
耳掃除を耳鼻科で行っているママさんにお伺いします。生後何ヶ月から通い、どのくらいの頻度ですか。また、耳掃除だけで嫌な対応をされたことはありますか。
耳掃除を耳鼻科でしてもらっているママさんに質問です💦
〇生後何ヶ月頃から、どれくらいの頻度で通われていますか?
〇耳掃除だけをお願いして嫌な対応をされたことはありませんか?
もうすぐ7ヶ月の娘なのですがベビー綿棒でこすると黄〜茶色のべたっとしたものが結構取れるので気になっています。
子供の耳掃除は必要なし(あまりやらない方がいい)と聞くので月に1回程私がやってみているのですが、
1度ぐりっと奥までやってしまい大泣きさせてしまってから怖くて可哀想でやれていません…💧
先生にもよると思いますが耳掃除だけでも快くやってくれるのでしょうか🥲
- chan_k(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

星
四か月に一回はいってます
耳掃除だけきなーっていってくれます

くう
耳掃除を耳鼻科でやってもらってます!
私も最初耳掃除だけで行くのは気が引けたんですが、実際に行ってみたら『小さい子の耳掃除は難しいから受診してね』ということを、むしろ親がやらないでみたいな感じで言われたので気軽に耳鼻科でお願いしていいと思います!
-
chan_k
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳ますます自分では出来なくなるな…💦
お子さん何ヶ月の頃から行き始めましたか?- 7月21日
-
くう
うちの場合は2歳になるくらいまでは、耳の外に出てきた物を綿棒で軽く擦って取るくらいでした。
奥にあるものが全然出てこなかったときに耳鼻科に行って取ってもらいました!- 7月21日
-
chan_k
自浄作用ですね!
参考にさせていただきます🙇ありがとうごさいます🌷- 7月21日
chan_k
コメントありがとうございます!
どれくらいの月齢から通い始めましたか?
星
一歳くらいのときです
chan_k
ありがとうございます!