※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんに、うどんをあげる際の量やおかずについて教えてください。

生後10ヶ月で、よく食べるお子さんがいる方に聞きたいです👶🏻

うどんをあげる時は、麺だけで何グラムくらいあげてますか?

今はコープのきらきらステップのうどんを1つ(80g)あげてるんですが、多すぎるのか気になりました🤔💦

また、メインがうどんの時は
おかず?は何をあげてますか?✨

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ10ヶ月です🙋かなり食べるboyです
うちは麺だけで120g前後くらいです!
それにお湯で溶かすだけのチキンソースとかクリームソースとか五目ソースとか色々味変えてかけてあげてます笑
そいうときはおかずは特になしで、バナナとかヨーグルトとかさつまいも、アンパンマンポテトとか適当にあるもの少し足してます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    120!息子もあげたらもう少し食べそうなので増やしてみます😳
    チキンソースやクリームソースなどは市販ですか?手作りですか?
    市販であればどの商品か教えてほしいです🥺✨
    アンパンマンポテトももう食べれるんですね!私もあげてみます☺️

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幸いアレルギーもなく爆食で食べ残しなくペロリです🍚
    きっと息子さんもペロリですよ!笑
    ピジョンとか和光堂とかの市販です♪まじで便利で色々種類あるので、うどん以外にもつかってます🤙
    たまに自分で作った煮物とかでもあえてます!
    アンパンマンポテトつかみたべでたまにあげますけど、かなりベトベトになります😩
    ぜひぜひ💞

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな素晴らしいものがあるんですね😳✨
    買ってみます!
    煮物で和えるのもいいですね✨
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 11月22日
はじめてのママリ

うちもとくにうどんは食べるので、、100くらいかな、、
それに大根とか人参、小松菜とか適当な野菜を入れて増やしています。
一緒に具材を煮込んでしまうんでおかずは特にあげませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜も一緒に煮込んで作るんですね!参考にさせてもらいます☺️

    • 11月22日
めう

同じく10ヶ月でよく食べます!

うどんはベビーフードを使ってますが目安量書いてあるので大体その量をあげています。
うどんのときのおかずはこれっていうのは決まっていませんが、パウチタイプのベビーフード80〜100gか作り置きした野菜、フルーツなど食べさせています。
もっと食べたい!とよく怒られるのですが(笑)、主食とタンパク質は目安量守るようにしていて、野菜系を多めにあげてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!野菜系なら多めにあげてもよさそうですね😳
    参考にさせてもらいます✨

    • 11月22日