![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
おっぱい睡眠取れてるなら私は様子見しますが、ママが結構辛そうだなと感じるなら坐薬入れちゃっていいと思います😢
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
入れないです💦
基本的には使わない方が治りがいいので、しっかり眠れて水分補給できるなら使用しません!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後10ヶ月、
先々週初めて39.3度までお熱でました。
同じく水分は取れておりいつまよりはぐずぐず程度だったので、坐薬はいれませんでした
。
心配で仕方なかったけど、お熱も戦ってる証かなと思いまして😣
病院の先生からは、38度でもぐったりしてたら坐薬使って、
高熱でも水分とれてそこそこけろっとしてるなら使わなくて良いよと言われましたよ☺️
心配ですね。
ママさんも看病大変と思いますが、ご自愛くださいね。
早くよくなりますように。
コメント