の外の方が暖かく家に入ると凍えるくらい寒くなります。今も既にそうなってきています。(大人でモコモコのスリッパを履かないと真冬は乗り越えれないレベルです)暖房…
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- マンション
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ
- 3

生後10ヶ月の終わりになり、急に夜の寝付きが悪くなりました… いつもは、寝る前のミルクを飲んで、横にしてトントンしていたら30分以内には寝ていました。 しかし、ここ数日なにをしても全然寝ません! 今も8時半にはミルクをあげたのに、寝かしつけから早1時間40分…今は寝室のカ…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード